Gizport
1 回答
2
Share (facebook)
302
view
故障・エラー

PIXUS MP560の電源が入るようにするにはどうしたら良いですか?

PIXUS MP560 を起動する前に印刷指令を出してしまい、あわてて電源を入れたのですが、もう一度印刷指令を出している間に勝手に電源がきれてしまいました。それ以降電源を入れようとしても全然入らなくなりました。取り扱い説明書にコンセントを抜き三分以上待ってもう一度電源を入れてと書いてありましたので、やったのですが、電源は入りませんでした。
印刷機に繋げてあるパソコンのOSはWindowsXPです。印刷する時にのみ、そのパソコンを使っています。印刷は月に三~四回使います。
Guest 3941日前
コメントする
お気に入り
2
投票で選ばれたベストソリューション
なんらかの異常が発生しドライバが破損してしまった可能性も考えられます。
一度パソコンからプリンタを外し、ドライバをアンインストールしてから再度ドライバをインストールしなおしてみてください。

こちらからダウンロードできます。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi?i_cd_pr_catg=011&i_cd_pr=2838&i_pr_search_word=&i_fl_select_pr_catg=1
3941日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  2人が参考になったと評価しています。

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
209
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 他の方も言われている通り、問題を整理したほうが良いですね。 画質が悪いというのが具体的にどのように悪いのでしょうか? また、PIXUS MP560 は現行の機種ではありますけど、商品としては中級です。MP990がシリーズの最高峰となっています。 こだわる人に言わせれば、画質が高いとは言わないでしょうね。 プリンタで写真を印刷するとき、良い画質を得るためには純正インクと純正の最高の用紙、というのが一つの目安です。 実は、かく言う私も、光沢紙や写真紙でそれほどびっくりするよう...
5358日前view209
全般
465
Views
質問者が納得yahoo地図では以下のブラウザーを推奨しています。 Internet Explorer 6.x、7.x、8.x、9.x Firefox 9.0以上 上記以外なら、まずブラウザー環境を整えましょう。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/maps/maps-60.html また、環境によっては背景を印刷する設定になっていないと印刷出来ないようです。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/maps/maps-10.html 印刷方法はこちらです。 htt...
4701日前view465
全般
324
Views
質問者が納得> 説明書によると「らくちんCDダイレクトプリント」 > というソフトがいるみたいです。 ↓ 必要ありません。 というか、使用できません。 MP560には、CDやDVDのディスクに直接印刷する機能がありません。 よって、MP560に付属しているCDには、そのソフトが入っていないはずです。 よって、ラベル用紙に印刷し、ディスクに貼り付けるということです。 無料のソフトが必要なら、ラベル用紙のメーカーのサイトから、ラベル作成の無料のソフトがダウンロードできるところがあります。 こういうのを利用す...
4733日前view324
全般
252
Views
質問者が納得>自作CDラベルを作成したいのですが、やり方が分かりません。 >説明書によると「らくちんCDダイ レクトプリント」というソフトがいるみたいです。 そのソフトがプリンタの付属ソフトとして付いていなかったでしょうか、ついていた のであれば、プリンタドライバのインストール時に一緒にインストールされている はずです。 とすれば当然スタートメニューの中にあります。 インストールされていなければ、そりプリンタには付いていなかったことになります。 最初から付属していないユーティリティソフトでもメーカーや...
4733日前view252
全般
381
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 残念ながら、MP560はスキャナではありません。 スキャナとしても使える複合機という位置づけです。 また、プリンタとしても使える複合機という見方も出来ますが、いずれにしても、すべての機能が使えるという状態になって初めて正常に機能するものと考えて下さい。 「インクが無いだけ」と考えられるかも知れませんが、起動時にセルフチェックが入って、機能を確認します。 プリンタ部の動作のチェックも入りますが、そのときにヘッドクリーニングの動作が入ります。 インクを空打ちしてノズル付近の汚れを吹き...
4723日前view381

取扱説明書・マニュアル

80448view
http://cweb.canon.jp/.../mp560-bg-jp-v1.pdf
176 ページ25.74 MB
もっと見る

関連製品のQ&A