Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
138
view
全般

地デジの受信障害について。 REGZAの感度を疑ってます。 日夜受信...

地デジの受信障害について。 REGZAの感度を疑ってます。 日夜受信障害に苛まれています。アンテナをLS20TMH、ブースターを41dbタイプに変更し大枚をはたいてレベルチェッカも購入しました。 当然、アンテナの高さや角度等見直しましたがブロックノイズが消えません(向上は見られます)。 ノイズが発生する時は一瞬アンテナレベルが40を割り込むようなのですがレベルチェッカで確認する限り変化は見られません。 行き詰まってしまい、ホームセンターに足を運んだところレグザ・アクオス・WOOO・ビエラ・REAL等の展示機種でレグザのみノイズが出ていているのに気がつきました。 2機種あったのですが両方共発生しているも他のメーカーは正常でした。 アンテナレベルを確認したかったのですがリモコンのビニールをめくるわけにもいかないのでやめました。 私の家もレグザです。 ひょっとしたらレグザは他メーカーに比べると映像化できるアンテナレベルが高い(チューナーの感度が低い)のではないかと思うのですが、いかがでしょう? 金銭的に余裕があれば買い替えて試したいのですが・・・
Yahoo!知恵袋 5288日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
完璧そうですね。テレビへの入力は46~89dBμV、CN比25dB以上あれば問題ありません。もう一度ブースターのレベル調整を行い、改善しないようであればメーカーサービスに来て貰って診断をお願いしたらどうでしょうか。



確認します。
・アンテナのLS20TMHは13~36chですがカバーしていますか?
・ブースターはアンテナ直下に付けていますか?
・分配器は何分配?デジタル対応?
・接栓はF型接栓ですか?
・レベルチェッカーはC/NまたはBER・MERが測定できますか?

最近のテレビは各社高性能のチューナーを搭載していますので、少々C/Nが悪くても正常に受信をしています。レグザが他社に比べて劣っているという事は考えられません。もしそうだとしたら、日本全国でレグザを使用している人はまともに観られない事になり大問題になっています。アンテナの設備は問題無ければ、レベルが40まで下がる原因は何かという事になりますが、テレビのチューナー基板の故障も考えられます。上記質問の回答をお願いします。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
597
Views
質問者が納得>to_neko_nyan_nyan_nyanさん 地デジ 遠距離受信についてアドバイスお願いします。REGZA RD-BZ710を購入後、自動で地デジ電波の検出を行いました。すると、直線距離で40~50kmほど離れた他県の電波を受信しました。受信レベルは表示で「26」位で画像も音声もまったくなしです。可能性に賭けてアンテナを「マスプロ LS20TMH」を購入して設置したところ受信レベルが「33」に上昇しました。しかし、画像なし、音声なしです。数日後、チャンネルを合わせたら、今まで映らなかったチャンネルがは...
4602日前view597
全般
128
Views
質問者が納得考えられる一つの要因は、受信状態の悪いチャンネルの付近で電波障害が起きている可能性があります。何かの機器による障害や同一チャンネルでの飛び込みなど地デジ電波のレベルを急激に落としている要因があるのかもしれません。 例えば受信レベルが落ちる時間が一定であれば疑ってもいいかもしれませんが、さすがにこれを確認するにはスペアナなど専門的な機材が必要となります。なので、デジサポかNHKに電波測定をお願いしてはどうでしょうか。それで適切な対処方法を調べてもらい、改めてアンテナの設置を行えば解決できるはずです。 あく...
4714日前view128
全般
131
Views
質問者が納得TMHは38CHまでなんだよねー。 群テレは19CHだから、確かにオールチャン用では不利なんだけど、それを見越して他が100Wのところ、群テレだけ112Wなのかもね。 0.5dBだから。 今、色々DXも含めて探したんだけど、良いのはDXの27素子パラスタック型のUBL-114Dでした。 しかし27は大きいもんネー。 同等の下のなら、19CHがLS20と同じと言う有様。 まーLS20の19CHが10.5dBが適当かなーと言うところです。 上のCHより3dB低いけど。 マー、送信所が海抜1200mの二つ岳な...
4830日前view131
全般
109
Views
質問者が納得当然ですがアンテナは大きいほど一般に利得が大きくなり指向性が強くなります。 指向性が強いと言っても衛星用のパラボラにたいにシビアではないので 難しいことはありません。 そういう意味で30素子のが良いことになりますが、 受信困難地域でも受信できるかはわからないのが現実。 また高さや位置取り、前方の障害物などでも大きく変わります。 近所で見えている家があれば様子を聞くのが良いですね。
4920日前view109
全般
126
Views
質問者が納得miitan214さん、さっきBA出したばかりじゃん。さっき僕が書きかけた回答書いときます。それらのスペックの違いはあなたでは分からないと思います。 「マスプロはディスクロージャーがしっかりしていて、スペックが分かりやすいですね。理論上ですがTMHシリーズは高性能です。 ただし、他のものを買ってしまったならば、ブースター追加の方がいいと思います。特に複数に分配している場合は、TMHだけでは足りない可能性が大きいです。」
5102日前view126

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A