Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
81
view
全般

私は今docomoのSH-05Aを使っています。先日の大地震で私の住...

私は今docomoのSH-05Aを使っています。先日の大地震で私の住んでいる地域も停電し、大地震発生から10分後に携帯の充電が切れてしまいました。私の家にはコンセント式以外の充電器は無かったので充電出来ませんでした。家族とも連絡が取れなくとても不便だったので電池パックを掃除すれば電源が入るのではないかと思い掃除してみました。結局電源は付きませんでした。停電が直り、携帯を充電してみると前までは電池がLowと表示されてからFULLと表示されるまで30分~1時間かかりましたが、電池パックを掃除してLowからFULLと表示されるまで10分しかかからなくなりました。携帯の充電もすぐ切れます。もしかして私が電池パックを掃除した際に壊してしまったのでしょうか。電池パックの交換が必要になりますか?私の住んでいる地域も計画停電が実施されるとの事なので停電中にまた充電が切れるととても不便です。是非回答お願いします!
Yahoo!知恵袋 5150日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
おそらく電池パックの寿命…と言うか、内部が劣化しているのではないでしょうか?電池パックは約500回の繰り返し充電で寿命をむかえると言われてますが、継ぎ足し充電やながら充電の利用、保管環境により長短が変わってきます。掃除した際に壊れたとしたら電池パックと本体にある接触端子かと思いますが、無理な力を加えてなければそう壊れるモノではありません。一応…電池パックの買い換えを考えた方がいいと思います。そこでドコモショップに行かれるなら、電池パックの残量テストや携帯端末の点検をしてもらいましょう。これらは無料サービスです。その判断で新しい電池パックを購入するかを考えられたらいいかと思います。ドコモショップに点検するのが不要であれば、電話にてSHー05Aの機種の電池パックがあるかどうかを聴いてみて下さい。そのドコモショップに在庫がなければ取り寄せになってしまいますから、二度足ふまなくて済むようになります。なお…ドコモポイントをお持ちであれば、ドコモポイントで購入出来ますし、端末が正規購入品(ドコモに登録のある物)で購入から1年以上たっていれば、プレミアクラブの「電池パック安心サポート」適用で500ポイントで購入、プレミアステージならあるいは無料で貰えるかも知れません。とにかくドコモショップにお尋ね下さい。
Yahoo!知恵袋 5148日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
63
Views
質問者が納得DoCoMoのSH-05Aの純正電池パックはSH20[ASH29213]でネットショップの場合は1780円です。
4172日前view63
全般
63
Views
質問者が納得実物見て質問してますか? デザイン全然違います。 以前SH-06A使ってましたがいい機種でした!!
4370日前view63
全般
63
Views
質問者が納得1度ドコモショップで点検してみてはいかがでしょうか? その方が、早いと思われますが。 端末の不具合のでは?と思うのですが。
4520日前view63
全般
50
Views
質問者が納得設定の中の時計設定が、 時間自動調節がOFFになってないですか? もしくはサマータイムかな?(^^ゞ 自動調節をONにすればなおると思いますが。 もしONになっている場合は、電源OFF→ON してみてください。 それでも直らない場合は、故障ですね(>_<)
4577日前view50
全般
55
Views
質問者が納得もしかしたらイヤホン(又は充電口)にホコリが溜まっているかもしれません。 それをティッシュなどで取り除けば聞こえるかもしれないです。
4627日前view55

取扱説明書・マニュアル

2592view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-05A_J_All.pdf
557 ページ26.17 MB
もっと見る

関連製品のQ&A