Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
124
view
全般

942SH電池の持ちについて942SH所有者です。先日、充電池が寿命...

942SH電池の持ちについて942SH所有者です。先日、充電池が寿命を迎えたことで、衝動買いで810Tから乗り換えました。ネットでもよく言われていますが、942SHは電池の持ちが良くないとのことですが、具体的にはどのくらいでしょうか?多くの方からのご報告をお待ちしています。因みに私は、私用携帯電話として、出社時は電源を切り退社時に電源入れて、通勤が地下鉄往復1時間、徒歩帰り道30分くらいの間でネットをやって、自宅ではアンテナがようやく一本立つ状態でつけっぱなしといった使い方で、毎朝電池残り約20%といったところです。単純比較できませんが、810Tでは全盛期、同じような使い方で3日は保ちました。
Yahoo!知恵袋 5184日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
810Tと942SHではディスプレイサイズ、液晶解像度の違いや、モバイルウィジェット等の自動通信機能などで液晶に通電するだけでもこれまでのQVGA液晶よりずっと電力消費は大きいでしょうし、ウェジェットやS!情報チャンネル等の自動更新機能を併用すれば閉じたままでも通信を行いますからバッテリの持ちは使い方次第としか言えないと思います。自宅での受信状況もあまり芳しくない様ですから、電波を掴む為電力消費は加速しそうに思います。
Yahoo!知恵袋 5170日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
79
Views
質問者が納得1.16GBならば、月々の分割払い契約で、割引が利いて、実質本体価格0円になります。 2.とりあえず、ポイントの使用は別のことに使ったらどうですか? 3.毎月の金額は、購入した本体容量によって変わります。 通話料を気にした方が良いでしょう。 パケホはiPhone4Sには必須ですし、その契約しか出来ません。 学生さんなので学割キャンペーンで、3年間基本料は無料になるんじゃないですか? 以上、春から高校生になる息子に先日購入した時に調べましたが、 基本は「新規」です。 ですから、機種変では適用されないの...
4501日前view79
全般
71
Views
質問者が納得ガラケーからスマホ、スマホからガラケーはだめですが、ガラケー同士、スマホ同士ならUSIMカードの差し換えで使えます。ガラケーに入っているUSIMカードとスマホに入っているUSIMカードは、内容が違うので共用は出来ないようです。
4580日前view71
全般
88
Views
質問者が納得931SC二年間使用者です。可愛くてタッチで面白そうとおもって買いましたがかなり使いずらいです。よくバグっていきなり電源が切れたりします。きせかえなども使用できないし、カバンの中に入れておいたりポケットにいれようものなら誤動作防止ボタンはありますが、知らない間にマナーモードが解除されていたり電話をかけていたり切った電源がついていたりします。メールも、早くボタンをおすと、表示がついてきません;ただ、お絵かきができることくらいしか魅力がないですね…
4701日前view88
全般
82
Views
質問者が納得去年の11月で終わってます
4786日前view82
全般
88
Views
質問者が納得その対応した人はアルバイトか入ったばかりかもしれません。できますよ。私も以前は沢山の迷惑メールに悩みましたが、現在はほぼ必要なメールのみなので、快適です。ご参考までに紹介しますね。メアドは変えたことありません。どこの携帯も考え方は同じです。携帯から設定ができます。メルマガも受信できます。入室退室メールも受信できます。考え方は、迷惑メールはPCを使うことが多いため、PCからは基本的に受信しないにして受信したいものだけ登録する。PCが元でも携帯の転送機能を利用して送ってくるものはなりすまし規制でカットする。メー...
4821日前view88

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A