Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
57
view
全般

HDDを増設したのですがCドライブを新HDDに引っ越しをするにはどう...

HDDを増設したのですがCドライブを新HDDに引っ越しをするにはどうしたらいいのでしょうか。 2TBのHDDを新たに買い、PCにつけました。そして、PCに認識されパーテーションで1TBづつわけFドライブとGドライブができました。

Cドライブを丸ごとコピーできるという「Paragon Backup & Recovery 10.1 Free Edition」を使ってGドライブにコピーしました。

そして、BIOSで新HDDをファーストブートデバイスに設定したのですが、起動しても画面がくらいままで全く起動しません。エクスプローラーでGドライブを見てもCドライブと全く同じでしたのでコピーは失敗していないと思います。

どうやったら、GドライブをCドライブにできるのかわかる方教えてください。

お礼は500枚です。
Yahoo!知恵袋 5389日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Windowsのブートドライブレターはレジストリが管理しています。
論理的にC:などを管理しているため物理的なHDDの位置、接続方法
パーティションの場所などは関係ありません。

レジストリでは物理的に接続された複数のHDDの各パーティションを
デバイスID、パーティションIDで区別し、それぞれにドライブレターを割り振り
ドライブマウントします。

従って現在C:となっているマウント情報を一度Z:など未使用のドライブレターに
変更し、次にG:をC:に変更します。
http://support.microsoft.com/kb/223188/ja/#XSLTH3140121123120121120120

このままではWindowsはG:をC:として認識しますが、起動時(Windows起動前)は
ブートドライブが元のC:に指定されています。
これはC:¥boot.iniにその情報が記録されているのでブートドライブを
増設したHDDのWindowsをインストールしたパーティションに変更します。
例) default=multi(X)disk(Y)rdisk(Z)partition(W)WINDOWS

X: アダプター番号。x86プラットフォームの場合、常に「0」。
Y: やはり常に「0」。
Z: 「0」から始まるBIOSから見たハードディスクの順番。
W: 「1」から始まるパーティションの番号。

なお、増設HDDをブートドライブにした場合で既存ドライブ(元Cドライブ)に
MBRシグニチャが残ったままの時はfdisk /mbrなどを行って既存ドライブの
MBRシグニチャを削除して下さい。
既存ドライブを領域開放してフォーマットし直すなら多分必要無いと思います。

【補足】
bcdeditで7かvistaのBOOTMGRを書き換えられませんか?
bcdedit /set {ブートするOSのID} device partition=C:
bcdedit /set {ブートマネージャのID} default {ブートするOSのID}
IDとは{8207fdb8-fbb6-11de-83dc-8926d5af1bbc}みたいなやつ。
identifierの文字列です。Windows7だと{bootmgr}とか{current}かも知れない。

現在のブートマネージャがどうなっているか分からないので何とも言えませんが
Windows上のドライブレターが正しくなっていれば、あとは
ブートマネージャの修正で正しくブートできるはずです。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
45
Views
質問者が納得HP の「PDF Complete Corporate Edition」でなく、 一般的な Adobe Reader を使用して、印刷してみてください。 「PDF Complete Corporate Edition」はアンインストールしても良いと思います。 (参考) http://h20565.www2.hp.com/portal/site/hpsc/template.PAGE/public/psi/mostViewedDisplay?cc=JP&docId=emr_na-c01744460&am...
3732日前view45
全般
31
Views
質問者が納得はっきり言いますと、貴方しだいで要らない、いるが決定します。 ちなみに、officeは使っていますか? 完全にいらないのは、 20、21、22、23、24、25、28、29 29は年賀状作成ソフトです。おまけにその年しか使えません。 なので削除必須です。
3965日前view31
全般
47
Views
質問者が納得AMDのデュアルグラフィックス設定ですね。 APUがA10の場合、HD6570、HD6670が推奨設定となっています。 HD7750との設定の場合、出来るマザーボードと出来ないマザーボードがあります。 GIGABYTEのこのマザーボードの場合、出来たという報告は見たことがないので、 よくわかりません。 AsrockとMSIのA85マザーボードでのHD7750で確認できたという報告はあります。 Asrock http://ps3pcparts.seesaa.net/article/373287106.ht...
3995日前view47
全般
32
Views
質問者が納得簡単な質問ですね、まずネットを開きますね、そしたらねじみたいなマークを押してインターネットオプションってのを押したら、何か出てきます、そしたらhttp://jp.hao123.com/って書いてあるのを消して、http://www.yahoo.co.jpと入力してくださいそして、適用(A)を押してネットを閉じてまた開いてみてください。 一応私も引っかかりました、そのときは、ものすごく焦りました
4018日前view32
全般
44
Views
質問者が納得無くても良いかどうかは質問者さん次第ですよねw 例えば、PDFFileを利用する事は無い!って云うならAdobe ReaderX は要らないですよね。 PDFFile…大容量の資料などをコンパクトに纏めて配布する為の アプリケーション。元々はビジネス用途で使われているモノだが、 最近ではメーカーが取扱説明書を配布するのに使ったり、公共交通 機関が料金表等を配布する為に利用したりしている。 今後も利用する見込みが無いなら、削除するのがベター。 アップルのデバイスを利用する事が無いなら、アップル関係も 削除し...
4024日前view44

取扱説明書・マニュアル

367view
http://www.ultrasone.com/.../ultrasone_hints_for_handling.pdf
1 ページ1.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A