Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
105
view
全般

現在、Android アプリを開発するためにJava を勉強していま...

現在、Android アプリを開発するためにJava を勉強しています。現在25歳でIT業界未経験です。現在、私は学校でAndroidアプリ開発を学んでいるところで、卒業まであと5ヶ月です。 この一ヶ月でコンピュータ概論、抽象や例外、ecripseの使い方などを学びました。Javaの基礎は学んだのでこれからデータベース、xml , androidアプリ開発などをやっていくみたいです。学校卒業時には自作のアプリを作って、それを就活の際に企業に見せて実力を評価してもらう感じです。

PG、エンジニアとして業界に精通している方に質問がございます。

私は現在通っている学校に入学する前に独学でphp, javascript, を学んでいました。phonegapというiosアプリ開発フレームワークを使って簡単なiphone アプリを作っていたりしました。(テキストのサンプルを改変させただけのアプリなのでクオリティーは低いですのでアップストアにアップしていません・・・。スキルもまだまだ低いです)
PG歴7年の友人は、「君はphp,javascriptの基礎は学んだ。とっとと簡単なiosアプリをJavascript、phonegapで作って、それを就活時に見せて就職して業界で学べ!! いいか、お前はエンジニアになるんだから、Jqueryのプラグインは使わずにアプリを作るんだぞ」と言ってきます。私はその意見に同意してJavascript ,phonegapでもってiosアプリを作ろうとしています・・・。
・・・ですがスキル不足と情報不足(自分のレベルに合った必要な参考書がない)でiosアプリの開発が進みません。
無理なモノは無理なので、焦って就職するためにもがくよりも,今通っている学校でJavaのスキルを着実に上げていって良質なアプリを作って、5ヶ月後に就職することに集中する方がいいと思っているのですが、プログラマー、エンジニアの皆さんはどう思いますか?

ps
<<Java はjavascript やphp より難しくて固い言語である印象ですが、汎用性があって自分に向いている言語かと思います。極めたい言語です。>>

長文失礼しました。
Yahoo!知恵袋 4143日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まだ若いから努力次第ではなんとかなるかもしれませんが、非常に自分と似ていますね
自分も頑張ればなんとかなると職業訓練校にいき努力してきました
しかしやはり素人に付け焼き刃・・・企業実習に行ったらまったく歯が立たなくそこの企業に自分だけ不採用となりました・・・
まぁ実習の初めのほうで自分にプログラマーは無理と感じて実習はほとんど出ず就職活動していたのですが
まずある程度Javaを勉強したのならネットに配布されている他人の作ったオセロなどのソースコードを見てそれがどういう風に動いているのかを理解できるかどうかを試してみては?
アプリ制作は二の次です
いくら勉強していてもそういった仕組みやアルゴリズムというものをある程度理解できないならプログラマーには向かないと思います
やれたとしても趣味レベルかと
やはり長いこと専門的にやっているか、そういった仕組みが理解できる人でなければプログラミングで食べていくのは難しいと思いますよ
Yahoo!知恵袋 4142日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
196
Views
質問者が納得1.再起動してみる。 電源を長押しすると電源が切れるので、真っ暗になったらまた電源を押してオンにします。 2.Safariのキャッシュをクリアする。 ホーム画面から、[設定]-[Safari]-[Cookieとデータを消去]をタップし、表示される画面で「Cookieとデータを消去」をタップします。 3.時間帯設定を確認する。 時間帯設定が「東京」以外の場合、Youtubeの動画が再生されないことがあります。[設定]-[一般]-[日付と時刻]-[時間帯]を確認し、「東京」以外になっている場合...
4284日前view196
全般
283
Views
質問者が納得使用状況を見ましたが、普通でしょう。 簡単に7GBを越す方法としては、YouTubeなどの動画を1日に1時間くらいを毎日見てたらアウトですね。 あと、テザリングを利用してゲームするのも、あっという間に制限かかりますので、普通にっていうのは、サイト閲覧やメール、アプリのダウンロード程度なら問題ないかと思います。
4361日前view283
全般
420
Views
質問者が納得iPadを使っていると、ストレートネックやiPadフィンガーiPadショルダーというものになりやすいそうです。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130325/1048280/?P=2&rt=nocnt 利用する時間とか、姿勢に気を付けてください。
4383日前view420
全般
251
Views
質問者が納得http://www.teach-me.biz/iphone/ http://www.appbank.net/2011/08/08/iphone-news/285614.php iPhoneの使い方で検索すればいくつでも
4266日前view251
全般
6150
Views
質問者が納得デコメーラーの通知の原理を知ると理解が早いかもしえません。 デコメーラーはそれ自体でメールの着信を知ることが出来ません。 着信を知るには 1.メールサーバーにアクセスしたとき(これをFechと言います) 2.デコメーラーのメールサーバーからデコメーラーに通知が来たとき(これをpush通知といいます) の二つです。が、(2)は更にメールサーバーからデコメーラーのサーバーに通知が来る必要があります。デコメーラーでは自動転送でその着信情報を得ています。 ところが、softnabkの(i)メールには自動転送の...
4545日前view6150

取扱説明書・マニュアル

8019view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_user_guide_j.pdf
155 ページ29.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A