Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
248
view
全般

東芝製テレビについて レグザ37C8000を使用しています。昨日、同...

東芝製テレビについて
レグザ37C8000を使用しています。昨日、同社ブルーレイレコーダーDBR-Z310を購入し、ワクワクしながら配線やら設定やらを済ませ、いざ電源onにした途端、テレビ画面が真 っ暗になり、画面上部にチラチラ線状の映像が映る症状に陥りました。音声のみ正常です。電源を切り、しばらくほっておくとまた映像、音声共に正常に戻る状態です。騙し騙し使っていても、見ているドラマの途中でまたこのようになってしまったりします。ネットで調べたところ、色々なシリーズで同じ症状がでており、やれ無償で修理してもらえた、有償での修理だっただのと、様々な書き込みを目にします。サポートセンターに問い合わせしても、そのような症状は把握してないとか言われ、保証期間外では出張の有償修理になるとのことでした。とらりあえず来て頂き、症状を見ていただいたところ、パネルの故障で、修理代が、出張費、技術費、部品代で、トータル7万なんぼとのことでした。金額に怯んでとりあえず検討するとして帰っていただいたのですが、保証期間外でなおかつリコール対象外なのに無償修理してもらってる人がいるのに、納得ができません。かと言って新しいテレビを買うというのもどーかと思うし・・・これってクレームの入れ具合によって無償修理になたり値引きになったり変わるものなのでしょうか?セコイと思われるかもしれませんが、上記内容で無償修理してもらってる人がいるからには、自分のテレビに関しても無償修理じゃないと納得ができません!
Yahoo!知恵袋 4058日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
多分なんない…。
ネットからの情報なんていい加減なもんだ。(嘘じゃないだろうけど、故障の内容、条件が質問者さんと同じとは言えないし…)
納得いかなくっても、メーカーに非があると云い難いし、メーカーは痛くもかゆくも無いし…、困るのは質問者さんだし…。
大抵こういう場合、泣くのは消費者だね…、でも、こういう時のために長期保証に入っておくことは大事なことだったね。
Yahoo!知恵袋 4058日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
メーカー保証1年・・・あとは販売店の延長保証を付けていれば、保証期間内で無償修理になったのかもしれません!

保証期間を過ぎたら有償ですよ!

でなければ、保証に期限を付ける意味が無い!

自分も先日東芝のハイビジョンレコーダーが4年でレコーダー側のチューナーでのアンテナ受信が全て0になってしまいました。

幸い延長保証が来年3月までだったので、販売店を通しメーカーへ修理以来(訪問修理)を依頼しました。

昨日修理に来て確認してチューナー交換しても駄目だったので、預かり修理となりました。

入ってて良かった延長保証って奴です。

37C8000も2009年4月〜発売モデルなので、販売店の5年延長保証入っていれば、延長保証内容にもよりますが十分保証期間に入っていた訳ですし、無償修理の可能性は十分ありましたよ!

販売店の延長保証費用は5%位なので、購入時に費用をケチったからでは?


納得出来ないと言うのは、条件を満たしていて、かつ自分に非が無い場合になって初めて言える事です。

まず、壊れた経緯や結果は同じでも、他人のケースとは全く同じとは限りませんし、設置場所も違います。

因みに我が家にも、37C7000ありますが、購入してメーカー保証と販売店の延長保証期間内に2回修理しました。


有償修理7万円・・・事実上の買い替えしろって事ですね!
Yahoo!知恵袋 4055日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
346
Views
質問者が納得イヤー、東芝のレコーダーはいろいろやってくれますねー。 マー、とりあえず壁コンセントからプラグを抜いて1時間おいて刺し直してください。 とりあえず直ると思います。 原因はプログラムソフトのバグで、根本的には直しようはないのです。
3695日前view346
全般
141
Views
質問者が納得残念ですが、購入されたDBR-Z310にはD端子出力がありませんので、KDL-40V1000とは赤白黄色(コンポジット)のAVケーブルで接続するしかありません。 当然、ハイビジョンでなく標準画質で見ることになりますので、せっかくのハイビジョン、ブルーレイが意味無くなってしまいます。 それどころか、今後、著作権保護(AACS)の関係で、D端子、コンポジットなど、アナログ端子からはブルーレイ映像の出力規制がかかりますので、D端子出力のあるレコーダーに買い替えても、ソフトウェアの更新などで見れなくなる可能性が...
3963日前view141
全般
120
Views
質問者が納得スカパープレミアムは、放送そのものがAVCで、 地デジうあBSと比べて、そのまま録画した時の容量が少なくて済む。 番組の放送レートが4Mbps前後~6Mbpsしかないため、 レート変換を行なうと、容量が増えるか、画質がガタ落ちになるかどちらかになります。 >HDDに録画した時は"自動"となっていて >何モードで録画されているのか目安にすらなりません スカパープレミアムの録画は、放送そのものを保存するだけ、 レコーダーは、録画モードの変換は、いっさいしません。 ソニーは、タイトルに...
3969日前view120
全般
139
Views
質問者が納得安くて信頼性の高いのがソニーで次がパナソニックです。この2択です東芝、シャープは不具合が多いので却下です。 BRTー250はシングルチューナーモデルですから蚊帳の外です。と言う訳でEW500かBWT550ですが使いやすいのはBWT550ですからこちらが一番だと思います。編集重視でしたら、ソニーになりますが。
3969日前view139
全般
180
Views
質問者が納得<補足> 機種にもよるしタイミングにもよると思うのですが、私の印象では価格.comが全体的には安いのではないかと思っています。 ただ、安さだけで買えば必ず後悔しますよ。 現にあなたはZ110を3台も買われていますが、3台分の金額を払うんだったら初めから性能のいい機種を買っておけば3台分以下の金額で済んだと思います。 初めに少し高くても性能のいいものを買っておいた方が、結果的に安くつく場合が多いと思います。 ---------- よくZ110なんて続けて買ってましたね。 この機種は中身は船井電機で作ら...
4007日前view180

取扱説明書・マニュアル

23154view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=83761&fw=1&pid=15617
134 ページ16.88 MB
もっと見る

関連製品のQ&A