1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				172
					Views
				
						質問者が納得ユーザーではありませんが、おそらく配線は正しいと思います。セレクターをCD以外にするとCDの音が漏れるというのはクロストークという現象です。部品パターン間や線間容量などで隣に電界で飛びつく現象です。入力インピーダンスが関係しますので、他の回路がオープンになっていると出やすいはずです。他の回路にチューナーなど他の入力機器が接続されていればインピーダンスが下がりますから気にならないレベルになるはずです。
					
					6070日前view172
				
					全般
				
			
				
				521
					Views
				
						質問者が納得賛否両論あるプリですが、例えば20万のパワーとつないだ場合計24万位ですがその位のプリメインやセパレートよりも優秀と思います。エレキットのパワーとなら10万位のプリメインとドッコイドッコイで好みが分かれると思います。音は適度な艶と少し膨らんだ中域、ナローな感じでややぼやけて高域は伸びません、フォノはいい感じですね。値段の割には優秀と思いますよ。
					
					6106日前view521
				
			
		
	



