Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
178
view
全般

ケーブルテレビを契約して視聴しております。BS/CS放送について、テ...

ケーブルテレビを契約して視聴しております。BS/CS放送について、テレビのリモコンからの番組表を出し、HDDに録画したいのですが、どのような方法がありますでしょうか?先日、レグザ46Z7000を購入して、外付けHDDをつなぎました。ところが、テレビのほうのリモコンから、BS/CSの番組表が表示されません。もちろん、視聴もできません。BS/CSの番組表をテレビのリモコンから表示できかつ、HDDに録画するためには、どのような方法がありますでしょうか?少し調べてみたのですが、CATVからパススルーであれば、分波器というのをつなげばよいという例もありました。その場合、どのようなものを購入し、何処につなげばよいのでしょうか?TV・・・レグザ46Z7000HDD・・・アイオーデータ500GBSTB・・・TZDCH505今は、壁よりアンテナ線1本→STB→テレビのUHF/VHFとつながっています。また、パススルーでなかった場合はどうすればよいでしょうか?なにぶん、よく分からず、東芝やCATVに聞いたのですが拉致のあかない回答でしょぼんとなっています。よろしくおねがいします。
Yahoo!知恵袋 5665日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まずは,HDDにレグザから番組表を使って録画のところは一旦置いといて,レグザにBS・110度CS放送を映すのが先決です。貴宅で契約されているケーブルテレビ事業者は本当にBSデジタル放送およびCSデジタル放送をパススルーで伝送しているのでしょうか?BSデジタル放送をパススルーで伝送できる帯域を持ったケーブルテレビ事業者は,光伝送で構成できているなど,かなり限られた事業者しかありません。CSデジタルまでパススルーしているケーブルテレビはほとんど無いのでは?と思います。 まず,BSデジタルのみでも良いのか,110度CS(スカパー!e2)まで見たいのかも決めて下さい。まずは,御契約のケーブルテレビ事業者に,BSデジタルおよびCSデジタル放送をパススルーで伝送しているか否かを確認して下さい。あるいは,御契約のケーブルテレビ事業者名を明らかにしていただければホームページから調べられるかもしれません。で,当CATVでは,BSデジタル放送はパススルーで伝送しています(たぶん,その場合でもCSデジタル放送は「スカパー!の同等の放送をCATV独自の方式で送っています」とかになりそうですが)となって,その広帯域の性能のまま,御自宅(例えば,マンション共聴にケーブルテレビが接続されていて,マンションの共聴設備がBS帯域まで通らないと言うケースもありえます)の壁面端子まで通っていれば,お書きの,分波器で地デジのUHFとBSに分けて結線するか,ちょっと乱暴ですが,単純に2分配してテレビの地デジ側のアンテナ入力端子とBS・CS入力端子に結線する,とりあえず映るかどうか試すなら壁面端子からアンテナケーブルをテレビのBS入力端子につないで衛星放送の初期設定画面でアンテナレベルが出るかどうかなどです。BSデジタル放送をパススルーでは再送信していないと言われた場合は,さらに,ではBSデジタル放送は再送信しているのかどうかを聞いてみると,たぶん,当CATVではBSデジタル放送はケーブルテレビ独自の信号に変換して再送信しています,あるいは,BSデジタル放送は再送信していませんと言うでしょう。BSデジタル放送をケーブル独自の方式に変換して(トランスモジュレーション方式とかリマックス方式とか言うかもしれません)いますと言われたら,それを受信するための毎月の追加費用(BSデジタル放送をサービスメニューに追加して,独自の方式を受信するためのケーブルテレビのデジタル放送用のSTB/セットトップボックス,エスティビー/をレンタルで借ります)に納得できれば,その手続きをします。この場合はBSデジタル放送を受信するのはレグザのチューナーではなく,ケーブルテレビから借りたSTBで受信してレグザはSTBの出力を入力切換で映します。多くの場合はSTB側で地デジも受かりますから,地デジもSTBで受信してレグザはモニターテレビとして使うのでも良いと思います。この場合はレグザの番組表からではなくSTBで番組表が出ますからそちらの番組表を使います。たぶん,デジタル契約をしてデジタルのSTBを借りる契約をすると,そのケーブルテレビ事業者からSTBを持って設置にくると思いますので,しっかり聞いて下さい。追加費用に納得できないとか,当ケーブルテレビではBSデジタルは再送信していませんと言われたら,衛星放送はケーブルテレビでは映らないですから,普通の戸建て住宅の様に,BS衛星(および同位置にある110度CS衛星)に向けてパラボラアンテナを建てます。この場合は地デジはケーブルテレビから,衛星放送はお建てになったパラボラアンテナから見ることになります。建てたパラボラアンテナからの衛星放送の電波を1台のレグザで見られれば良いのか,それとも壁面端子のあるすべての部屋に分配しておきたいかで,パラボラアンテナの出力をレグザにつなげるだけで良いか,既存のお宅のテレビの分配系に混合するかなどが代わりますので,電気屋さんにアンテナ建てを含めて工事依頼されるのが良いと思います。東芝に聞かれても,ケーブルテレビの状況が判らないので答えられません。「御契約のケーブルテレビ事業者に相談して下さい」と言うのが関の山です。以上,
Yahoo!知恵袋 5665日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
84
Views
質問者が納得品番が分かりませんが、2.5インチのUSB、バスパワーHDDとしますと、使えると思います。バスパワーは電源が要らないので便利ですが、2.5HDDのバスパワーはなんとなく不安があります。HDD側のばらつきがあるようです。レグザの19REにバルクの2.5インチとか遊んでいるものを繋いで使っていました。ハブで2台をつなぐと動きません。セルフパワーにした方が安全だと思います。テレビ側の何かでHDDを壊したくない。テレビの電源offでHDDは休止しますから、容量を増やすために3.5インチを繋いでいます。はじめは300...
4717日前view84
全般
63
Views
質問者が納得>TVの方も自由に地上波、BS、スカパーを見れて、レグザブルーレイでの録画も地上波、BS、スカパー全てでできるようにするためには、やはりスカパーの契約をもう1つ増やすしかないのでしょうか? 自由に視聴する目的なら、他の選択肢がないので追加契約をするしかありません(複数契約の割引があるので負担が倍になるわけではありません)。 http://www.e2sptv.jp/ryokin/waribiki/index.html
4912日前view63
全般
78
Views
質問者が納得ちょっとむずかしいですねぇ・・・・まず思うことですが、スピーカーはメーカーがばらばらになっているようなのでスピーカーのメーカーを統一するのが良いのではないかなぁ・・・・と思いますねぇ・・・ホームシアターの鉄則としてはアンプ・プレイヤー・テレビのメーカーは違ってもスピーカーのメーカーは同一にするほうが音のまとまりが良くなって音質が向上する場合がありますので、ヤマハかデノンのどちらかに統一すべきかと・・・・あと、AVアンプがDSP-AX763なのでYPAOの設定をしましたか?(してない場合とかスピーカーを変更し...
5338日前view78
全般
157
Views
質問者が納得もっと激しく文句を言いましょう。今日来い!!!といって OKするまで電話を切らなければ、その日のうちに来ますよ。特に、ずっと同じ症状を言い続けていたのに、直せなかったサービスには起こっていいと思います。新品交換や返品をもとめてもいいレベルだと思いますが。(前回)見ても直らないなら、今度見ても直らないだろう。新しいのに交換してくれ!(パナソニックのに交換してくれなどでもいいでしょう。)これを言い続ければOKですよ。メーカーの言いなりになって、泣き寝入りだけはしないようにしてください。
5402日前view157
全般
66
Views
質問者が納得D-sub-HDMIコンバーターを使用すれば可能です。 製品例 VGA to DVI/HDMI 変換アダプタ REX-VGA2DVI http://www.ratocsystems.com/products/subpage/vga2dvi.html HDMIが付いている、VGAカードのほうが綺麗に表示できると思いますが、参考にしてください。
5583日前view66

取扱説明書・マニュアル

1507view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=73722&fw=1&pid=11849
120 ページ8.25 MB
もっと見る

関連製品のQ&A