Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
90
view
全般

パソコンの調子がおかしく、上手く起動出来ません OSはWindow...

パソコンの調子がおかしく、上手く起動出来ません

OSはWindowsXP Professionalなのですが電源スイッチを押してからの反応が三パターンあって、一つめは WindowsXPのロゴが表示される画面までいくものの異常に長いロード時間の後、ディスプレイに「No signal」のメッセージが表示されて、電源を入れて一番最初の黒い画面に戻る

二つめは通常起動、前回の設定で起動、セーフモード、セーフモードとネットワーク、セーフモードとコマンドプロンプトの中からどれかを選べというような画面が表示されます。
通常起動と前回の設定で起動のどちらかのメッセージを選ぶと一つめのパターンのように最初の画面へ戻ります。
それ以外はセーフモードすら起動出来ずに真っ黒な画面がしばらく続いた後、最初へ戻ります(真っ黒な画面で一瞬下のほうに「SPTDファイルを探すのをキャンセルさせるためにESCキーを押して」という英語メッセージが表示されますが結局最初に戻ります)


三つめは真っ青なウィンドウに切り変わり
Checking file system on C:
The type of system is NTFS.
というメッセージの後、なにやらHDD内のファイルを三段階でチェックしているようなメッセージが流れ、三段階のメッセージ全てが100%になるとunspecified errorなるものが引き起こされているといったメッセージの後に硬直します


原因は、直前にPC版のバイオハザード2(98向け)をプレイしていたところ、途中で「エラーが発生しました」というようなメッセージが表示され、真っ青な画面に切り替わり「このコンピュータのプログラムに障害を起こすかもしれないエラーが発生しました、障害を防ぐために電源を切ります」というような英語メッセージが表示された直後からおかしくなったのでほぼ確実にそれではないかと思います。

またエラーメッセージの随所に「bootが見つからない」「bootのパーテーションがtableにない」などといったメッセージが含まれているので恐らくbootがどこかおかしくなっているのかもしれません。


ここまで考えてもどうしても解決に結び付きません。
長文、乱文で申し訳ありませんが、どうか回答お願いします。
Yahoo!知恵袋 5616日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
どうせならHDDとOSを新しくした方が良いと思います。
HDDが弱ってる可能性があるからです。

可能性が無いけど駄目押しでメモリーも抜き差しして調べて見ましょう。
案外メモリーだったと言う落ちも結構あるので
でもCドライブのエラーなのでないですね。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
64
Views
質問者が納得System Idle ProcessじやなくてSystemの間違いでは? System Idle Processは数字が大きいほどCPUがラクチンになっている(負荷から解放)になってるってことですよ。 不要なプログラムを削除したというのが気になりますねえ。 プログラムによっては削除するときにXPの大事なファイルまであの世に持っていくお馬鹿さんプログラムもあります。 OSが壊れかけている(XPのDSP版CDとかで修復とかで対応)、何かケンカし合っているソフト、アプリ(削除後の残骸も注意)とかがあるのかも...
4832日前view64
全般
30
Views
質問者が納得McAfeeはちゃんとしたセキュリティソフトです。正常に動作するよう、機能を有効にしておいてください。 RegClean ProとSystem Speedupは、金をむしり取ろうとしてくる悪質な詐欺ソフトです。害悪でしかないので、アンインストールしてください。 …と口で言うのは簡単なのですが、これらのソフトをアンインストールが困難なように作られていて、完全に消すことは難しいです。 パソコンを購入されてから日が浅いようですし、詐欺ソフトの駆除を試みるよりも、リカバリを行って環境をクリーンに戻すことをおすす...
3654日前view30
全般
17
Views
質問者が納得WHR-300にインターネット接続設定を行ってください。 VH-100~WHR-300~PCって形につなぎます。 WHR-300なら ブラウザのアドレス欄に 192.168.11.1を入力してEnter ユーザー名:root パスワード:空欄 で管理画面にログインして、LAN設定でPPPoE設定(インターネット接続設定)を行えばインターネット接続はできる。 追記:え? これ以上詳しく? つなぎ方、ルーターのログインの仕方、まで書いてるのに・・・・・・ WHR-300にセットアップシートが付属してなか...
3719日前view17
全般
49
Views
質問者が納得無線ルーターをルーターとして使わず ハブとして使う設定に変えれば使えると思います。 ハブですからPCと同列でOKです。 PCはこのハブの下(有線)でもかまいません。 無線は飛んでますから、後はスマホでキャッチするだけです SSIDを確認してパスワード(暗号化キー)を 設定してやるとログインできます。
3720日前view49
全般
42
Views
質問者が納得オンボード(ICH10R)で2TB超えのボリュームって使えないでしょ? 更にRAIDボリュームは最大2つまでじゃなかったでしたっけ???
3852日前view42