Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
179
view
全般

ソフトバンク携帯の盗難&その後について昨日、息子の携帯電話が盗まれま...

ソフトバンク携帯の盗難&その後について昨日、息子の携帯電話が盗まれました。「子供に携帯電話など不要!」今まで持たせていませんでしたが部活や色々な事があり、連絡用として子供の日にソフトバンクにてホワイト学割契約にて持たせました。夏休み入って直ぐ!と言うのに早速プールにて友人と一緒に盗難被害に合ったそうです。※私が知ったのは帰宅後。直ぐに警察へ被害届けを出し現場検証など行いました。息子は盗難に合ったと判って直ぐに購入したソフトバンクショップへ友人と行って説明したそうですが「ソフトバンク157へ連絡してくれ!」との回答だったそうです・・・警察の現場検証など色々終わって夜8時過ぎ!(盗難被害は昼2~4時の間)気になってMySoftBankを見たら利用停止になっていない。直ぐにネット上で利用停止を行いました。そしてこの事を聞くと「このまま解約なら3万円近くの端末代金支払い」か「安心パック料金で新たに機種を買って残りの代金払いながら使うか」もしくは「別個に機種を自分で用意した上でUsimだけを再発行?して残りの端末代金を払いながら使う」の選択だそうです。前置きが大変長くなりました。お聞きした事は下記の事です。①この場合の盗難~停止までの通信料などは自己責任ですよね?汗②今回契約した機種は0円携帯と言われる物ですが再購入?だといくら掛かるのでしょうか?③解約の場合は3万円ほど払うそうですが、電波も全く入らないソフトバンクをこのまま使うのが良いか?④着信専用で使っていたプリペイド式731SCがあります、これを使った方が良いか?⑤添付画像が2ヶ月目の請求内容です、何処か改善出来る所はありませんか?長々と勝手な言い分にてご迷惑をお掛けします。全く携帯電話には疎いので皆様のお知恵を拝借出来れば幸いです。
Yahoo!知恵袋 4721日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
①盗難から停止になるまでの間、第三者に悪用された場合 質問者さんの負担になります。②あんしん保証パックに加入されているので 会員価格で通常よりも安く買えますが、それでも 一括で支払わないといけないので、万単位のお金が必要になります。③質問者さんもソフトバンクに加入されているのでしたら 質問者さんも基本使用料0円だと思いますので、 他社に移ると料金も高くなると思います。④プリペイド用の731SCが有るのでしたら、それを活用された方が 良いと思います。(USIMカード再発行1,995円です) プリペイド登録中でしたら解除する必要があると思います。⑤たしかホワイト学割のパケットし放題は0円~ですよね? 極力Webに繋がないようにするしか安くする方法はないかと思います。
Yahoo!知恵袋 4716日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
108
Views
質問者が納得当たり前のこと聞きますが、S!ベーシックには加入されているUSIMなのでしょうか? そうでないなら加入が必要です。加入済みならショップで相談するのが早いですよ!? <補足です> 初めて見るエラーメッセージなのでなんとも言えませんが、新品で購入したのであればメーカー保証が一年はついてますから、最悪修理になっても保証期間内ということでショップでのサポートになります。
4492日前view108
全般
106
Views
質問者が納得まず、プリペイドの731SCは、ショップだと購入が出来ません。 プリペイド契約の731SCは、既に販売終了しているのでショップでは購入が出来る機種は、740SCです。 手に入れるならオークションや白ロムショップで手に入れるしかないです。 iPhone3GSのUSIMカードは、専用なので携帯電話に入れても認識をしません。 iPhone3GSから変更するにはSoftbankショップでの手続きが必要です。 また、契約中の本体を持ち込んでも機種変更の手続きが出来ません。 プリペイド契約なら解約をしてからiPhone...
4495日前view106
全般
113
Views
質問者が納得プリペイドと通常契約の違いは、入れているUSIMカードの違いだけです。 なのでSoftbankの3G携帯電話ならなんでもプリペイドUSIMカードを入れればプリペイド契約ですし通常契約のUSIMカードを入れれば通常契約です。 731SCがプリペイド携帯電話としてプリペイドUSIMカードと一緒に販売されていたということだけです。 因みに731SCは、プリペイド携帯電話として販売される前には通常契約の携帯電話として販売されていました。
4495日前view113
全般
96
Views
質問者が納得ソフトバンク端末の件であればドコモカテゴリーよりソフトバンクカテゴリーの方が回答を得やすいかと思います。
4572日前view96
全般
90
Views
質問者が納得ここで聞くよりショップに聞いた方が早いのでは・・・・・
4602日前view90

取扱説明書・マニュアル

1300view
http://cdn.softbank.jp/.../731sc_start.pdf
18 ページ5.98 MB
もっと見る

関連製品のQ&A