Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
478
view
全般

スバル H14年式 サンバーバンのキーナンバー刻印場所は? 鍵紛失の...

スバル H14年式 サンバーバンのキーナンバー刻印場所は?
鍵紛失のため、運転席側ドアのキーシリンダーを外してキーナンバーを確認しようと思いましたが、刻印がありませんでした。 シリンダーからロック機構につながる金属アーム部分に5桁の数字が打ってあり、スバル販売店に問い合わせた所、たぶんそれですよそれ、、との返答でしたが鍵屋さんに確認してもらったところ該当番号なしとのことでした。シリンダーを注意深くみたつもりですが、刻印場所をご存知の方がいらっしゃったらお教えいただければ助かります。
Yahoo!知恵袋 5266日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
鍵屋ですが、番号もあったり無かったりです。今回、番号があって鍵屋に聞いて該当なし・・・
との事らしいですが、鍵屋のデーターがリカバリーされていないと古いデーターでは該当が無い事も
(古いところではなく新しくやっていて出張もやっている店ならばデーターは新しいはずです)
ありますし、14年式だと普通は該当があるはずですが、極まれに番号がメーカーオーダーのみで
番号が鍵屋のデーターとして落ちてきていないこともあります。
シリンダー持ち込み作成も鍵屋によって様々ですが、大概は鍵穴から覗いて作成可能です。
鍵自体は日産と同じ鍵形状ですから・・・・。価格は店の価格それぞれですが、7000~10000円
前後が平均的な価格です。ちなみに作成する場合は、身分証と車両持ち主が誰なのか
聞かれるので免許証と車検証のコピーは持参した方が良いですよ。
そうそう、番号は運転席のドアシリンダー確認で間違い無いです。他はありません。
Yahoo!知恵袋 5265日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
971
Views
質問者が納得そのちょいと開けた状態で上に持ち上げます。どこかに扱い方のシールも貼ってますし、取説にも書いてますよ。
5248日前view971
全般
30
Views
質問者が納得私は、スバル サンバー OEM前の型 AWD スーチャーつき 5M/Tが良いと思います。横方向特性はあまり強くはありませんが、縦方向は強く、走破性はかなり高いですね。
3288日前view30
全般
28
Views
質問者が納得走行状態によってはクーリングファンが回ります。でも、ガーとかギーとかではないですね。
3334日前view28
全般
271
Views
質問者が納得他のスバル車は違いますが、他のサンバーも同じですからご安心ください。エンジンの温度が高いとき、空冷ファンが回っている音です。温度が下がれば止まりますし、万一バッテリーが低下するとこれも低下するようになっていますから心配いりません。 special_week_5さん
4011日前view271
全般
101
Views
質問者が納得三菱軽虎がスズキの軽虎ガイのOEMにセットされるとともに、それが三菱の形によって残っても、バンだけが理解しません。 三菱ミニ・キャプバンあるいはホンダACTY VANの方向がそうであるダイハツ・サンバー買う(場合)マッシー。 それらにスポイラーまたはフォグランプのどんなオプション・セットアップもありませんか。
4015日前view101

取扱説明書・マニュアル

3815view
http://www.subaru.jp/.../all.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A