Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
149
view
全般

UHFのアンテナについて教えてほしいのですが。 今日、購入したREG...

UHFのアンテナについて教えてほしいのですが。
今日、購入したREGZA32H3000が届きケーブルをつないだところ、
初期設定での認識で日テレ、テレ朝以外は認識したのですが 実際に映ったのは
NHK総合、NHK教育でした。他はノイズが入りました。
そこで卓上ブースターを買ってきてつないだところ以下のようになりました。
放送局(チャンネル、受信レベル)。
東京MX(20、40)、フジテレビ(21、40)、TBS(22、43)、テレ東(23、42)、
NHK教育(26、49)、NHK総合(27、53)、放送大学(28、46)、テレビ埼玉(32、56)となり映るようにはなったのですが、日本テレビとテレビ朝日はチャンネルさえ認識しません。
受信地はさいたま市です。築30年の一戸建でアンテナ線はフィーダー線(部屋で同軸に変換)です。どうしたら日テレとテレ朝が映るようになるでしょうか?
出来ればあまりお金をかけず、自分でベランダにアンテナ設置でも映るでしょうか?
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 6291日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私も一部の放送局の受信が困難な場合は「アンテナの向き」と思われます。 アナログ波に比べ、方向は案外シビアに反応しますので、少しづつ向きを変えてみてください。 もう1人の方と連絡を取りながらやれば簡単なことですよネ。 (^_-)-☆ 

 向きを変える(調整)事は私の経験からですので、やってみる価値はありますよ。 但し、何処から?受信しているか分からない場合、アナログ波が映らなく、又は一部のチャンネルの映りが悪くなる可能性もあります。 

 地デジ波の方が電波出力も高いようです。 向きが「バチッ!」っと合えば遠くの送信所からの電波も拾えています。(我が家がそうです。アナログ波はレベルが低くノイズだらけですが・・・)


>>自分でベランダにアンテナ設置でも映るでしょうか?

 簡易ブースターである程度改善できる地域にお住まいですから、ベランダでも送信所(東京タワー?)の方向に向けられれば大丈夫だと思います。 14素子くらいの一般的なUHFアンテナで充分だとは思いますが(スタンダードな品で一番安い 3.000円程度) ベランダの格子などを使って上手く固定できれば、そこでもOKですよね。

アンテナの向き調整は、屋根上での作業になりますので、充分気をつけて作業に当たってください。 まだまだ暑いですし、強風の日は尚の事・・・。 

また、宅内配線が平行フィーダー線の場合、これらによる劣化もあります。 (一部のチャンネルだけが影響する事も考えられます) いずれは、アンテナから配線関係まで改修しないといけなくなるかもしれませんね。 
Yahoo!知恵袋 6288日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
87
Views
質問者が納得テレビもレコーダーもレグザリンク・ダビングという機能に対応していないので無理です。BSやCSで再放送可能なものならレコーダーで再録画してください。
4681日前view87
全般
133
Views
質問者が納得[セーフモード]選択画面で、[前回正常起動時の構成]を選択できますか? 駄目なら、システム復元を。 [セーフモード]で立ち上げ、 スタート.....すべてのプログラム.....アクセラリ.....システム復元.....別のポイントを探す ポイント一覧が出ます。調子悪くなった日よりも、前に戻して下さい。 一度、ハードディスクのエラーチェックも試されては?分からなければ、補足して下さい。 スタート.....コンピューター.....Cドライブを右クリック.....プロパティ.....ツール.....チェックす...
4829日前view133
全般
166
Views
質問者が納得42H3000でもシステムアップデートが正常に行われていれば、本体HDDからレコーダに番組をダビングすることが可能です。 H3000の録画出力と、レコーダーの外部入力を接続し、 H3000で対象番組を再生しながら、レコーダーで外部入力を録画。 する、「アナログダビング」と言う方法です。 購入初期状態ではこの機能に対応していませんでしたが、アップデートにより対応がされました。 ダビングした映像はアナログ品質にはなってしまいますが、録画するレコーダーがブルーレイ搭載なら、ブルーレイにも映像を残すことが可能...
5122日前view166
全般
96
Views
質問者が納得REGZAは、内蔵HDDおよび外付けHDDを独自フォーマットしています。 記録した番組はローカル暗号化されるため、PCでの編集および他のREGZAに接続しても視聴はできないようになっています。 Hシリーズは、外付けHDDの接続はeSATAのみでしたが、2009春夏モデルのH8000シリーズからは上位機種と同じくUSB対応になりました。 外付けHDDはeSATA接続のため、対応できる機種がかなり限定されます。 東芝が動作保証しているのは、BUFFALO製およびアイ・オー・データ製のeSATA HDDのみです。...
5659日前view96
全般
105
Views
質問者が納得グラフィクスを追加するとなると、他の方も挙げられているように 500~550W程度欲しいです。(Geforce 9600GT/9800GT) つまり今現在の構成であれば、ミドルクラスのビデオカードは 問題なく動きます。 Blu-rayドライブ増設はそこまで消費電力が異常に上がることは無いです。 Geforce GTX 250、GTX285などハイエンドクラスになれば550W以上 IntelのハイエンドCPUのCore i7を使うのであれば600~650W用意 しておくと良いです。現在Corei7はTDP1...
5724日前view105

取扱説明書・マニュアル

4310view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=71184&fw=1&pid=10527
108 ページ6.72 MB
もっと見る

関連製品のQ&A