Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
344
view
全般

Softbank携帯の707SCⅡの充電端子についての質問になります...

Softbank携帯の707SCⅡの充電端子についての質問になります。707SCⅡで、USB充電が出来るものを探してます。似た機種で707SCの端子はサムソン端子という名称らしいところまで判りました。USB充電で、707SC対応はちらほら見かけるのですが、707SCⅡ対応、というものを見つける事が出来ません。そこで「707SC対応のUSB充電器は、707SCⅡでも使えるのか」を教えて貰えたら嬉しいです。また、もしお判りの方は、707SCⅡ対応のUSB充電機器を紹介して貰えたら・・・とも思ってます。細かい部分での質問になりますが、どうぞ宜しくお願いします_(..)_
Yahoo!知恵袋 5402日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
707SCと707SCⅡはまったく同じ電源仕様となっているので、707SC対応の充電器は707SCⅡでも問題なく使えます。
Yahoo!知恵袋 5388日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
108
Views
質問者が納得830SCを使用してます。該当機種ではないので何とも言えませんが、発売時期からも830SCに近い740SC、821SC辺りなら着信時のダイヤル表示の文字サイズやメールの受信文字サイズ変更は可能と思われますし、サイズも最大なら充分確認可能と思います。740SCは総合カタログで文字サイズが確認(メール受信時最大サイズ・81文字)出来ましたが、812SCは持ってるカタログには非掲載でしたから未確認です。707SCは発売時期が結構前になり判り兼ねますが、使用中の方から回答が有ればと・・・尚、821SCは不具合報告が...
5175日前view108
全般
104
Views
質問者が納得ネットワーク設定を手動にして通信会社を「TELKOMSEL」に設定してみてはいかがでしょうか。インドネシアを出るときには手動設定の解除をお忘れなく。
5193日前view104
全般
77
Views
質問者が納得707SCは防水ケータイではありませんよ。運が良ければ水に濡らしても故障しない場合もあります。中の基盤まで水が浸水しなければ、故障しないこともありますね。逆に防水ケータイであっても、充電器の差込口等があっただけでも水濡れ反応が出る場合もあります。あなたの場合は運が良かったのですね。大事に使いましょう。
5220日前view77
全般
92
Views
質問者が納得ソフトバンクはできません
5255日前view92
全般
90
Views
質問者が納得U-SIMカードか携帯本体の故障かもしれません。とりあえず、ソフトバンクショップで見てもらいましょう。
5252日前view90

取扱説明書・マニュアル

787view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../707sc.pdf
402 ページ33.83 MB
もっと見る

関連製品のQ&A