Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
93
view
全般

Windows Vistaのエクスペリエンスが向上しません。 原因が...

Windows Vistaのエクスペリエンスが向上しません。
原因がわかる方、教えてください。 中古で購入したノートパソコンの構成を変更してスペックを上げたつもりなのですが、エクスペリエンスの評価が低いです。
設定がおかしいのでしょうか??
マザーボードが壊れているのでしょうか??


スペック

PC : DELL Latitude D830

BIOS : Ver.A16

OS : Windows Vista Business SP2 32bit

CPU : Core 2 Duo T7700 2.4GHz

RAM : 4GB (DDR2-667 2GBx2枚)

HDD : 320GB (8MB 5400rpm)

=====================================

Windows エクスペリエンス

プロセッサ : 3.0

メモリ : 2.8

グラフィックス : 5.9

ゲーム用グラフィックス : 3.5

プライマリハードディスク : 5.4


構成変更前のエクスペリエンスは不明です。
CMOSクリア、OS再インストール済です。
Dell Diagnosticsでも異常はありませんでした。
このスペックで、あまりにも評価が低いと思うのですが...

実際に使用しても、もたついてて本領を発揮してないなって感じです。

http://www.dell.com/downloads/jp/products/latit/LatitudeD830_0724_2.pdf#search='dell+d830'
Yahoo!知恵袋 4186日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
グラフィックス以降は妥当以上かと思いますがCPU・メモリーに関しては明らかに低いです。
いま手元にあるVistaモデルの中で一番性能の低い物でもプロセッサはCoreSolo1,66GHzで3,5、メモリは1GBで4,5です。
どちらも5,5から6あたりが妥当なところじゃないでしょうか。
原因についてまではわかりませんがたしかに本領を発揮できていないです。

認識動作してるのならほぼ関係ないとは思いますが一応念のためBiosを最新のA17にしてみてはいかがでしょう。
それとBios設定を一度Defaultにしてみてはいかがでしょう。(このタイプのノートは設定変更に関しては電池外しなどでは消えませんので以前に何かしらの変更があったとすれば引き継がれてしまってますから)
Yahoo!知恵袋 4184日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
別におかしくはありませんそのスペックならこれで当然の数値ですディスクトップと違いCPUビデオカードなどの交換がてきないノートで32ビットOSならこれが普通です物理的なパーツ交換ができないノートでCPUも旧型ではこれが普通です
これ以上の向上は無理ですね
Yahoo!知恵袋 4186日前
シェア
 
コメントする
 
1
Windows エクスペリエンスはあまりあてになりません
参考までに、というくらいのスタンスで捉えてもイイと思います
もともと、VISTAは動作が重たいOSですから
Yahoo!知恵袋 4186日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する

取扱説明書・マニュアル

11381view
ftp://ftp.dell.com/.../latitude-d830_Service%20Manual_ja-jp.pdf
46 ページ1.81 MB
もっと見る

関連製品のQ&A