Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
98
view
全般

DMI Pool Dataと表示されて起動しない 突然下記エラー表示...

DMI Pool Dataと表示されて起動しない 突然下記エラー表示で起動しなくなりました。

BIOSを読み込み
DisPlay Contrlr 5
USB 1.1 HostCntrlr 3
USB 1.1 HostCntrlr 11
USB 1.1 HostCntrlr 9
USB 1.1 HostCntrlr 14
IDE Cntrlr 9
NativeIDE Cntrlr 11
Network Contrlr 10
の表示の後

「VerfyringDMI Pool Data .....」と表示されたまま起動しません。
「VerfyringDMI Pool Data .....」の「......」は私が手抜きして書いていないのなく、この通りの表示です。

何か直接トラブルの原因になるような気になることはありません。

前日、WinodowsXPのパソコンにWindows7のOSをクリーンインストールしました。
その時は正常にインストール出来ています。
ウィルス駆除ソフトをインストール
ウィルス駆除ソフトのパターンアップ
ウィルス駆除ソフトで全領域スキャン
WinowsのUPdate
再起動
インターネット接続確認
インターネット接続しましたが、ファイルのダウンロードや、AdobeReader、Flashなどアプリケーションのバージョンアップしていません
エクセルで仕事
シャットダウン

ここまでやっていますので心当たりはありません。

1.Windows7対応
PCは自作でマザーボードメーカーから事前にWindows7対応のドライバーをダウンロード済みです。
たまたまWindows7にした後ですが、チップセット、ドライバーが対応しているので、基本的にはWindows7と今回のトラブルは直接関係ないと推定しています。
使っているPCは、自作PCです。自作PCは、3~4台目で自作なら「IRQ」の割り当て画面は必ず出でます。IRQの割り当ては情報処理の試験に出ました。重要です。例えばUSB 1.1 HostControlrなどは、何かつながっているのでなくコントローラのがあるので、IRQの割り当てしています。IRQの割り当ては自動です。

2.HDD障害
デスクトップなので、家の中を持ち歩いておらず、パソコンの取り扱い不良によるHDDに破損は考えられません。
念のため、HDDを取り外し、別PCに外付けで接続し、下記処理をおこないました。
・ファイルシステムを自動的に修復
・不良セクターの回復
バッドセクターなど異常はありませんでした。

3.附属装置
現在の構成は、キーボード、マウス、モニター、内臓HDD、DVDドライブ、LANケーブブルの構成で最少です。
極限と言うことで、キーボード、マウス、DVDドライブも抜いて、内臓HDDだけにしても同じでした。

4.起動順位
BIOSの設定で①HDD②DVDドライブ③USBの順にしています。
念のため順序をかえても同じで改善しません。

5.BIOS
大分前ですがBISOの設定は、多少変更していました。
起動の順位です。Windows7で一度再起動して問題なかったので問題にしていません。
但し、念のため「工場出荷状態にして...」と言うアドバイスを事前に想定して工場出荷状態に戻し保存しました。
改善されません。

6.ケーブル
「HDDとマザーボードのケーブル故障の可能性がある」と言う書き込みをみつけたので、ケーブルを変えましたが、改善されません。

7.電源ケーブル
COMOSのクリアする目的で電源ケーブルを抜いて、ボタン電池をはずして10分置いて、電池をセットしケーブルをさして再起動しました。改善しませんでした。


もう私の知識では、無理です。

Q1.このエラーの主な推定原因は?
Q2.メーカサイトから何かをダウンロードすると起動可能?
Q3.ソフト障害?ハード障害?

困っております。どうぞよろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4021日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
前回の質問、その回答、現状を拝見しました。

まず 「VerfyringDMI Pool Data」がなんなのかについては省きます。
CPUそのまま
メモリ シングル構成
内臓HDDも内蔵 HDDも すべて外す ※重要(前回の回答者さんの回答に含まれます)
キーボード
モニター D-sub15で
BIOS 工場出荷へ
アダプターカードすべて外す ※VGAがないとだめならそのまま

起動メディア
CD/DVD ドライブ 正常に起動できることを確認したものとそのケーブル
USB FD 必ず他のPCで起動ができることを確認したものとディスケット

~~~~~~~~~~~~~~~~
この状態でいったん起動確認
以降の手順
BIOSのフラッシュ(同じVerでいいので書き換え)
同じ構成で再度起動確認
Yahoo!知恵袋 4021日前
シェア
 
お礼が遅くなりまして失礼しました。今回の回答は、超ベテランらしく歴史をいれて解説して頂きました。参考になり十分納得しました。有難うございました。
質問者 4015日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
61
Views
質問者が納得接続は間違っていないようなので、UW500の設定の問題ではないでしょうか。 TRACK DOWN を DIGITAL にしてみては? 【説明書12ページより引用】 ① DIGITAL IN( デジタルイン ) 端子 MD や CD プレーヤーなどのデジタル信号を入力する端子です。接続には光デジタルケーブル ( 角型プラグ ) を使用します。また、リアパネルの INPUT SELECT スイッチをDIGITAL」に設定します。 【説明書15ページより引用】 また、「TRACK DOWN」に設定すると、...
3663日前view61
全般
60
Views
質問者が納得>ネットワークアダプタがないので コントロールパネル→デバイスマネージャー→ネットワークアダプターの⊿をクリックして開きます。EthernetとWirelessのアダプターがないということですか? 最低でもEthernet(有線LAN)があるはずですが...それがAsrock M3A UCC Realtek LAN ですか? Ethernetのアダプターがナマで生きていれば、その他不明なデバイス?として認識される筈ですが Asrock M3A UCC には PCIE x1 Gigabit LAN 1
3681日前view60
全般
57
Views
質問者が納得USBマイクを使った場合、PCのステレオミキサーが使えなくなるので、キャプチャ音が使えなくなります。つまり、実況動画に向きません。 マイクは、マイク端子のマイクを使うことをお勧めします。 具体的に何が必要か、どのように行うのか、 以下のページの「マイク」の項目を参考にどうぞ。 ↓ゲームの実況動画(プレイ動画)を作る方法 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2078
3682日前view57
全般
70
Views
質問者が納得>インストール時にLinuxBeanのブートローダをインストールするデバイスでUSBを選択しているのですが、MBRに書き込みが行われてしまい、windowsを起動することができなくなります。 LinuxBeanだったか記憶があやふやですが、確かにそういう不具合のあるバージョンがありました。他にも記憶違いだといけないので名前はあげませんが、複数回そういう不具合の経験があります。 USBメモリの方も、PCの方もブートローダーの再インストールをすれば正常に起動するようになります。 LinuxBeanの...
3684日前view70
全般
66
Views
質問者が納得〔置き換え〕〔書き換え〕と〔上書き〕 デバイスの特徴で左右されそうな感じですね。 (不確実な話で、裏付けもとっていません) 記録(記憶)に使うHDDとSDD(USBメモリーを含む)は構造が異なります。 HDDは内部のHDに磁気を使って記録します。 SSDなどはフラッシュメモリーにデータを記録します。 HDはデータを構成する一部分または全部を変更する(消したり書いたり)することが可能であるが、SSDなどのフラッシュメモリーは一部分を書き直すことができない。 SSDは変更するデータ(新しいデータ)のすべてを...
3684日前view66

関連製品のQ&A