Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
130
view
全般

PCの急なフリーズについて(恐らく電源の故障) PCが急にフリーズし...

PCの急なフリーズについて(恐らく電源の故障) PCが急にフリーズしたり電源が落ちたりして困っています。

PCは、1年前に購入したMouseComputerのG-tune(本体6万ほど)です。
初期症状は、PCをつけっぱで放置するとモニターが認識されなくなっているといったものでした。
モニターを付けたり消したりしても、PCに接続されていると認識されず、仕方なく強制終了するしかありませんでした。
また、キーボードやマウスも時々認識されなくなり、おかしいなと思いながらUSBを抜き差ししたこともありました。

今は、CPU負荷がそれほどかかっていない状態にも関わらず、フリーズするようになりました。
フリーズするとマウスカーソルがバグってしまい、マウスの表示のラグがひどくなったり、形が大きくなり、黄色いおかしなマウスのグラフィックになったりします。操作中にモニターがブラックアウトし、「No Signal Detected!」と表示されたと思いきや、電源は付いているのにモニターに表示が出来なくなるなどまともなPC操作が出来なくなってきて困っています。

分解しPC内の掃除をしても変化がなく、モニターがブラックアウトした後勝手に再起動するようになりこれは流石におかしいと感じました。
MouseCpmputerのPCは電源に不具合が多いらしいですし、またPCに詳しい友人からも電源が怪しいから電源を交換した方が良いのではないかと2ヶ月ほど前に相談したときに言われたので、恐らく電源が怪しいのですが、PC購入時にカスタマイズとして750Wの電源に予算を上乗せしたこともあり、どうも少し信じられません。

やはり電源の問題なのでしょうか、またもし電源の問題だとすればどの電源を選んだ方が良いか教えてください。


PCの細かなスペックは以下の通りです
Windows7、Core i7-3770、CPU@3.40Ghz 3.90GHz、メモリ8G、64Bit
Yahoo!知恵袋 4056日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
様々な要因が考えられます
KP41の可能性もあります

イベントビューアーを確認してください

KP41とは URL参照
http://rview.info/20130709_3095
Yahoo!知恵袋 4054日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
61
Views
質問者が納得接続は間違っていないようなので、UW500の設定の問題ではないでしょうか。 TRACK DOWN を DIGITAL にしてみては? 【説明書12ページより引用】 ① DIGITAL IN( デジタルイン ) 端子 MD や CD プレーヤーなどのデジタル信号を入力する端子です。接続には光デジタルケーブル ( 角型プラグ ) を使用します。また、リアパネルの INPUT SELECT スイッチをDIGITAL」に設定します。 【説明書15ページより引用】 また、「TRACK DOWN」に設定すると、...
3672日前view61
全般
60
Views
質問者が納得>ネットワークアダプタがないので コントロールパネル→デバイスマネージャー→ネットワークアダプターの⊿をクリックして開きます。EthernetとWirelessのアダプターがないということですか? 最低でもEthernet(有線LAN)があるはずですが...それがAsrock M3A UCC Realtek LAN ですか? Ethernetのアダプターがナマで生きていれば、その他不明なデバイス?として認識される筈ですが Asrock M3A UCC には PCIE x1 Gigabit LAN 1
3691日前view60
全般
57
Views
質問者が納得USBマイクを使った場合、PCのステレオミキサーが使えなくなるので、キャプチャ音が使えなくなります。つまり、実況動画に向きません。 マイクは、マイク端子のマイクを使うことをお勧めします。 具体的に何が必要か、どのように行うのか、 以下のページの「マイク」の項目を参考にどうぞ。 ↓ゲームの実況動画(プレイ動画)を作る方法 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2078
3691日前view57
全般
70
Views
質問者が納得>インストール時にLinuxBeanのブートローダをインストールするデバイスでUSBを選択しているのですが、MBRに書き込みが行われてしまい、windowsを起動することができなくなります。 LinuxBeanだったか記憶があやふやですが、確かにそういう不具合のあるバージョンがありました。他にも記憶違いだといけないので名前はあげませんが、複数回そういう不具合の経験があります。 USBメモリの方も、PCの方もブートローダーの再インストールをすれば正常に起動するようになります。 LinuxBeanの...
3693日前view70
全般
66
Views
質問者が納得〔置き換え〕〔書き換え〕と〔上書き〕 デバイスの特徴で左右されそうな感じですね。 (不確実な話で、裏付けもとっていません) 記録(記憶)に使うHDDとSDD(USBメモリーを含む)は構造が異なります。 HDDは内部のHDに磁気を使って記録します。 SSDなどはフラッシュメモリーにデータを記録します。 HDはデータを構成する一部分または全部を変更する(消したり書いたり)することが可能であるが、SSDなどのフラッシュメモリーは一部分を書き直すことができない。 SSDは変更するデータ(新しいデータ)のすべてを...
3694日前view66

関連製品のQ&A