Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
49
view
全般

CPUグリスの使い方。グラフィックボードのファン。 シリコングリスは...

CPUグリスの使い方。グラフィックボードのファン。 シリコングリスはCPUにヘラで薄く塗る。(シルバーグリス買いました。でも説明書ないです。)
ここまではわかるんですが、塗ったらすぐにファンをくっ付けていいんですか?
注射器でやるので液状だと思いますが、乾燥するまで待ちますか?

グラフィックボードのファンが回らない
GBのファンはいつも回ってますか?(高温になったら回るって見かけたので)
GBは開始10分ですごく熱くなりますか?温度はわかりませんが、結構熱かったです。
ファンを修理するときは何をすればいいですか?
CPUファンみたいにグリスは使いますか?

GBファンの交換について(9600GTです)
GBファンと普通のファンは別物ですか?(普通のファンとは本体につけるものです)
店ではCPUファンとファンの2つしか見かけなかったので。
どのGBでもファンのネジの位置は同じですか?
GBファンの交換について色々教えてください。

本体に付けるファンについて
自分のPCにはなかった、後ろの穴のとこのファンが店のPCにはありました。
こんな物があるのかと驚き、買おうかなと思いました。
ただファンの大きさの差がとてもあり、疑問に思うことがあります。
ファンが大きくても、小さくても、ネジは刺せるんですか?
ファン選びについて教えてください。

質問が多く、内容がダブってるかもしれませんが、よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4981日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
乾燥は待たなくていいです

ファンは設定次第かと
ただ電源投入直後は回るはず
温度は手で触るには危険な程度にはなります

http://www.1-s.jp/products/list/425?mode=search&name=9600gt&name_op=AND&filter=%7Cstock&orderby=price%20asc&pageno=1

ケースファンは数種類でサイズが決まってるので調べて購入すればいいかと

GBってグラフィックボードだよね?
分かりにくいから変に略さない方が良いと思う
Yahoo!知恵袋 4975日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
29
Views
質問者が納得この数式の検証はしていませんが "1200","1500","1680",・・・の様に 数値を””囲むtp結果は文字列数字です ,1200,1500,1680,・・・・ またこのことは 一覧表作成し VLOOKUP検索のTRUEでいいのでは http://kokoro.kir.jp/excel/vlookup-true.html また =SUM(C3:D3:E3:F3) は無駄な書き方 =SUM(C3:F3)
3614日前view29
全般
27
Views
質問者が納得HDDやOSは何でも良いですよ。 上の五つは組み合わせ可能です。出来ればDVDは変えよう。 ただ、CPUがCore2Duo,Core2Quadタイプですよ。 私はCore2DuoE6400とE6600とAthlonX2 9100e持ってますが今現在は使って無いですがそのうち使う予定です。 http://www.asus.com/Motherboards/P5QE/ 当時は結構よく売れた商品です、私は今でも現役で十分に使えると思います。パソコンは最新版のレース競争じゃ無い。 <補足> Core2Extreme...
3715日前view27
全般
41
Views
質問者が納得そもそもwindows8.1に対応してるなんて どこにも書いてませんよね? 未対応なのでは?
3778日前view41
全般
49
Views
質問者が納得Vistaのサポートは2017年4月で終了します。3年後同作業が必要です。 CPUが2コアから4コアになるので、動作は軽くなるかもしれません。 ただし、HDDの状態やソフトウェアのエラー蓄積などによっては、重いかもしれません。 3D、CADの作業でしたら、Quadro系のグラフィックボードをオススメします。 Win7は2020年1月でサポート終了 Win8は2023年1月でサポート終了
3837日前view49
全般
28
Views
質問者が納得WindowsVistaが重いのは確かですけど、安定性が悪い訳ではなく安定性に関してはXP以上に安定していてクラッシュも起きにくいOSだと思います。 XPだと、起動できなくなった場合インストールディスクを使って修復しなければならないのですけど、Vistaは殆どの場合自己修復機能で起動できるようになる事が多く、その点に関しては良いOSだと感じました。 Vistaにするなら、同じ系列のWindows7にされた方が幾分動作が軽いですし、安定性もVistaゆずりですから7の方が良いかと思います。 なお、アップ...
3837日前view28

関連製品のQ&A