Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
11
view
全般

インターネットへの接続が不安定です 最近無線LANルータを変え、NE...

インターネットへの接続が不安定です
最近無線LANルータを変え、NECのWG600HPにしたんですが、最近になってネットの接続が不安定です。 買った日と2日目はPC、iPhone、PS3の全てで通信できていたのですが、3日目から旧にPS3での接続が不安定になり、接続テストをしてもDNSエラー、IPアドレス取得がタイムアウト、キー情報の取得がタイムアウトなどのエラーが出ます
そのときはルータの再起動、ルータの初期化、モデムの再起動、PS3のセーフモードでの起動、システムの再構築、ネットワークの再設定など、調べて出てきた方法をほとんどやりつくしました。それでも改善せず、繋がるときは繋がる、繋がらない時は上のエラー、特にDNSエラーが頻発します。
その時はPS3だけ不安定で、PCは普通にインターネットが出来ていました。
でもこの4、5日PCでの接続が不安定になりました

接続すると制限付き、トラブルシューティングをするとたまに改善しますが、改善したように見えてもネットには全く繋がらない時があります。
不安定になり始めてから2日くらいはルータを再起動したら治り、速度も元に戻っていましたが、最近は再起動しても初期化しても速度が元に戻りません
ルータの再起動や初期化などは2回ほどしました。

最初は新しいルータとPS3の相性が悪かったのかなと思っていましたがPCまで繋がらなくなりました。
最初から全て繋がらないのではなく、少しづつ繋がらなくなっていくのも意味が分かりません

新しくしてまだ3週間ほどしか経っておらず、落としてもいないので壊れたことは考えにくいです
初期不良だったとして、8日以上経っていても交換などはしてもらえるのでしょうか
ちなみにヤマダウェブコムで買いました

解決策か、交換できるんかなどを知っていたらお教え下さい
Yahoo!知恵袋 4061日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
多分2.4GHz帯の方でつないでいると思いますが、電波の干渉だと思います。
電源を入れ直してなおったのはチャンネルが変わって干渉が収まったからと思われます。チャンネルが混みすぎるなどすると電源を入れ直しても干渉から逃れられずつながらなくなってしまいます。
症状がまちまちなのは、周囲の家で同じ時間帯にネットを使ってなければ現象が出ないのと、周囲の家でもチャンネルがころころ変わるからです。

無線LANが普及しすぎたために発生している現象なので、周囲の混雑がひどければ5GHz帯でつなぐようにするしかないかもしれませんが、まずは周囲でどのチャンネルが使われているか調べてみてください。

参考情報
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12100079632
Yahoo!知恵袋 4061日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
196
Views
質問者が納得1.再起動してみる。 電源を長押しすると電源が切れるので、真っ暗になったらまた電源を押してオンにします。 2.Safariのキャッシュをクリアする。 ホーム画面から、[設定]-[Safari]-[Cookieとデータを消去]をタップし、表示される画面で「Cookieとデータを消去」をタップします。 3.時間帯設定を確認する。 時間帯設定が「東京」以外の場合、Youtubeの動画が再生されないことがあります。[設定]-[一般]-[日付と時刻]-[時間帯]を確認し、「東京」以外になっている場合...
4413日前view196
全般
283
Views
質問者が納得使用状況を見ましたが、普通でしょう。 簡単に7GBを越す方法としては、YouTubeなどの動画を1日に1時間くらいを毎日見てたらアウトですね。 あと、テザリングを利用してゲームするのも、あっという間に制限かかりますので、普通にっていうのは、サイト閲覧やメール、アプリのダウンロード程度なら問題ないかと思います。
4490日前view283
全般
420
Views
質問者が納得iPadを使っていると、ストレートネックやiPadフィンガーiPadショルダーというものになりやすいそうです。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130325/1048280/?P=2&rt=nocnt 利用する時間とか、姿勢に気を付けてください。
4513日前view420
全般
251
Views
質問者が納得http://www.teach-me.biz/iphone/ http://www.appbank.net/2011/08/08/iphone-news/285614.php iPhoneの使い方で検索すればいくつでも
4395日前view251
全般
6150
Views
質問者が納得デコメーラーの通知の原理を知ると理解が早いかもしえません。 デコメーラーはそれ自体でメールの着信を知ることが出来ません。 着信を知るには 1.メールサーバーにアクセスしたとき(これをFechと言います) 2.デコメーラーのメールサーバーからデコメーラーに通知が来たとき(これをpush通知といいます) の二つです。が、(2)は更にメールサーバーからデコメーラーのサーバーに通知が来る必要があります。デコメーラーでは自動転送でその着信情報を得ています。 ところが、softnabkの(i)メールには自動転送の...
4674日前view6150

取扱説明書・マニュアル

8111view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_user_guide_j.pdf
155 ページ29.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A