Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
50
view
全般

いくら剛性上っても、そのぶんサスやブッシュ硬くしたら、意味無いと思い...

いくら剛性上っても、そのぶんサスやブッシュ硬くしたら、意味無いと思いませんか?なんか140キロから快適みたいな車時々あるけど、急かされている感じでどーもね。 昔はトヨタ車がソフトで、スバルが硬かったのに、今やスバルが適度にマイルドになって洗練された感があり、トヨタのマークペケなんて突き上げるしバブル時代の頃までのマークⅡ乗り味のほうが良かったですよ。今みたいに硬いと、ステアリングもちょっとした道の継ぎ目や凹凸でキックバックするし、車体も突き上げ感とコトコト音が出るし、嫌ですね。

70年代のアメ車のYOUTUBE画像(77年のリンカーンだったかキャデだったか?)100キロぐらいでステアリングから手を離したとき、真っ直ぐ進むのがわかります。今の車は、その速度でもまだ突き上げるのがあります。140ぐらい出さないと、快適にならないような車もあります。何なんでしょうね。せかされてるみたいで、ナンダカナーと思いませんか?

ドイツ車が硬いイメージも、80年代では?60年代のハネベンなんて、かなりユッタリしてますよね。今時試乗出来るショップもあるし、YOUTUBEなどの映像サイトでも旧車の特性は容易に確認できますよね。昔のFR車はセルフステアもけっこうあるし、ユッタリ乗れたし、良かったですよね。
Yahoo!知恵袋 4767日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
昨今、EUやアメリカでは法規制が厳しくなっています。
停止距離やタイヤのエア圧警告など等・・。
車の操安性についてもです。
決まった車速で、決まったハンドル操作をして、車の挙動が収まるのになんちゃら等・・・・。
そういうセッティングを世界共通で採用していく方向に向かっていると思います。
最近の車の乗り心地が硬くなってきている背景にはそんなこともあると思います。

オマケ
ドイツではアウディTTが、とあるアウトバーンのS字で死亡事故多発したとか、アメリカでは挙動が乱れて横転して、メーカーが多額の保証金を支払わされたりと、いろいろ事件がありました。
結局、誰が何をしても事故にならない様な方向に行って、結果快適性が犠牲になっている訳です。
Yahoo!知恵袋 4767日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
17
Views
質問者が納得細いのは純正用のサブなので、社外では使いませんし使えません。 ナビから生えている青いオートアンテナという線は車両側のハーネスにつなげておりますか? これをつなげないとFMが聞こえてもAMが聞こえません。
3093日前view17
全般
17
Views
質問者が納得業界の者です 27年前の車だから普通ですし 10年も前の修理なら壊れるのも普通です 新品部品はどこが壊れているかにより違います 全部純正部品交換するなら部品は無いです
3316日前view17
全般
15
Views
質問者が納得1968年8月、当時の最高級セダン クラウンとベストセラーカーだった大衆セダン コロナの間を埋める派生車種として「コロナ・マークII」が登場しました。 小型でありながらも高級感があるという概念を持たせるよう、実験的な意味合いが含まれていました。 それから2代目3代目4代目とモデルチェンジをして、俗に「71」と呼ばれる5代目に晴れてコロナが外れて完全な独立車種「マークII」になりました。 その後も6代目の「81」、7代目の「90」、8代目の「100」、9代目の「110」とモデルチェンジを繰り返しました。 しか...
3407日前view15
全般
33
Views
質問者が納得エンジン警告灯はエンジン制御の主要センサーに異常が発生すると点灯します。例えば、クラン角センサー、空気量センサー等で僅かな汚れ等でも点灯します。最近のエンジンコントロールユニットにはメモリー機能が有りますので診断器に繋げれば何時何回異常が発生したか分かります。ディーラーにお願いして下さい。
3717日前view33
全般
65
Views
質問者が納得ナビが追加されてエアコン操作パネルに違いがある以外に差はありません。 標準装備オーディオにDVDナビ・TVが追加されるだけです。
4002日前view65

関連製品のQ&A