Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
211
view
全般

BSアンテナを立てましたが映りません。 VHF&UHFとBSを衛星ミ...

BSアンテナを立てましたが映りません。
VHF&UHFとBSを衛星ミキサー(マスプロのMXHCWD-P)で1つにまとめて2つの部屋でBSを見れるようにしたつもりですが、居間にあるテレビはBSが見れますが、 もう1台は居間のテレビの電源がONの状態でないとBSを見ることが出来ません。
電源供給はどちらもONになっています。
テレビにはアンテナ線がショートしていますと表示されます。
これは元々付いていた分配器が1端子電流通過型のせいでしょうか?
全端子電流通過型の分配器にすればいいのでしょうか?
しかし分配器は屋根裏にあると思うのですがどの辺りにあるのか不明です。
テレビは2台とも電源オフで給電が停まる仕様でした。

そこで私なりに考えてみました。
地上波のアンテナはブースターがないと見れないのでブースターが付いています。
BSはブースター無しで見れます。
しかしこのブースターがおそらく20~30年は経過しているのと、DC15VではなくAC24Vのブースターでした。
ブースターは居間のテレビ付近にあり、そこから屋根裏を通りアンテナに付いているブースターに給電しているようです。
もし、このブースターがDC15VならブースターとBSアンテナの両方に給電出来るのでは?と考えました。
新たにDC15Vのブースターを購入し、古いブースターと入れ替えて
居間のテレビ→1端子電流通過型分配器→衛星ミキサー→ブースター&BSアンテナに給電すればどこにあるのか分からない分配器を探さなくてもどの部屋でもBSを見ることが出来るのではと考えたのですがこの方法で給電能力など問題なく可能でしょうか?

衛星ミキサーは購入済(マスプロのMXHCWD-P)、新規に買うブースターはマスプロのVUB33N-Pを考えています。BSアンテナは東芝のBCA-453です。
Yahoo!知恵袋 5169日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
新規にご購入を検討されているブースター(マスプロ:VUB33N-P)の電源部が、VUB33Nと同一のモノであれば、お考えの構成(通電端子が1箇所の分配器で、分配器通電端子側からBSコンバータとVUブースタへの同時電源供給が可能な構成)で問題ないと思われます。
ネックになっているのはご質問のとおりブースタの電源供給能力であるため、ご心配であればマスプロへの問い合わせ(BSコンバータとVUブースタへの同時電源供給に対応した電源部となっているか)をされることをお奨めします。

(蛇足ですが、衛星ミキサー(マスプロ:MXHCWD-P)のVU入力側への通電をONにする必要があります。)

また参考ですが、マスプロ家庭用ブースタ:UB33GNを使用してBSコンバータと地上波ブースタへの同時電源供給を行い、問題なかった実績があります。

ご検討ください。
Yahoo!知恵袋 5168日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
102
Views
質問者が納得①電源供給しているなら特別な設定はありません。 ②BSには無料のチャンネルがあるので契約は不要です。 ③樹木が邪魔しているのでしたら、切るしかありません。アンテナの上方にあると受信障害になる可能性があります。BSは衛星からの微弱な電波をアンテナでブーストして受信できるようにしていますから、樹木でも邪魔になり受信できない事があります。
3954日前view102
全般
200
Views
質問者が納得どこかが断線しかかっている気がします 既設のケーブルを使って新しいアンテナをつけているなら一時的にもう1本アンテナ線を引いて ちゃんと映るか確認してください それで映るならアンテナ線の経路中の何処かが断線しています すきまケーブルつけてる窓を開け閉めとかしてませんか? あれは閉めっぱなしのところに使うものですから開け閉めするところに使うとダメになっちゃいますよ http://kaigaieisei.blog133.fc2.com/blog-entry-670.html
4047日前view200
全般
194
Views
質問者が納得CS=110°CSとして話をします。 110°CSが映らない理由は、おそらくブースターがCSに対応していないか、分配器等の配線機器CS-IF信号の伝送帯域に対応していないことが原因だと思われます。 CSの伝送帯域はBSよりも高いため、分配器や分岐器等によってはCSの帯域に対応していない場合があります。ブースターについても同じで、CS非対応=CSの帯域の信号を増幅できないということになります。この場合、110°CSの信号は対応していない機器のところでカットされてしまいます。 これらを解決するためには、それ...
4391日前view194
全般
222
Views
質問者が納得角度が合っていないと思われます。テレビのレベル確認で、最適な角度を探して下さい。 補足。 デジタル放送メニューからアンテナレベルでインジケーターを出し、それを確認しながら、行なって下さい。 あと、確認なのですが、ちゃんと電源供給していますか?BSの場合は、テレビからアンテナへ電源を供給します。それがなされないと受信出来ません。 もう一点確認事項です、アンテナに接続する、ケーブルの芯出しをしっかりしましたか?心を長く出さないと、アンテナ端子の金具にちゃんと接続されずに、結果として、電源供給されずにレベルが出...
4400日前view222
全般
164
Views
質問者が納得地上デジタルもアンテナ受信の環境という前提だと UFHアンテナとBSアンテナ間に混合器が必要です。 テレビの直前に分波器(地上とBSの分波)が必要です。 ケーブルTV契約なら、BSアンテナは不要で分波器が必要。 まず、ご自分で接続トライして、こりゃダメだわと思ったら 電器屋さんを呼んで下さい。^^;
4667日前view164

関連製品のQ&A