Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
122
view
全般

ソニーハンディカムDCR-PC350のminiDVからPC(NEC)...

ソニーハンディカムDCR-PC350のminiDVからPC(NEC)へ 取り込みたいのですが PCについてるソフト ウィンドウズムービーメーカー スマートホビー などでためしてますがうまくいきません(T_T)
教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 6430日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
下記を見て下さい。

http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/pcconnect/index.php

ミニDVDの撮影モード(VIDEO.VR)を確認。ムービー側でファイナライズをする。
PCのDVDドライブの再生可能モードを確認。

DVDドライブを搭載してあれば、再生ソフトがインストールされているはずです。
私も、ソニーのミニDVDカムを使用してますが、PCにミニDVDを挿入するだけで、問題なく再生します。但し、撮影後にファイナライズしないとPCで認識できません。撮影モードはVIDEOモードのみ使用してます。VRモードは再生機器が限定され不便です。

HDDに保存したいのであれば、VIDEO-TSフォルダーをC又は、Dドライブへ移動、コピーで可能なはずです。PCにDVDコーピーソフトがインストールされているはずです。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
43
Views
質問者が納得普通、あなたのような撮影用途では、SONYの空間手振れ補正の機種をお勧めします。 G20は確かに家庭用のカメラの部類では、スペック数値抜きにして、良い画質であることは間違いないのでが、映像作品目的以外ではおすすめではありません。 空間手振れ補正機の現在の最高峰のPJ800もセンサーサイズがダウンしましたが、とりあえず今回のあなたの用途には最適かと思います。 最近のカメラのズーム倍率は、広角側が重要視される傾向にありますが、これはやはり普通の方が家庭用の用途での、普段の撮影では扱いやすい焦点距離であること...
3871日前view43
全般
140
Views
質問者が納得パソコンにiLINK端子が無ければ,パソコンに取り込むことはあきらめて下さい、一番手っとり早いのはiLINK入力付きのソニー製ブルーレイレコーダーを購入し、DVカメラ⇒レコーダーのハードディスク⇒ブルーレイディスクもしはDVDにコピー、が良いと思います。 尚、ハイビジョン画質で残したい場合は上記ブルーレイディスクに残しましょう。
4617日前view140
全般
114
Views
質問者が納得IEEE1394で接続が出来ているならムービーメーカーで取り込んでは? Windows Movie Maker 2.6 http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=d6ba5972-328e-4df7-8f9d-068fc0f80cfc で取り込むのがお薦めです。
4666日前view114
全般
109
Views
質問者が納得おそらく、ビデオカメラとDVDレコーダー(またはその類)を直接 つなげてレコーダーで録画したのではないでしょうか? で、そのデータをDVD-Rに焼いた。そのレコーダーで再生すると 見れるが、持ち出してPCで見ると認識しない。 先にもありましたがファイナライズの問題のような気がします。 レコーダーにその機能があります。(正確に言うと録画を行った 機器) レコーダーの取扱い説明書で「ファイナライズ」を索引で探し、 手順に沿って実行してみてください。 これにより録画済みDVD-Rの互換性が生まれますので 録画した...
4674日前view109
全般
92
Views
質問者が納得IEEE1394端子接続のビデオカメラはskypeに対応していません。繋いだ時点でOSがキャプチャーを開始しているので他のアプリで使用中となってしまいます。自分はビデオカメラ映像を一度画面に表示させてから、表示部分をデスクトップキャプチャーソフトでskypeに取り込んでいます。デスクトップキャプチャーソフトはSCFH DSFを使用しています
4672日前view92

取扱説明書・マニュアル

1106view
http://www.sony.jp/.../2050779041.pdf
148 ページ5.75 MB
もっと見る

関連製品のQ&A