Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
149
view
全般

ビエラとディーガを接続したのですが、ビエラで見ることが出来ていた地デ...

ビエラとディーガを接続したのですが、ビエラで見ることが出来ていた地デジチャンネルがディーガでチェンネル設定することが出来ません。PanasonicのVIERA TH-P37X1テレビを以前から使用しており、そのテレビに今回DIGA DMR-BW770を接続しました。<HDMIケーブル + アンテナ線 アンテナ端子→DIGA入 出→VIERA入>接続後下記の問題が出てきました。どこを設定すればよいのかわかりません。①DIGA出力で見る地上アナログ放送の画像が異常に悪くなってます。VIERA直で見ると問題ないのですが。 →録画画像が悪い。 (主な地デジの画像には問題がないですが、1チャンネルだけ横に画面が割れるようになっています。それと②へ)②VIERAで見ることが出来る地デジチャンネルで、DIGAに設定できないチャンネルがあります。 (かんたん設定では「テレビに設定されている地上デジタルのチャンネルで、本機では受信できないチャンネルがありました。」と出るので、マニュアルで設定したいのですが「地デジチャンネル設定」で設定で該当チャンネルを選択することができません)受信はケーブルテレビを使用しています。というか町中ケーブルテレビ(表現が良いかわかりませんが)でCATVチューナー等は家にはありません。ちなみにBS・CSもありません。ケーブルテレビの問題でしょうか?アンテナ等接続の問題でしょうか?
Yahoo!知恵袋 5352日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ディーガのチャンネル設定を 全帯域 でしてますか?・・地Dパススルー伝送のCATVは これですよ!!*** 補足見ました ***ビエラも 全帯域 で設定して OKですか?・・であれば、ディーガへの信号レベルが 低い と思います。CATV端子・・・ディーガの端子IN・・・OUT・・・TVのIN・・の配線で、ディーガの IN とOUTが逆になってませんか?TVには影響出ませんが、ディーガには極端にレベルダウンしますよ!!
Yahoo!知恵袋 5338日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
80
Views
質問者が納得SONY社製BDZ-AX1000はいかがでしょうか、映像補正回路のCREASにアニメ・CGリマスターというアニメ専用の補正機能が追加されており、音質面でもこのモデル専用のアルミ製筐体にジッタノイズ低減システム、音声のみを独立して出力できるHDMI独立ピュア出力など、映像・音質面で単体のハイスペックプレーヤー並みの機能を揃えております。2010年モデルという事で在庫が限られつつありますが、実売価格も10万を割っておりご予算にも合うと思われます。
4623日前view80
全般
67
Views
質問者が納得①音声端子の赤白ケーブルと、映像端子の黄ケーブルorS端子ケーブルorD端子ケーブルを使用中なら、・赤白は繋いだが、映像端子の黄orSorDを接続していない・映像端子を別のビデオチャンネルに差している(例:赤白はビデオ1、黄はビデオ2など)・レコーダーかTVの故障(本体側の映像端子故障の可能性も)・映像端子ケーブルの内部断線or端子故障②HDMI(映像+音声)ケーブル1本で繋いでいるなら、・レコーダーかTVの故障(本体側の接続端子故障の可能性も)・HDMIケーブルの内部断線or接続端子故障(-.-)
4744日前view67
全般
60
Views
質問者が納得問題は有りません。テレビ自体の番組表に「予」と表示されるのは、テレビが録画機能一体型の場合です。テレビで録画するのでなく、レコーダーで録画しますので、テレビの番組表には「予」のマークは付きません。
4760日前view60
全般
125
Views
質問者が納得地デジの受信をする為には、地デジチューナーが必須です。テレビで地デジが受信できているのは、テレビに地デジチューナーが内蔵されているからで、RD-XV34SJには地デジチューナーが搭載されていませんから、そのままでは地デジの録画は出来ません。可能ならば地デジ対応レコーダーへ買い換えた方が良いのですが、可能な限り安く抑えたい、今あるレコーダーを有効に使いたいという事であれば、別途地デジチューナーを購入してレコーダーに接続する方法もあります。地デジチューナーを接続して対応する場合は、出来るだけタイマー機能の付いた...
4795日前view125
全般
74
Views
質問者が納得まずDVDレコーダーは既に廃れつつあるのでやめておいたほうがいいと思います。東芝のRD-R100はブルーレイディーガとハイビジョン画質で録画した場合の再生互換が完全にないのでやめておくべきです。(東芝はHDRec形式、パナはAVCREC形式。両方で再生可能なのは標準画質のVR形式のみ)となると、ブルーレイレコーダーとなりますが、既にディーガをお持ちですので両方そろえたほうがいいのではないかと思います。参考までに、ソニーはパナの機能に加えプレイリスト機能によりオリジナルタイトルから部分削除をしなくてもCM削除...
4851日前view74

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A