Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
97
view
全般

車の性能についてです。 僕はドライヴ好きで、車を買って4年目、走行距...

車の性能についてです。 僕はドライヴ好きで、車を買って4年目、走行距離は65000kmを超えた位。
車通勤をしてる訳じゃないのに 点検を受ける度にディーラーの担当者もビックリしてる。
車って ちゃんと整備さえしていれば、何キロでも走るものなんでしょうか?
日産のウィンロードに乗ってるんですが、各メーカー共に 次から次へと新型車が出ていて、今は良いかも知れないが、10年 20年・・・それ以上経つと 日産で言うと、ローレル セフィーロみたいに廃盤になったりして メンテナンスをするにしても適合する部品がなくなって修理不能 なんて事はあるんでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4889日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私は以前オデッセイという車に2台続けて乗りましたが、2台とも32万キロ弱走行で引退させました。
次の部品交換で、新車の車体購入価格の半額になるまで累積のメンテナンス代金がかかったからです。
基準は人それぞれでしょうが、私の走行距離は乗用車としては長い方みたいです。
残念ながらトラックとは造りが違います。
それは乗ってみれば分かります。
日産で言えばUDのウイング車では実走行100万キロ超の車も少なくありませんが、乗用車ではサニーの80万キロ超くらいしか見たことがありません。
知り合いの車です。
ただしこのサニーは輸出タクシー仕様と共通のプラットホームの車なので、乗用車の平均的フレームの寿命とはかけ離れているかもしれません。
適合する部品がなくなって修理不能 なんて事も当然あります。
試しに三菱車の初代デリカの部品を探して見てください。
サニトラと並ぶ今だ現役車のある車なんですが…
乗用車の場合、走行距離100万キロ以内、そのモデルの生産が終わって30年以内くらいが個人で維持し続けられる範囲での実質寿命ではないかと思います。
年間2万キロと乗らない方なので、部品が手に入りにくくなった時が寿命でしょう。
最近私が乗り込む事のあるスーパーグレードは、20年前の車なのに、まだ60万キロしか走っていません。
このままではこの車も車体フレームの寿命よりも、部品がなくなって廃車になってしまう様に思います。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
14
Views
質問者が納得以前、WPA32(ワゴンの2.5L)に乗っていた経験があります。 正直、セダンだと2LのVQ20DEでも加速力は十分だと思います。 車重のかさばるワゴンになると2Lはちょっと辛いが、それでも必要充分の性能でした。 特に、ワゴンは他社ライバル(アヴァンシア、グラシア、マークⅡクオリスなど)の多くが廉価版に2~2.2Lの4気筒を採用する中、全車V6だったセフィーロの静粛性が抜きん出ていたのは事実です。 2.5LのVQ25DEになると、加速力と高速時の余裕は2.0Lよりも俄然増します。 セダンだとオーバースペ...
3570日前view14
全般
130
Views
質問者が納得同じです。 車高調も前期と後期で品番が同じですから形状に違いはありません。 バンパーの重量の違いからダウンサスは前期、後期でバネレートを変えてるメーカーもありますが。。
4151日前view130
全般
128
Views
質問者が納得基本、10年落ちの車は査定ゼロですからねー、セドリック等はクラウンに比べて人気もないです。 需要無ければ安くなるのは当然です。 軽自動車の10年落ちが高いくらいです。
4308日前view128
全般
108
Views
質問者が納得簡単に言えば増え過ぎた車種の整理ですね。 当時の日産には、スカイライン、ローレル、マキシマ、そしてセフィーロと4車種のミドルクラスセダンが存在しました。 その中で先ずはマキシマとセフィーロが統合、その後ローレルも統合され現在のティアナとなっています。
4573日前view108
全般
153
Views
質問者が納得インシュレーターが5000~7000円位 クリップが数十円×個数で200~300円位 工賃が3000円位 かな? 10,000円位みてればいいと思います。 部品のみ注文して、自分で交換も簡単ですよ。
4591日前view153

関連製品のQ&A