Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
40
view
全般

文字数が足りなかったのでこちらに補足質問させていただきました。 &g...

文字数が足りなかったのでこちらに補足質問させていただきました。 >取り込んだ画像をA4のままで作業してもいいですし
Photoshop(メニュー)イメージ>画像解像度でB0ノビ(1118x1580mm)に 設定しなおしてもどちらでも大丈夫です。

確認なのですが、この時点で画像はスキャンしたときの1000dpiですよね、
サイズはできればA3のまま着色作業に入りたいのですが…
下のように順序を考え、つまり③と④で作業するときの重さが違うのかなと、頭が回らずこんがらがってしまいました。
A3だけど1000dpiのまま着色 か B0ノビの200dpiにしてから着色
どのタイミングで200dpiにしたらよいでしょうか。あまり変わりはないのでしょうか。

a:
①スキャン(A3 1000dpi)→②photoshopで開く(A3 1000dpi)
→③photoshop(B0ノビ 200dpi)に設定後→④photoshop着色作業に入る(B0ノビ 200dpi)
→⑤印刷

b:
①スキャン(A3 1000dpi)→②photoshopで開く(A3 1000dpi)
→③photoshop(A3 1000dpi)のまま着色 後→④photoshop(B0ノビ 200dpi)に設定
→⑤印刷

1度 高解像度でスキャンしたものは、A3のまま200dpiに設定し、さらに着色した後 からB0ノビにサイズ変更しても大丈夫ということでしょうか?
c:
①スキャン(A3 1000dpi)→②photoshopで開く(A3 1000dpi)
→③photoshop(A3 200dpi)に設定、着色後→④photoshop(B0ノビ 200dpi)に変更
→⑤印刷

参考になるか分かりませんが
使用しているPCはMac book Pro(15インチ) OSX 10.8.2 メモリ4GB
印刷所が扱うロール紙の幅はB0ノビと同じく1118mm、ふちなし印刷が不可能なので左右天地に5.1mmの余白ができる

長く細かい質問になってしまい申し訳ございません!
Yahoo!知恵袋 4068日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
a.も、b.も結果は同じです。

但し前回、私がお答えした内容の

>(その際、画像の再サンプルのチェックは外す)

↑を絶対に忘れないでください。

c.はダメです。
c.の条件で状態で作業すれば必然的に
”画像の再サンプルのチェック”を有効にすることになりますので
せっかくの高解像度データが再サンプリングされ劣化してしまいます。
B0の場合で約53dpiになり全体がピンぼけのような結果になってしまいます。


以下 参考まで

■解像度のはなし

例えばデジタルの世界でも8800 x 12400 px と言う画素で構成された
画像はあくまでも単に8800 x 12400 pxの画像なんです。

8800 x 12400 の点で描かれた点描画があるのと同じです。
絵画に解像度などという概念がないように、
そもそもデジタルのビットマップ画像(点描画像)にも
解像度言うものは本来意味が有りません。

ではなぜ解像度と言う考えが必要になるかといいますと
例えば写真のスライドをスクリーンに投影した際に、
スクリーンが大きければ大きいほど元の写真のディテールが
ボケて明瞭度が失われるのと同じで、
単なる8800 x 12400 pxの画像をどのサイズで
投影したり印刷したりするかで明瞭度が変わるからです。

それを人間が便宜的に解像度(感)と呼んでいるだけなんです。

例えば8800 x 12400 pxの画像を印刷したとすれば
B0ノビなら200dpi相当、A3なら750dpi相当、
A4なら1000dpi相当、A5なら1500dpi相当と言う風に
相対的な解像感を人間が勝手にそう言って居るだけで
元の画像自体が変わるわけでは有りません。

なのでB0で200dpiだろうがA3で1000dpiだろうが
8800 x 12400 pxの画像は8800 x 12400 pxの画像のままなので
a.も、b.も結果は同じという事になるわけです。


■画像の再サンプルのチェックについて

(画像の再サンプルのチェックOFF)と言うのは
8800 x 12400 pxのまま用紙サイズの定義を変えるだけですので
作業にも印刷結果にも品質には影響しません。

(画像の再サンプルのチェックON)にすると
8800 x 12400 pxの画像の情報を間引いて元のデータ自体を破壊してしまいます。
8800 x 12400 pxの画像をA3の200dpiに再サンプルすると
元データの画素の1/14の2300 x 3300 pxにまで情報が削られます。
なので結果的にボケた画像になるわけです。


■解像度の目安

手に持って凝視するようなポストカードや
ファッション誌を前提に言いますと
解像度の目安としては以下の通りです。

300dpiで写真やイラストは綺麗に見えます。
逆に300dpi以上の解像度があっても人間の目には識別できないので
写真やイラストに関しては300dpi以上の解像度は不要。

細かい文字や細い線は1200dpi以上が適切。
出来れば2400dpi以上あれば尚良し。

距離を置いて鑑賞するようなポスターや看板の写真は
一般的に言えば150dpiでも十分です。
因みに150dpiはFAXと同じくらいの解像度です。

少し長くなりましたが参考になれば幸いです。
Yahoo!知恵袋 4068日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
38
Views
質問者が納得この例ではこれが昇順ですが???? 099 10 100 200 1001 こんな風になるのでは 文字列数字と数値が混在しているのでは ここの下の方を見て 文字列数字と数値が混在の時 一度並び替えすると・・・ http://officetanaka.net/excel/function/tips/tips40.htm
3590日前view38
全般
61
Views
質問者が納得まさかOS再インストールしてないとか。。。。もしかしたらOS認証外れてないかい下手したら正規のウィンドウズと認識されてない可能性が。。。。。。。 自作の場合マザーボード変えた場合OSの再インストールは必須ですよ
3613日前view61
全般
43
Views
質問者が納得現在、ONUしかないのであればPWR-N1000をルータモードで設定してください。プロバイダ契約をしている接続情報(PPPoE)をPWR-1000に設定してください。
3613日前view43
全般
43
Views
質問者が納得月額1000円だと安くて利用しやすいと思いますが、その金額では やってけないですよね? 最低でも一回、もしくは30分1000円はとったほうがいいと思います。
3618日前view43
全般
32
Views
質問者が納得スマートフォン利用者は過半数割れてます。 http://www.d2c.co.jp/news/2013/20130704-1662.html 中高生ならスマートフォンがぶっちぎりです。 私も今年の6月までガラパゴス携帯でしたが、スマートフォン(iPhone)の方が何かと便利だと思いました。 しかし、携帯を触ってる時間は以前より増えましたね。 電池もち 使い方次第であまり変わらないと思いますが、スマートフォンは減りが早い気がします。 でも3日は持ちます。 ワンセグ アップルのiPhoneはワンセグ機...
3627日前view32