Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
314
view
全般

SD-P100WPをお風呂で使う為に購入しました 木造の建物で風呂場...

SD-P100WPをお風呂で使う為に購入しました
木造の建物で風呂場はタイル張り、入口と1.5㎡程度の窓があります
リビングのテレビは屋根のアンテナでフルセグで視聴してます。
風呂場でワンセグを視聴してみたら時々、映像が乱れてイライラするほど。
防水携帯(電話)のワンセグでは問題ないくらい観れていました。

内蔵アンテナに針金つけるとか室内アンテナを内蔵アンテナにつけるとか
何か対策はありますか?

バッファローのAIRstationのWLAH-G54(無線LAN)とRD-BZ710(ハードディスクレコーダー)を持っていて、Aossで認識させたいけどうまくいかないので先にアンテナ対策の答えを求めたいと思います
ついでですが上記機種の組合せの設定のアドバイスもあればお願いします
Yahoo!知恵袋 4198日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
アンテナ工事会社の者です

地デジの無線中継アンテナが1200円ほどであります。(http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-op-sa/)これを使えば1.5㎡の浴室なら十分安定します。ケーブルの長さは3mですがこの中継アンテナの差し込み口のところにメス形中継プラグを付けてその先をアンテナケーブルで延長させればのばせます…が、延ばしすぎることにより強度が下がります。
問題となるのはこのアンテナは防水性ではないため水や湿気に弱いです。このアンテナを一番近い部屋から引っ張ってくると言うことを考えなければなりません。部屋のアンテナ端子に空きがなければ分配器を使わなければなりません。分配器を使えば電波の強度が若干下がってしまいます。

無線LANは電波が正常に届いている範囲でなければ認証に失敗します。無線ルーターが置いてある同じ部屋でAOSSの設定をすればAOSSの設定はできます。ですが設定したルーターの電波が浴室内でも正常に届いているかということです。無線LANの中継も無線中継は可能ですが無線中継対応のルーターが必要になり全く同じルーターで無ければ中継が出来ません。ただし弱点があり無線中継だと無線通信速度が50Mbpsに限定されます。いくらn規格に対応していてもn規格の中継は出来るルーターがありません。若干高くなりますが無線LANのルーターとイーサーネットコンバーターを組み合わせるという方法もあります。この方法でしたら高速で最大300Mbpsのスピードがでます。

これhttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/(イーサーネットコンバーター)と無線LAN対応ルーターを用意します。この無線LANルーター側の設定をブリッジモードに切り替えてこのルーターの有線LAN端子にイーサーネットコンバーターを繋ぎます。このやり方だと最大300Mbpsのスピードが出ます。
設定方法は先ずルーターのLAN端子側にある切り替えスイッチをOFFにします。このときはまだ電源を入れないでください。OFFにしたら電源を付けて同梱されているCDの無線親機設定ツールをインストールして設定画面を開けます。この時にIPアドレスを固定設定しなければならないので192.168.11.●●●と初期設定ではなっているのでこの●●●のところを自動振り分けされにくい200以上の数値に設定してください。数値を入力すれば自動でルーターに書き込まれます。イーサーネットコンバーターも192.168.11.●●●と同じで●●●のところを200以上の数値に設定してください。この時にルーター側と同じにならないようにしてください。例えばルーター側が201でしたらイーサーネットコンバーターを200にするなどしてください。同じにしてしまうと繋がりません。
イーサーネットコンバーター側は大本のルーターとAOSS設定で無線設定をすれば300Mbpsのスピードが出るようになりますが大本のルーターがn規格に対応していることが条件です。
ルーター側の設定は無線設定です。こちら側も無線機器と繋ぐための無線設定をする必要があります。設定画面内の無線設定のところでルーターに貼られているキーコードを設定画面に入力する必要があります。これで繋がるようになります。
Yahoo!知恵袋 4193日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
62
Views
質問者が納得TZ-HR400PとRD-BZ810を繋いで使用しています。自分も色々調べましたが、設定の変更は出来ないようです。 従って、自分は「ダビング後に電源が切れないようにする操作」として、ダビング中にすでに録画済みのタイトルを再生してます。そうすると、再生中にダビングが終了すると「再生中なので電源OFFの作業を中止しました」と言うメッセージが出て電源は切れません。試してはいませんがダビング終了時に質問のような「R1」での録画が行われていれば電源は切れないと思います。
3780日前view62
全般
50
Views
質問者が納得スカパープレミアムの番組はデータ量を少なくするため、始めから圧縮されて送信されています。これはレコーダーの長時間モードと同じ方法で圧縮されているため、そのままHDDに録画してもデータ的にはAVC録画と同じ状態になります。 そのため、レコーダーによってはスカパープレミアムの番組をAVCと表記する物があります。東芝はこの方式だったはずです。なお、パナソニックなどはDRと表記し、メーカーによって対応が異なりますが、呼び方が異なるだけで画質は変わりません。 また、予約中の電源はオフで構いません。 予約が重なった場...
3786日前view50
全般
61
Views
質問者が納得取説ないのですか? ないのでしたら東芝のサイトからダウンロードしてください。 クイックメニューか何かにコマンドがあるのでは? ただし東芝の編集の基本はチャプター削除ではなくて必要なチャプターを集めてのプレイリスト編集です。
3813日前view61
全般
44
Views
質問者が納得DVDに録るなら標準画質じゃないと・・・ SPとかLPとか言われる録画モードです。 高画質録画モードAVCRECは自己録再以外無理と思われた方が良いです。 パナソニックや東芝の一部の「BDレコーダー/プレーヤー」でのみ再生可能です。
3895日前view44
全般
38
Views
質問者が納得TwonkyBeamでBZ710がサーバー一覧にでますか? あとTwonkyBeamはDRの再生は出来ませんのでサーバー一覧に出ている場合はAVCを再生してみて下さい。 ちなみにRD-BZ800はTwonkyBeamで再生できます。 補足に対して サーバー一覧に出ないということはレコーダー側のサーバー設定がうまくいっていない可能性があります。
3953日前view38

取扱説明書・マニュアル

9580view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=80635&fw=1&pid=13712
72 ページ5.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A