1 回答
参考になったと評価 このQ&Aは参考になりましたか?
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
54
Views
質問者が納得私もiriverユーザーですが、とりあえずiriverHP内の『ユーザーフォーラム』を閲覧した限りでは、同じ症状のiFP-999のユーザーはいない様ですね。
雨に濡らしてしまった記憶があるのであれば、保障対象外となるかも知れません。
明日のでも、iriverのサポセンに電話をして、聞いてみた方が良いと思います。
iriverJapanサポートセンター
0120-266-551
受付時間(月曜日~金曜日のみ対応)
10:00~12:00 13:00~19:00
http://www.iriver.co....
7248日前view54
全般
74
Views
質問者が納得IFP-999の外部入力端子形状が判りませんが、ライン入力しかないので繋げたとしても普通のマイク信号レベルではゲイン不足です。多分アンプで増幅してレベルを上げて入力しないとおっつかないと思われます。一度アイリバーに相談されては如何ですか。
7348日前view74