Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
267
view
全般

DTMをするためのBTOパソコン購入について DTMをはじめるために...

DTMをするためのBTOパソコン購入について DTMをはじめるためにBTOパソコンを買おうと思っているものです。
パソコンを買うのは始めてで、どういったものを買えば
良いのか分かりません。

用途はDTM以外にもインターネットをしたり動画を見たりもします。
CGやPCゲーム、高画質動画にも興味があります。
そこでパソコンについて色々調べて自分なりに
構成を決めてみました。エーチャージで購入予定です。


■CPU:Intel Core i7 2600 3.40GHz[1155/95W/Quad Core/Sandy Bridge]
■CPUクーラー:標準CPUファン
■マザーボード:ASUS P8P67(P67) ATX[1155/DDR3x4/RAID/IEEE/PE16x2/PE1x2/Px3/BT/6Gb/USB3.0]
■MEMORY:8GB [4GBx2本] P3-10600[1333] DDR3-SDRAM
■VGA CARD:[PE16]512MB RADEON HD5450 [HDCP DVI/HDMI/(VGA)/F無]
■HDD 1:[指定]シリアルATA 1TB WesternDigital WD1002FAEX[7200rpm/64M/6Gb]
■HDD 2:無し
■パーティション作成&RAID設定 無し
■CD-ROM/R/RW:[SATA接続]DVDスーパーマルチ LG GH24NS50BL(黒) [DVD RAM-12x/RDL+12xR±24x]
■SOUND CARD:オンボード
■ケース:[電源無し]CoolerMaster Centurion5Ⅱ(RC-502-KKN1)(黒) ATX [12x1(4)/14x1(1)]
■OS:[64bit]マイクロソフト Windows 7 Professional OEM版[DSP/DVD付]
■電源:電源(静音) 750W CORSAIR CMPSU-750HXJP[80 PLUS SILVER]

小計(税込み) 127,490
保証期間:3年保証 5,099
合計(税込み)132,589

この構成についての質問なのですが、

1.cpuのi5 2500 とi7 2600は8000円位の差がありますが、
性能の差も大きいのでしょうか?
できるだけ長く使いたいのと将来買い換えるときその分お金が
かかるので始めからできるかぎりは良いものをと考えています。

2,HDDは2つあった方が良いと聞きますが途中でつけるより最初から
2つあった方が良いのでしょうか?

3.何だか構成が贅沢になってしまった気がするのですが
大丈夫でしょうか?


他にもここはこうした方がいいなどがあったらアドバイスよろしくお願いします。

質問や文が無茶苦茶ですみません。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4888日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
メインをDTMと言っているのにゲームだとか映像編集だとかメインの用途を無視した回答が多いですね・・・。


まずDTMというシステムをメインに考えるならば扱うDAWを検討するべきでしょう。
誰かがDTMは多コアよりも高クロックとか書いてありますが、Cubaseやsonar等のメジャータイトルはマルチコアに完全対応しているので高クロックよりも多コアの方が断然有利です。
ただしHTTでの不具合が少なからず報告されているので注意が必要かもしれません。
ただHTTは一つのコアを二つに擬似的にするシステムなので、根本的には高負荷な作業ではDTMでなくとも邪魔になります。
なのでHTTはBIOSでいっそカットしてしまうのがベストです。
という事で1の答えに関して本格的に回答すると性能的にはi7 2600の方が確かに高性能ですが、i7 2600とi5 2600の差はクロック数とキャッシュ量とHTTです。
雑作業ではHTTのあるぶんi7の方が良いかもしれませんが、現実的な体感速度の違いは限定的でしょう。
こういう違いはメンタリティーに依存するので予算に合わせれば良いかと。

2.のHDDは最初から二つ有ったほうが良いのかという質問ですが、それは有るならば有ったほうがいいに決まってます。
でも後から増設しても問題があるわけじゃありません。
ただしDTMで求められるHDDの意味は容量だけではなく、大容量高速読書です。
つまりUSB2.0の外付けHDDでは役不足になります。
e-SATAの外付けHDDならば転送速度は内部の接続規格と同じになりますがUSB2.0は体感的に10分の1以下に低下します。
そんな媒体にサンプリングデータやフレーズを入れると読み込みに時間がかかってイライラします。
自分で内蔵する自身がないなら最初から入れておいても良いのかもしれませんね。


3.贅沢なのは良いことです。
贅沢な仕様=ハイレベルなので不安に感じることは無いでしょう。
Yahoo!知恵袋 4881日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
58
Views
質問者が納得RAIDの構成自体は、マザーボードにオンボード機能があったり 増設カードを使うなどして可能ですが、RAID 0システムをデータ用に するのは考え物ですよ。 この構成にして、RAID構成のどちらかのHDDが破損すると データ救出が完全にできなくなるので、「RAID 0+1」の構成に することをお勧めします。
4252日前view58
全般
63
Views
質問者が納得1. MemTest86+ (バージョン4.20 最新版)を走らせる(メモリーテストが目的ではない) 2. フリーズせずに最低2pass 完走することを確認する。 途中でフリーズしたら、マザーボード初期不良の可能性大。CPUソケットピンの曲がりを確認して、可能ならば、CPU、電源を別個体で切り分けて問題なければ完璧。
4737日前view63
全般
59
Views
質問者が納得メインをDTMと言っているのにゲームだとか映像編集だとかメインの用途を無視した回答が多いですね・・・。 まずDTMというシステムをメインに考えるならば扱うDAWを検討するべきでしょう。 誰かがDTMは多コアよりも高クロックとか書いてありますが、Cubaseやsonar等のメジャータイトルはマルチコアに完全対応しているので高クロックよりも多コアの方が断然有利です。 ただしHTTでの不具合が少なからず報告されているので注意が必要かもしれません。 ただHTTは一つのコアを二つに擬似的にするシステムなの...
4888日前view59
全般
53
Views
質問者が納得起動用なら前者、単なるデータ置場なら後者がお勧めです。 速度をとるか、低発熱低消費電力をとるかの問題ですね。
4893日前view53
全般
50
Views
質問者が納得では少々。 全体の構成の中で。 マザーボードだけ、ぶっちぎりの高性能、でしょうか! その割に。 ◆グラボはむしろ、5770を選んでもいいのかなぁ…という気も。 (実売価格に差があまり無いことを考えると、描画性能は明らかに異なりますので) (場合によっては、かなり値段の下落したHD5850などを選ぶことで、わざわざCPUをOCするよりも、ゲーム用途であれば、格段に性能が向上します) そして電源は、700Wあれば、今の構成だと余裕というか余剰でしょうし。 600Wや650W程度でも余るかも、というところでし...
4899日前view50

関連製品のQ&A