1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				321
					Views
				
						質問者が納得H02はビデオデッキ部のキャプスタンモーター系がおかしいと思いますが、それは別として、スピンドルモーターは、VP31とVP32との互換性はありません。ちなみにVP31のスピンドルモーターの品番は、RXQ1218KTで、VP32のものは、RXQ1241Tです.。
*補足について*
すみません。今、補足に気が付きました。
ドライブユニットの分解はあまり難しくはありませんが、小さいビスや、ケーブルに気を付けてください。
繰り返しですが、スピンドルモーターの品番はRXQ1218KTで、定価1000円です。
					
					5132日前view321
				
					全般
				
			
				
				111
					Views
				
						質問者が納得そのBR500でダビングしたDVDが「DVD-Video形式」じゃないから。
・DVD-VR
・AVCREC
のいずれかなのでしょう。
					
					5165日前view111
				
					全般
				
			
				
				115
					Views
				
						質問者が納得下記URLが取扱説明書です。
63ページの右上に自己診断機能表示
下にU-30のエラーの件が出ています。
内容は前の方が仰るとおりリモコンモード
が違っていると言う意味になります。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2004/nv_vp32.pdf
					
					6146日前view115
				
					全般
				
			
				
				89
					Views
				
						質問者が納得一般DVDプレーヤーでの再生には、DVD-video形式で書き込みが必要です。
「DVD Flick」は、オーサリングやライティング機能を有した優れたソフトです。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/03/07/dvdflick.html
					
					6176日前view89
				
					全般
				
			
				
				118
					Views
				
						質問者が納得同じメーカーのリモコンなら大体使えますよ。
ヤフオク→http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%EA%A5%E2%A5%B3%A5%F3%A1%A1Panasonic&auccat=23880&alocale=0jp&acc=jp
					
					6894日前view118
				
			
		
	



				
				
				
				