Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
111
view
全般

13,4年使用した軽自動車を知人より譲り受けて乗る方がいいか、日の浅...

13,4年使用した軽自動車を知人より譲り受けて乗る方がいいか、日の浅い中古を購入するべきかで悩んでいます。 車は、スズキのジムニーです。
故障しているとか、乗りすぎたというようなこともないそうです。
ただ、年数がたっているので、それを今年の車検に通して、2,3年でも乗れればくらいに思って、譲り受ける(ほとんどただで)のがいいのか、(名義変更などの手数料はこちら側もちですが)、それとも、新古車(未使用中古)などを購入して、数十年これから乗れるものを選ぶのがいいのか、どちらがいいものなのか、金銭的に、「ただ」ということで飛びついて実は、支出が多いということがなければ、と考えたりすると、即答はできなくて、車の知識もないものですから、しかも、車がないと不便な所で生活しているので、早めに手にできれば、とも考えているのです。
保険に関しても、新しい車体へかける保険の方がお安く済むとか、そういったことにお詳しい方、ぜひアドバイスよろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5537日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
安く済ますのであれば、古い軽自動車を安く入手し、末長く乗った方が桁違いで安くすみます。古くなって故障が増えて修理費用がかさむから新車に乗り換えようなんて、自動車のセールスマンが初心者対して煽る常套手段です。クルマの修理費用なんか、クルマの車両価格に比べれば極めて安いものです。高く感じる人が多いのは、クルマの残存価値しかみていないからです(買取屋で5万円といわれたクルマに修理費用10万円は高い!と、感じる人です)。

たとえば総額120万で新古車、15年落ちで総額10万円で、どちらも同じ軽を比較してみます。新古車は車検費用が毎度6万円、古いのが毎度16万円かかったとしても、車両の差額110万円を埋め合わせるのは11回車検を受けなくてはいけないことになります。もっとも、クルマは古くなるとメンテナンスが不可欠になります。新古車であっても10年ぐらいでメンテナンス費用がかさんでくることは目に見えているわけで、ひょっとしたらこの差は簡単に埋まらないのかもしれません。

クルマは10年も過ぎると何かと壊れます。ひどい修理費用に陥るのはたいてい調子が悪いまたはトラブルの前兆を放置して、それのため、被害が広がるのがほとんどです。簡単~中級程度なメンテナンスができるようになるだけでも、そのクルマに対する修理費用はかなり押さえることができますし、トラブルも避けることができます。

保険は、同じタイプなら金額は同じ。新車の方は車両保険をつけると、倍額ぐらいに高くはなりますが(^^;
Yahoo!知恵袋 5535日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1442
Views
質問者が納得ルーフレール無し車に、純正ルーフレールつけるんですか? 屋根に穴あけてボルトで固定になるので、雨漏りのリスク有りです。 後付けの社外品なら簡単です
4518日前view1442
全般
23
Views
質問者が納得燃料フィルターの気泡に関する掘り下げた記述がありませんね、 ポンプの吐き出し側にホースをつないでバケツにでも受けて、連続して数リットル汲み出せますか? また、汲み出された燃料は清浄ですか?連続的に気泡は混じりませんか? フィルターが詰まっていなくても、タンク内や管路に問題がある場合もあります。エア噛みは、管路も疑わねばなりません。 キャブがバラせないといっても、フロートチャンバーのパッキンだけの問題なら、不乾性のガソリン使用可の液状ガスケットがありますから、パッキンが切れても何とかできます。フロートチャン...
2973日前view23
全般
20
Views
質問者が納得交換したのタペットカバーパッキンとプラグシールパッキンですよね、タペットカバーパッキンからのオイル漏れで白煙が出ていたのなら改善されるのが当たり前ですが。 ※エキマニから白煙が上がるのはそこにオイルが流れてくるからで、流れてくるからは上からですから普通はタペットカバーからのオイル漏れを一番先に確認し、次にシリンダーガスケットを確認すると思いますよ。
2978日前view20

関連製品のQ&A