Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
48
view
全般

先日、グラフィックボードを購入したのですが、デバイスを読み込んでもら...

先日、グラフィックボードを購入したのですが、デバイスを読み込んでもらえませんでした。
購入したグラボはギガバイトのHD5770型番はGV-577UD-1GDです。 起動と同時にファンは回ります。
BIOS設定でPCI優先読み込み設定済み。
オンボードでHD3000番台のグラボを認識して、刺さってるグラボを認識しません。
前ドライバの削除、新ドライバのインストール&やり直しも試しました。
セーフモードでの上記も試しました。
グラボ自体の差し替えも試しました。
ディスプレイに出力するケーブルも、グラボの方のみも試しましたが効果なし。
オンボードグラボのドライバアンインストールも効果なし。

とりあえず、ファンは回るのに、ハードウェアデバイスとして認識できませんでした。
Windows7に問題があるのか、その他ハードウェアに問題があるのか、初期不良品を購入したのか・・・
一応、ある程度こういった関連のログ、サイトは調べて試しましたが手に負えなかったので質問させて頂きます。

分かる方いましたら、アドバイスの方をお願いします。

スペック
OS:Windows7
CPU:AMD Athlon 64X2 DualCoreProcessor5400+ 2800MHZ
BIOS Ver:F5
メモリ:3G
マザボ:GA-MA78GM
グラボ:GeForce8600GT→HD5770
HDD:1TB
電源:AP-500CKM
Yahoo!知恵袋 5277日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
補助電源はとってありますか?
PCIバスパワーだけじゃ足りなくてグラボ自体が機能していないとか・・・

(追記)
最近のグラボ(アッパーミドルクラスぐらいかな?)はバスパワーだけじゃ電力が足りないので、グラボ自体に電源ユニットから電力を取らないといけないものがあります。
ボード自体をよく確認してください。
どこかに6ピン(8ピンかもしれないです)のソケットがあると思います。

もしありましたらそこに補助電源を入れてください。
電源は500wでも大丈夫だと思います。
自分は370wほどでGefoce GTS250を動かしてましたから(今は600wです)普通に動いてましたよ。


(追記2)
今画像で確認しました。
PCにセットした状態で右側の角付近に6ピンの補助電源のソケットがありますね。
付属品に配線があればそれを使ってください。

無い場合は買ってきてください。
http://www.pc-koubou.jp/goods/221463.html
こんなのです。
Yahoo!知恵袋 5277日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
38
Views
質問者が納得VistaとGeForceの組み合わせならnvlddmkm.sysという ドライバーによる不具合かもしれないです。
3889日前view38
全般
34
Views
質問者が納得>何が原因でしょうか。 CSSしかソースが無い所。
3929日前view34
全般
48
Views
質問者が納得設定3は余裕かと。 4でも動くが多少カクつく場面も出ると思うので その辺が気になるようなら3でプレイしたほうがいいと思う。 ちなみに250w電源じゃ厳しいでしょう。 構成にもよりますが最低でも400wくらいは欲しいところです。
3951日前view48
全般
54
Views
質問者が納得ダウンロードして解凍したWideStrCounter Ver.0.07の中にあるReadme.txtを見ましたか? そこの【 TeraPadのツール設定例 】のまま設定すれば利用できるはずです。 例-1) スワップファイル経由でカウント ------------------------------------------------------------ 名前 文字カウント(&W) 実行ファイル名 C:Program Files...WSC.exe コマンドライン /m 作業フォル...
4162日前view54
全般
31
Views
質問者が納得http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1145519666 一旦、ゲームを終了して、アマレココの設定画面を開き、 以下のページに従ってオーディオの設定とコントロールパネルの 設定を行って下さい。 http://amamaman.hp.infoseek.co.jp/amarecco/manual/audiosetup.htm この時、アマレココとコントロールパネルで サンプリング周波数と量子化ビット数を同じにして下さい。 http:/...
4309日前view31

取扱説明書・マニュアル

1068view
http://dl.epson.jp/.../4049305_00.PDF
3 ページ0.30 MB
もっと見る

関連製品のQ&A