Gizport
4 回答
0
Share (facebook)
211
view
全般

ウインドゥズ7のパソコンについて ☆☆ OSウインドゥズ7のPCを、...

ウインドゥズ7のパソコンについて ☆☆ OSウインドゥズ7のPCを、プリンターに繋ぎたいのですが
3年前の暮れから繋いでおりますが、1年に1回ぐらい配線関連で
よく不具合がおきます。

今回は色々あったあげく
「プリンターと通信できません」
という表示が出ます。

一応、知人に聞いた後で前のドライバーをアンインストールして使用中の
キャノン・ピクサスのプリンター・ドライバーがグレードアップというんですか。
アップデートしなければならないとかで、最新のドライバーをダウンロードしました。
(備えつけのCDがなかった為)

ところが、デバイスとプリンターから、プリンターの設定は成功しても、
印刷ジョブどうこうと、トラブルシューティングには出てきて
結局、インストールはできていないみたいなのです。

質問なのですが、(マイ)コンピュータの中の、ダウンロードという所に
余りに容量がたくさんだとインストールに失敗するのでしょうか。

あとは、パソコンも正常だし複合機MP490については9割がた異常は
無さそうです。

USBケーブルについても2、0の新品を交換したりしてあります。

ほか、考えられるとしたらインクが著しく減っているとか延長コードからの
インストールで電圧などが足りないとかぐらいしか思いつかないんですが・・。

前出の、(マイ)コンピュータの中が重いとか考えられる事があるでしょうか。

結構まえから動かないので、家計簿とかそういった明細書を印刷する際に
大変困っています。

1度メーカーにも問い合わせましたが、ケーブルかプリンターの
故障といわれました。

「色々弄ってみますから」
と言って通話を中断したので、それ以降は分からないです。

今後、メーカーに問い合わせるとしても以前の事はいわず

「インストールの失敗」

とだけ言えばいいのでしょうか。

何か分かる事があったら、小さいことでも構わないので教えてください。
よろしくお願い致します。 <m(__)m>
Yahoo!知恵袋 4060日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
新しいドライバをダウンロードして来て、そしてドライバもダウンロードして来たドライバファイル自体はファイル解凍もした上で、そしてEXEファイルをクリックしてのインストール展開作業もきちんと済んでいるのですよね?
それなのに何でプリンター程度の周辺機器類の一台の利用で3年間も躓いているのですかね?
おかしいと思うんだよね・・・
ドライバ問題とかならばね、常に最新のドライバに更新している時点で問題はない筈なんだよね・・・
ドライバ問題ではなさそうであると推測出来ればね、次はUSB接続ケーブルとかも疑うべきでしょう。
別のUSBケーブルの一本程度は購入をして来て交換をしてみるべきでしょう。

それとね、USB等はねとかく接続関係でも認識してくれる場合と正反対に認識してくれないとかのトラブルもよく発生する代表的な企画の物だと思うのです。
USB等はUSB端子の位置を入れ替えてみるとかはよくやるべきでしょうね。


それとですね、パソコン側に採用されているオンボードチップ機能としてのUSB機能側が採用されているUSBチップの性能でも認識されたり認識されなくなったりが頻繁に発生する場合もありますから・・・
ろくでもないメーカー製のUSBチップでは認識されないケースも頻繁に発生もするでしょう。
その様な事が想定される場合にはね、内蔵USBチップ機能に対しては諦めるのです。
御自身で外部USBチップ機能としてのUSB増設ボードの導入(デスクトップパソコンの場合ね)もしくはノートパソコンの場合にはカードバスに対応しているタイプのUSBカードアダプタの信頼のおけるUSBチップを採用している物を購入をして来て、そちらで代用するしかないですよ?
何時までも何時までも同じ内容のドラブルに遭遇をしているままでは埒があかないでしょう。
合理的なる発想としてのより積極的なるアクションが必要な場面なのではないですかね?
Yahoo!知恵袋 4059日前
シェア
 
沢山の、回答ありがとうございます。 dark~さん、色々
やってみますね・・・。

回答ありがとうございます。
また、教えてください。 <m(__)m>
質問者 4054日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (3)
1
>質問なのですが、(マイ)コンピュータの中の、ダウンロードという所に
>余りに容量がたくさんだとインストールに失敗するのでしょうか。

これは関係ないでしょう・・・が気になるようでしたら、不要なドライバは削除されたらいかが。

ただ、お使いのwin7には32btと64btの2種類がありますが
正しいドライバをダウンロードしておられますか?(私も)
以前訪問サポートで、こじれたプリンタのセットアップのやり直しに大変苦労したことがあります。
スタート→デバイスとプリンタでコピーなどができたmp490はすべて削除します。
パソコンにインストールされた、古いドライバは、印刷ジョブが残っていると削除できませんので、ジョブの削除が先です。
自動でのインストールでなく手動でローカルプリンタのセットアップを進めてみてください。

>あとは、パソコンも正常だし複合機MP490については9割がた異常は
無さそうです。

どのような根拠で、9割という数字が出てくるのでしょう・・・?。
先の回答者さんがおっしるように、単なるプリンタの故障も考えられます。

>「インストールの失敗」とだけ言えばいいのでしょうか。

期限の切れたプリンタのサポートは行っていないと思われます・・・。
Yahoo!知恵袋 4059日前
シェア
 
コメントする
 
1
スレ主様

情報が抜け過ぎで何とも言えません。PC関連の質問なのに何故、情報を隠さずに全て記載されないのでしょうか?(>_<)
PCのメーカー名や機種名や型番、OSのバージョンやエディション、bit数、PCのHDD構成や詳細なスペック・・・。情報が抜け過ぎてて見られてる方々は回答し難いと思います。

PCが何bit対応のOSか?それに対応されたドライバーを間違いなくダウンロードされていますか?
PC側でプリンターは認識されていますか?

また、プリンターの機種も古過ぎて5年以上前の製品みたいですが年数から言うとメーカーサポートが言われる様に故障の可能性も有り得ます。

一般的に保守部品の在庫年数も考慮すると5~6年がプリンターの買い替えサイクルだと言われています。

ご参考までに・・・( ^)o(^ )
Yahoo!知恵袋 4060日前
シェア
 
コメントする
 
1
印刷に失敗したファイル(印刷ジョブ)が残っている(保存されたまま)のではないですか。

それで印刷前にその表示が出ると思います。

ジョブを削除してからでないとダメだよという意味ではないですか。
Yahoo!知恵袋 4060日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
61
Views
質問者が納得接続は間違っていないようなので、UW500の設定の問題ではないでしょうか。 TRACK DOWN を DIGITAL にしてみては? 【説明書12ページより引用】 ① DIGITAL IN( デジタルイン ) 端子 MD や CD プレーヤーなどのデジタル信号を入力する端子です。接続には光デジタルケーブル ( 角型プラグ ) を使用します。また、リアパネルの INPUT SELECT スイッチをDIGITAL」に設定します。 【説明書15ページより引用】 また、「TRACK DOWN」に設定すると、...
3684日前view61
全般
60
Views
質問者が納得>ネットワークアダプタがないので コントロールパネル→デバイスマネージャー→ネットワークアダプターの⊿をクリックして開きます。EthernetとWirelessのアダプターがないということですか? 最低でもEthernet(有線LAN)があるはずですが...それがAsrock M3A UCC Realtek LAN ですか? Ethernetのアダプターがナマで生きていれば、その他不明なデバイス?として認識される筈ですが Asrock M3A UCC には PCIE x1 Gigabit LAN 1
3703日前view60
全般
57
Views
質問者が納得USBマイクを使った場合、PCのステレオミキサーが使えなくなるので、キャプチャ音が使えなくなります。つまり、実況動画に向きません。 マイクは、マイク端子のマイクを使うことをお勧めします。 具体的に何が必要か、どのように行うのか、 以下のページの「マイク」の項目を参考にどうぞ。 ↓ゲームの実況動画(プレイ動画)を作る方法 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2078
3703日前view57
全般
70
Views
質問者が納得>インストール時にLinuxBeanのブートローダをインストールするデバイスでUSBを選択しているのですが、MBRに書き込みが行われてしまい、windowsを起動することができなくなります。 LinuxBeanだったか記憶があやふやですが、確かにそういう不具合のあるバージョンがありました。他にも記憶違いだといけないので名前はあげませんが、複数回そういう不具合の経験があります。 USBメモリの方も、PCの方もブートローダーの再インストールをすれば正常に起動するようになります。 LinuxBeanの...
3705日前view70
全般
66
Views
質問者が納得〔置き換え〕〔書き換え〕と〔上書き〕 デバイスの特徴で左右されそうな感じですね。 (不確実な話で、裏付けもとっていません) 記録(記憶)に使うHDDとSDD(USBメモリーを含む)は構造が異なります。 HDDは内部のHDに磁気を使って記録します。 SSDなどはフラッシュメモリーにデータを記録します。 HDはデータを構成する一部分または全部を変更する(消したり書いたり)することが可能であるが、SSDなどのフラッシュメモリーは一部分を書き直すことができない。 SSDは変更するデータ(新しいデータ)のすべてを...
3706日前view66

関連製品のQ&A