Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
11
view
全般

ノートPCをテザリング(ドコモiPhone5s)でWiFi接続した際...

ノートPCをテザリング(ドコモiPhone5s)でWiFi接続した際のデータ通信容量は大きい? ネット環境が悪くて(回線速度が遅い)、上記の方法で試しにノートPCでネットをしました。
時間は23時~翌6時まで繋いだ状態で、うち1時間動画を見た程度です。その他はどこにもアクセスなしです。
それで、当日の利用データ量を確認したら、意外と多く0.83Gとなっていてビックリしました。

そこで質問です。
①動画1時間でこんなにいくものですか?
②23時~翌6時まで繋いだ状態だったからでしょうか?
③同じ動画でもスマフォで見るよりPCのほうがデータ量が多くなるものですか?

パケット契約が7Gまでなので、節約できる使い方したくて質問しました。

知識のある方、宜しくご回答お願いします。
Yahoo!知恵袋 3928日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
いく、時間はむかんけい、pcサイトはフルブラウザ、だから、スマホ仕様とか、携帯仕様のブラウザがでてんじゃん。

そもそも、スマホで動画を見てはいけない。テザリングで、pcも有り得ず。WiMAXを試せ。無料だ。

try WiMAXで検索
Yahoo!知恵袋 3923日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
>①動画1時間でこんなにいくものですか?
いくよ・・・

>②23時~翌6時まで繋いだ状態だったからでしょうか?
あるだろうね・・・

>③同じ動画でもスマフォで見るよりPCのほうが
>データ量が多くなるものですか?
なるよ
Yahoo!知恵袋 3928日前
シェア
 
コメントする
 
1
近年の環境はネットも PC もハイスペックになっており、それを前提で各Webサイトが構築されています。写真どころか動画も流れるでしょ。当然データ通信量は跳ね上がります。
設定で画像を読み込まない設定もあるでしょうが、そもそもデータ通信量制限のある端末でのテザリングが利用方法として間違っています。
Yahoo!知恵袋 3928日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
196
Views
質問者が納得1.再起動してみる。 電源を長押しすると電源が切れるので、真っ暗になったらまた電源を押してオンにします。 2.Safariのキャッシュをクリアする。 ホーム画面から、[設定]-[Safari]-[Cookieとデータを消去]をタップし、表示される画面で「Cookieとデータを消去」をタップします。 3.時間帯設定を確認する。 時間帯設定が「東京」以外の場合、Youtubeの動画が再生されないことがあります。[設定]-[一般]-[日付と時刻]-[時間帯]を確認し、「東京」以外になっている場合...
4311日前view196
全般
283
Views
質問者が納得使用状況を見ましたが、普通でしょう。 簡単に7GBを越す方法としては、YouTubeなどの動画を1日に1時間くらいを毎日見てたらアウトですね。 あと、テザリングを利用してゲームするのも、あっという間に制限かかりますので、普通にっていうのは、サイト閲覧やメール、アプリのダウンロード程度なら問題ないかと思います。
4389日前view283
全般
420
Views
質問者が納得iPadを使っていると、ストレートネックやiPadフィンガーiPadショルダーというものになりやすいそうです。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130325/1048280/?P=2&rt=nocnt 利用する時間とか、姿勢に気を付けてください。
4411日前view420
全般
251
Views
質問者が納得http://www.teach-me.biz/iphone/ http://www.appbank.net/2011/08/08/iphone-news/285614.php iPhoneの使い方で検索すればいくつでも
4293日前view251
全般
6150
Views
質問者が納得デコメーラーの通知の原理を知ると理解が早いかもしえません。 デコメーラーはそれ自体でメールの着信を知ることが出来ません。 着信を知るには 1.メールサーバーにアクセスしたとき(これをFechと言います) 2.デコメーラーのメールサーバーからデコメーラーに通知が来たとき(これをpush通知といいます) の二つです。が、(2)は更にメールサーバーからデコメーラーのサーバーに通知が来る必要があります。デコメーラーでは自動転送でその着信情報を得ています。 ところが、softnabkの(i)メールには自動転送の...
4573日前view6150

取扱説明書・マニュアル

8031view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_user_guide_j.pdf
155 ページ29.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A