Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
106
view
全般

ソフトバンクの731SCについてです。 731SCを使っています。し...

ソフトバンクの731SCについてです。 731SCを使っています。しかし、説明書をなくしてしまったため、赤外線通信の受信の仕方がわかりません。赤外線通信の受信の仕方を知ってる方、やり方を教えてください。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5028日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
メニュー→設定→外部接続→赤外線通信→赤外線ON/OFF設定→ON(3分間)→相手側から3分以内に赤外線送信→確認メッセージが表示されたら「はい」731SCの取扱説明書です。パソコンから見て下さい。http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/731sc/pdf/731sc_instruction.pdf
Yahoo!知恵袋 5024日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
108
Views
質問者が納得当たり前のこと聞きますが、S!ベーシックには加入されているUSIMなのでしょうか? そうでないなら加入が必要です。加入済みならショップで相談するのが早いですよ!? <補足です> 初めて見るエラーメッセージなのでなんとも言えませんが、新品で購入したのであればメーカー保証が一年はついてますから、最悪修理になっても保証期間内ということでショップでのサポートになります。
4779日前view108
全般
106
Views
質問者が納得まず、プリペイドの731SCは、ショップだと購入が出来ません。 プリペイド契約の731SCは、既に販売終了しているのでショップでは購入が出来る機種は、740SCです。 手に入れるならオークションや白ロムショップで手に入れるしかないです。 iPhone3GSのUSIMカードは、専用なので携帯電話に入れても認識をしません。 iPhone3GSから変更するにはSoftbankショップでの手続きが必要です。 また、契約中の本体を持ち込んでも機種変更の手続きが出来ません。 プリペイド契約なら解約をしてからiPhone...
4783日前view106
全般
113
Views
質問者が納得プリペイドと通常契約の違いは、入れているUSIMカードの違いだけです。 なのでSoftbankの3G携帯電話ならなんでもプリペイドUSIMカードを入れればプリペイド契約ですし通常契約のUSIMカードを入れれば通常契約です。 731SCがプリペイド携帯電話としてプリペイドUSIMカードと一緒に販売されていたということだけです。 因みに731SCは、プリペイド携帯電話として販売される前には通常契約の携帯電話として販売されていました。
4782日前view113
全般
96
Views
質問者が納得ソフトバンク端末の件であればドコモカテゴリーよりソフトバンクカテゴリーの方が回答を得やすいかと思います。
4860日前view96
全般
90
Views
質問者が納得ここで聞くよりショップに聞いた方が早いのでは・・・・・
4889日前view90

取扱説明書・マニュアル

1338view
http://cdn.softbank.jp/.../731sc_start.pdf
18 ページ5.98 MB
もっと見る

関連製品のQ&A