Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
1842
view
全般

スズキキャリーエンジン換装について3 手に入れたDD51ーT(丸目)...

スズキキャリーエンジン換装について3 手に入れたDD51ーT(丸目)を全塗装にドナドナ中ですw


いよいよ本格的にツインカムタ―ボ化に向けて部品を集め始めようと思います。

目標は巡航速度150Kmを目標にカスタムしたいと思います。

もちろんそんなに出しませんが余裕有る車体に仕上げたいのが理由です。

現状のスぺックは

F6a NA

4速

切り替え4WD

で、御座います。

ここからが本題ですが
ツインカムにはジムニー、カプチーノ、アルトその他?と有ると思いますが縦置き、横置き等は関係なくマウント加工等で良いのでしょうか?


そこまでで問題無い場合5速化したいと思ってるのですが4WD5速を探さないといけないのでしょうか?

又、トラックのみ流用可能ですか?

今自宅にDE51V(キャりバン)が眠ってます。
2WD5速なんですがミッション、エアコン、リア足回り等使用出来ないでしょうか?
ドア2枚とガラスは頂きました(笑)
使える所は何でも使いたいのでエアコンなども使いたい!!なんて淡い期待もしています(笑)

まずはエンジンを購入してコツコツオーバーホールがてら触っていきたいと思います。

皆さんならどんな順番で購入、組み立てしていきますか?
Yahoo!知恵袋 4802日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
F6Aツインカムヘッドのエンジンを軽トラの床下に寝せて搭載できるスペースが有りますか?
エンジンだけでは有りません。吸気側マニホールドはツインカムヘッド専用を使うと間違いなくキャビン下部の床下から飛び出しますよ。
マニホールドの材質「鋳物」を軽トラ用に作り変える根性は有りますか?
エンジンさえ載れば補機類は軽トラ用・・・・簡単には使えません。
シングルカム2バルブ車 シングルカム4バルブ車 キャブ車 インジェクション車 ツインカムターボ車 吸気側マニホールドのマウントボルト位置が全て違います。
キャリーバンは軽トラと同じ場所にエンジンが載ってる型と、リヤエンジンの型が有ります。確認済みなら問題有りませんが、リヤエンジン車の5速MTは使えません。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
16
Views
質問者が納得イクリプスのバックカメラはトヨタ純正ディーラーオプションナビにカプラーオンで取り付ける事ができますし、IG電源は入りません。 バック信号が入力されていれば、ナビ側から6V電源が供給され、それがカメラ電源となります。 また、バックカメラのガイド線は非表示にする事もできますし、調整する事も出来ます。 ダイアグモードのカメラ設定にて調整出来ます。
3172日前view16
全般
17
Views
質問者が納得>スズキアルト2010年式距離46000キロ 上記しか解りませんので 4WDビスカスの故障なら 一般保障になるのでは ほかには 「お客様相談室」に聞てみてはどうでしょうか スズキ 0120-402-253 Webサイト: http://www.suzuki.co.jp/inQ/frame.htm 異音が出続け 最悪 ビスカスがロックした場合 小回りが利かなくなります
3198日前view17
全般
21
Views
質問者が納得・ステアリングスイッチはトヨタとスズキでは スイッチの抵抗値が違うので 暴走したとおもいます トヨタ純正ナビでも基本的にどっかのナビのメーカーが供給してますのでトヨタ純正ナビのメーカーを調べてそれようのリモコンアダプターを使用すれば つかえる、とおもいますよ ステアリングスイッチの配線はトヨタは3本 一本はアース スズキは2本で抵抗値を変えてナビを操作します
3228日前view21

関連製品のQ&A