Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
39
view
全般

ソフトバンクの814SHを使っています。最近、ことごとく携帯の調子が...

ソフトバンクの814SHを使っています。最近、ことごとく携帯の調子が悪いのです。購入したのが去年の6月です。いままでに、どのように調子が悪い事が起きたかと言いますと、・いきなりメールが 『送信できません』 と表示され、メールが送れなくなる。・電源が切り、再びつけると初期設定の状態になる。・しっかりと、1日充電したのにたったの1時間で切れる。←これがあったのは1度だけですが…・普通に携帯を使い終わり携帯を閉じた瞬間に電源が切れ、再びつけると初期設定の状態になる。しかし、数秒待つと自然と電源がつきます、 しかし、また切れて、ついて、のくり返し・WEB(ソフバンの場合だからYahoo!モバイル)を開いた瞬間に、いっきに重くなり画面が真っ白になり、そこからWEBに繋げなくなる。などの、不祥事がいくつもおきました、 2年契約なので、まだまだ期限があるのですが高校生で親名義な上に、バイトもしてないので自分で買い直すというのは無理です。もう、親に土下座してでも新しく、買ってもらおうかと考えています…どなたか、似たような経験をした方、あるいは 一度ショップに見せてみれば、…等のアドバイスをくれるかた、どうかお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5324日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
一番いいのは修理に出される事ですね。機種変は高校生には負担が大きい金額ですからね。修理受付自体は貴方だけでも大丈夫ですが、親御さんに『携帯が不調だからSHOPで相談したい』と伝えて一緒に行くといいと思います。お財布ケータイでもありますし、契約年数、残債、修理費の見積もり確認など…名義が親御さんですと委任状持参になり、ちょっと面倒ですから。電源が切れてしまう前に、SDカードなどでデータを取ってから修理出しされてみては? 直る可能性高いですし、深く考えなくても大丈夫ですよ
Yahoo!知恵袋 5309日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
73
Views
質問者が納得自分auですけど、ルパン好きでルパン三世にしてるんですが、多分公式サイトしかないんでは? ちなみに着うたは、スーパーヒーローです。
4472日前view73
全般
59
Views
質問者が納得SoftBankでは、スマートフォン用と3G携帯用のUSIMは全く別のもので、スマートフォン用のUSIMを3G携帯に入れたり、3G携帯用のUSIMをスマートフォンに入れたりしても、使用することは出来ません(SIMロックがかかっているようです)。たとえSIMロックを解除することが出来たとしても、使えるのは通話のみです。パケット通信を使用したら、パケット定額の対象外として取り扱われるために、料金は青天井となります。 ですから、おっしゃっているようなことは、SoftBankでは不可能としか言えません。あきらめてく...
4481日前view59
全般
83
Views
質問者が納得該当機種の利用者ではありませんが、音が鳴らないと見てみたら何故か音量が0になっていたこともありました。あとは、置き方とか周りの音環境によっては音が相殺されて聞こえににくくなる場合もあるかも知れません。最終的に考えられるのは端末の不具合でしょう。
4512日前view83
全般
63
Views
質問者が納得http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=359b99ddbfb445b30&mkey=452da6af72dd16ee3&guid=on 同じような事が書いてありますね 多分できると思います 参考になればうれしいです
4513日前view63
全般
62
Views
質問者が納得自分も聞いたら、4千円か5千円だったと思います。
4575日前view62

取扱説明書・マニュアル

1252view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../814sh.pdf
402 ページ19.06 MB
もっと見る

関連製品のQ&A