Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
795
view
全般

CRTモニタで85Hzまでしかリフレッシュレートが出ません。 120...

CRTモニタで85Hzまでしかリフレッシュレートが出ません。
120Hz出すにはどうすればいいでしょうか。 モニタはMitsubishi RDF171Hです。
DVI 変換アダプタを付けてCRTのケーブルをPCへ繋げています。(そうでないと接続できないようなので)

スペックは下記の通りです。
OS:【64bit】Windows 7 Professional
CPU:インテル® Core™ i7-2700K プロセッサー
メモリ:PC10600 DDR3 8
グラボ:GeForce GTX 560Ti 1024MB

過去の質問など見てもいまいちわからなかったのでお願いします。
Yahoo!知恵袋 4660日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ちょっと無理かもなぁ。。。

DVIというコネクタの仕様として、出力するアナログ信号の周波数の上限が規定されている。
Wikipediaによれば、シングルリンクモードのときに出力できる周波数は最大165MHzとのこと。このとき、1280*1024の解像度だと、5%の余裕(ブランキング)をみたときに85Hzの垂直同期周波数までしか動作できない。今は多分最高解像度である1280*1024で出力しているのだろう。だから85Hzまでしかリフレッシュレートが選択できなくなっている。これはDVI出力を利用する以上制限項目だ。例えば1024*768の解像度を選べば、ディスプレイの垂直同期の上限160Hzまでは無理かもしれないが、その下ぐらいまでは選べるはず。デュアルリンクモードはディスプレイが古いので対応できない。

残念ですが、当該グラフィックボードにVGA出力(こちらはGPUとDACが対応していれば出力可能なはず)がない場合、ディスプレイの最高スペックを引き出すことは無理だろう。ただ、グラフィックボードのBIOS設定ができるようなら、DVIコネクタに対して、アナログ出力としてD-sub変換コネクタを使うのでスペック以上の出力を許す、なんてオプションがあったら対応できるかもしれないが、それはグラボのマニュアルを見ないと分からないなぁ。
Yahoo!知恵袋 4659日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
149
Views
質問者が納得ちょっと無理かもなぁ。。。 DVIというコネクタの仕様として、出力するアナログ信号の周波数の上限が規定されている。 Wikipediaによれば、シングルリンクモードのときに出力できる周波数は最大165MHzとのこと。このとき、1280*1024の解像度だと、5%の余裕(ブランキング)をみたときに85Hzの垂直同期周波数までしか動作できない。今は多分最高解像度である1280*1024で出力しているのだろう。だから85Hzまでしかリフレッシュレートが選択できなくなっている。これはDVI出力を利用する以上制限項...
4660日前view149
全般
72
Views
質問者が納得PCはMACですか?WINですか? いずれにしても、ビデオカード出力が、DVIであれば、変換プラグが必要です。 ダイアモンドトロンは私も以前使っていましたが、いいCRTでした。 うまくつながるといいですね。
5516日前view72
全般
119
Views
質問者が納得MITSUBISHIのCRT使っています。昨年ハードオフで17インチを1050円で買いました。問題なく使っています。壊れるまで使えればいいし、もし壊れても惜しくありません。目も疲れなくてCRT最高です。
5660日前view119
全般
164
Views
質問者が納得おそらく問題なく使用できるかと思います。
6268日前view164
全般
77
Views
質問者が納得多分コーティングが剥がれたのでしょう。 車用のコンパウンドで磨くと綺麗になるらしいですが、ディスプレイのコーティングが全て剥がれてしまいます。 それでも良いのでしたらお試しください。
7221日前view77

関連製品のQ&A