Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
245
view
全般

徳大寺さんが日産はGTRばかりじゃなくフェアレディZももっと構ってや...

徳大寺さんが日産はGTRばかりじゃなくフェアレディZももっと構ってやってくれ。と言っていましたがどう思いますか?
Yahoo!知恵袋 4502日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
フェアレディZは、1989年に登場した第4代目が究極の存在でした。

それは、今までの初代から3代目と決別し、
すべてが生まれ変わった姿だとして登場したのです。

そのスペックは、新開発のVG30DETTエンジンで
ツインインタークーラー、ツインターボというパワーユニットに
片バンク3気筒づつ排気する専用排気パイプをマフラーまで
つなげた独立構造の非常に贅沢な設計に加え、
錆びることのないステンレスで作られていました。
ボンネットなど一部パーツはアルミパーツを用いて
軽量化に努め、アルミ製のブレーキキャリパーで熱ダレを防ぐなど
非常にお金をかけた内容のモデルでした。

Z32には、2シーター、2by2、これにNAとTBの全部で4種類が
あるのですが、スタビライザーなどは1車種ごと専用に設計され、
足回りにも気を使っていたことがわかります。
サスペンションはダブルウィッシュボーンのさらに優れた
マルチリンクサスペンションを採用していたのです。

このZ32は、ツインターボエンジンが300馬力を発生させ、
時速300kmオーバーの巡航を容易に可能としていました。

しかし、トヨタなどの加入する一般社団法人 日本自動車工業会を通じて
運輸省に「300馬力もあるような車は、暴走行為を助長し、安全性に問題を感じる」と切実に抗議され、運輸省の指導で国内で販売するZ32は、
300馬力以下の280馬力以下でドライブするよう制御がかけられ、
たった180kmしか出ないつまらない内容の車になってしまいました。
それは販売する直前の出来事でプレスには300馬力オーバーで
出すと発表したあとのことでした。

Z32のコーンウェッジシェイプの美しい曲面を集めたボディは、
フェラーリをデザインしているピニンファリーナも
「完璧なデザインだ」と評するほど美しいボディをしていました。
のちに登場したランボルギーニ・ディアブロでは、Z32の
固定式ヘッドライトを純正品として採用したほど完成度の高いものでした。
日産自身、R390GT1というロードカーにそのヘッドライトを採用したほどです。

しかしZ32は、あまりに偉大なスーパースポーツカーであり、
エンドユーザーへの改造の余裕を与えませんでした。
それは、ターボチャージャーひとつ交換することも、
点火プラグ1個交換することも作業がしづらく、
部品を固定しているボルトに工具がかからないほど、
狭いエンジンスペースでした。

したがって、改造を好むユーザーからは
Z32は非常に敬遠されました。
また、当時はインターネットはあまり発達しておらず、
自動車雑誌の偏った記事をもって情報を得ることしか
できない環境だったため、
トヨタのスープラを売りたかったトヨタはモータージャーナリストを
好待遇でたっぷり接待したのです。
その関係でシーマよりもセルシオがいい。
セドリックよりもマークⅡがいい。
フェアレディZよりもスープラがいいと
トヨタの都合の良い記事が出回りました。

本来、Z32は高級スポーツカーのように
屋根のついたガレージに大切に保管しなければ
ならない内容の車なのですが、
日本の車庫事情はそれができず、多くは野ざらしだったのです。
その結果、電子系統に重大なダメージを受け、
すぐ調子が悪くなるようなZ32が中古車市場に出回りました。

やがて、真の実力を発揮できないZ32は、長い年月が経ち、
調子の悪いZ32ばかりが出回り、これに乗った人たちが
「Z32というのは、ひどい車だ」と言うようになったのです。

日産は1989年から2000年の10年間、長く生産してきました。
それはランボルギーニやフェラーリも驚いた究極のスーパーカーだからです。
しかし、もはや1997年頃の日本国内では、設計の古い、
時代遅れの馬鹿馬鹿しい車という風にしか見られませんでした。
そのかわり、日産のスカイラインGT-Rが頻繁にモデルチェンジを
繰り替えし、人々の目を引き付け、商品価値を高めたのです。

ファアレディZをZ33型として復活させるには、現在日産が持っている
アイテムで構築するしかありませんでした。それはミニバンのエンジンに
既存のクーペのシャーシを使って価格面を安く抑えることで商品価値を出したかったのです。
このZ33型は思いのほか、ヒットし、
ごく短期間のうちに現行Z34型を開発することができました。

もはや、Z32のような専用設計など贅沢な行為は許されず、
2人乗りのお洒落で高級感のあるスポーツカーであれば
それでいいのです。
真剣に開発をしても、Z32のような規制や他メーカーの
陰湿な攻撃が待っているだけです。
性能としてはZ32が究極ですが今のフェアレディZは
目立たないスポーツカーとしては究極なのです。
Yahoo!知恵袋 4497日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
17
Views
質問者が納得左後輪のドライブシャフト辺りが怪しいですね。 ドライブシャフトは交換しましたか? ディーラーならば、カラー、ハブベアリング、ナックルも交換していると 思います。修理費用は部品が安くて工賃もそれ程掛からないと思いますよ。 修理した時の請求書をチェックしてください。
3131日前view17
全般
16
Views
質問者が納得いつもこちらの回答を見て、誤りを指摘してくださる方がいます。感謝します。Z33の記述を見落とし、現行と間違いました。まあ本質的な内容とは関係ないですが。 また自分はプロとか自称したことはないので、自分のことではないのかもしれません。とにかくタイヤマニアの方の指摘に感謝します。(こちらはマニアでもオタクでもないので本質的な内容になるよう心がけています) 今のアドバンスポーツV105は純正だと思いますが、純正タイヤは通常、低コスト、低性能なものが多いですが、さすがに高性能車についていることもあって、このタ...
3448日前view16
全般
18
Views
質問者が納得おそらくオーディオに関してはデザインは変更されていると思います。 年式は1年しか変わらないので低走行の車の方が良いと思います。
3659日前view18
全般
69
Views
質問者が納得そこまで細かく設定されていないのだと思います。 残価率が同じでもグレードで車体価格が違うなら残価価値に違いがでるから。 あくまでも新車を売る為の手段であり中古車を仕入れる為にやってる訳じゃないんでその辺は適当だと思いますよ。 バージョンニスモだと残価設定なしで買って専門店で売ったほうが良いってケースもそりゃあるかと。
3884日前view69
全般
100
Views
質問者が納得2セット用意する方がかえってコスト高になるような気がします。
4186日前view100

取扱説明書・マニュアル

4755view
http://www.nissan.co.jp/.../manual_Z340812_ALL.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A