Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
528
view
全般

87年ダッジのダコタ、4駆でエンジンがストールします。 他の不具合で...

87年ダッジのダコタ、4駆でエンジンがストールします。
他の不具合でプラグ、プラグコード、ローター、ディスビキャップ、コイルを交換してます。
交換前から症状は出てました。
他の電装はエンジンストールしても動いたままです。(電磁ポンプ、ライト類)
接触不良も疑って調子の良いときにカプラー等引っ張ったりしても症状は出ません。配線も断線してるところは無いようです。

何をすると症状が出るのかもわかりません。

気温、湿度、天気、暖機等も全く影響しません。

タコメーターの針がストンと落ちて止まります。
たまに、落ちて惰性で動いている間に復活したりする事もあります。

大体が5分位は火が飛ばない状態で、少しすると復活しますが、一度症状が出ると2キロおき位に出てまともに走れません。

因みにブレーカーは使ってないです。

わかる方教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 5428日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
上の方の回答から疑問がありまして失礼します。
エアフロは87くらいのクライスラーでは付いているのでしょうか?もしも付いているならエアフロコネクターを外したらセーフモードでエンジンが普通に始動してくれるはずです。
もう一個のフュエールフィルターはアイドリング程度の燃料の供給であれば問題ないはず。問題があれば負荷がかかったときにアイドリンぐ不調に成るようにおもいます。
車種は違いますが、クランク角センサー辺りはどうでしょか。ベンツ等で暖かくなると不調になってエンジンが止まるというのは良くあるようです。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
233
Views
質問者が納得近い年式のダッジ乗りです。 考えられるのは、ACコントロールパネルの不良による制御不良かブロアレジスターの劣化。風が出ないならコントロールパネルかな? モード切り替え時のプシューって音はバキュームで切り替えるためです。 コントロールパネルの裏側に何本かカラフルなパイプが刺さってます。 そのパイプが裂けてたり、抜けてたり、すると、風がでなくなります。当然エンジンルーム内も確認してみて。それで異常がみつからないならコントロールパネルの不良かレジスターの劣化かも。
4558日前view233
全般
154
Views
質問者が納得僕のも両面で固定してあるだけですが、問題なく使えてますよ。 もう八年経ってます。 高速乗っても問題無し!もし、不安なら屋外用の超強力3M両面テープとかで貼れば大丈夫かと。
4662日前view154
全般
164
Views
質問者が納得マフラーに関してですが、まずチェリーボムは、どんな車種でも爆音になりますね フロマスは、同じ車種でさえ実際に着けてみると音質に差があるように思えます ダコタなら、フロマス50あたりで、どうでしょうか? やはり理想的な音を求めるなら、材質などにもこだわって、オリジナルのワンオフのが、最終的には安上がりだと思います いろいろと試してみるのも、おもしろいとは思いますが、その分 時間とお金はかかりますね
4670日前view164
全般
157
Views
質問者が納得上の方の回答から疑問がありまして失礼します。 エアフロは87くらいのクライスラーでは付いているのでしょうか?もしも付いているならエアフロコネクターを外したらセーフモードでエンジンが普通に始動してくれるはずです。 もう一個のフュエールフィルターはアイドリング程度の燃料の供給であれば問題ないはず。問題があれば負荷がかかったときにアイドリンぐ不調に成るようにおもいます。 車種は違いますが、クランク角センサー辺りはどうでしょか。ベンツ等で暖かくなると不調になってエンジンが止まるというのは良くあるようです。
5428日前view157
全般
117
Views
質問者が納得あなたのクルマ乗ったワケでもないからわからんが フルトランジスタ点火方式で考えるとイグニッションコイルか、 その1次電流の断続を役割とするイグナイタが考えられんね。
5428日前view117

関連製品のQ&A