Latitude D83...
x
Gizport

Latitude D830の取扱説明書・マニュアル [全46ページ 1.81MB]

3
latitude-d830_Service%20Manual_ja-jp.pdf
gizport - 2013-09-01
ftp://ftp.dell.com/.../latitude-d830_Service%20Manual_ja-jp.pdf - 1.81MB - キャッシュ
10299view
46page / 1.81MB
Share (facebook)
17 / 46 ページ
 
17 / 46 ページ
ファイルを開く
現在のページURL
 「D」とラベル表示された M2.5 x 5 mm ネジ(2)110. コンピュータを裏返して、2 本の M2.5 x 5 mm ネジを外します。  M2.5 x 5 mm ネジ(2)111. コンピュータの表側を上にし、ディスプレイを開きます。12. ディスプレイアセンブリをコンピュータベースから持ち上げて外します。 ディスプレイベゼルの取り外し警 告 : 以 下の手 順を実行す る前に、 『 製 品 情 報ガ イ ド』の安 全に お使いいただくための注 意をよく読み、 指 示に従ってください。注 意 : 静電気による損 傷を避けるため、静電気防 止 用リストバンドを使 用し た り、コ ン ピ ュ ー タ の背 面パネルにあるコネクタなどに定 期 的に触れ た り し て、静電気を身 体か ら除 去してください。1. 「作業を開始する前に」の手順を実行します。2. ディスプレイアセンブリを取り外します(「ディスプレイアセンブリの取り外し」を参照)。3. 6 個のゴム製ディスプレイバンパーおよびディスプレイベゼルの周辺から 2 個の透明シートのネジカバーを取り外します。  ネジカバー / ディスプレイバンパー(8)14. 2ディスプレイベゼル ディスプレイベゼルの周辺から 8 本の M2.5 x 4.2 x 5 mm 肩付きネジを取り外します。

参考になったと評価
  7人が参考になったと評価しています。

その他の取扱説明書
978 view
529 view

このマニュアルの目次

  • 1 .
    Dell™ Latitude™ D830  サービ...
    Dell™ Latitude™ D830  サービスマニュアル作業を開始する前にBluetooth® ワイヤレステクノロジ内蔵カードハードドライブメモリFCM(フラッシュキャッシュモジュール)コイン型電池ヒンジカバーキーボード通信カードカードの使い方PC カードリーダーディスプレイアセンブリパームレストファンプロセッササーマル冷却アセンブリプロセッサモジュールシステム基板ベースモデムバッテリーラッチフラッシュ BIOSI/O コネクタのピンの構成メモ、注意、警告メ モ: コンピュータを使いやすくするための重...
  • 2 .
    目次に戻る  ベースDell™ Latitude™...
    目次に戻る  ベースDell™ Latitude™ D830  サービスマニュアル警 告 : 以 下の手 順を実行す る前に、 『 製 品 情 報ガ イ ド』の安 全に お使いいただくための注 意をよく読み、 指 示に従ってください。注 意 : 静電気による損 傷を避けるため、静電気防 止 用リストバンドを使 用し た り、コ ン ピ ュ ー タ の背 面パネルにあるコネクタなどに定 期 的に触れ た り し て、静電気を身 体か ら除 去してください。1. 「作業を開始する前に」の手順を実行します。2. ...
  • 3 .
    目次に戻る  バッテリーラッチDell™ Lati...
    目次に戻る  バッテリーラッチDell™ Latitude™ D830  サービスマニュアル警 告 : 以 下の手 順を実行す る前に、 『 製 品 情 報ガ イ ド』の安 全に お使いいただくための注 意をよく読み、 指 示に従ってください。注 意 : 静電気による損 傷を避けるため、静電気防 止 用リストバンドを使 用し た り、コ ン ピ ュ ー タ の背 面パネルにあるコネクタなどに定 期 的に触れ た り し て、静電気を身 体か ら除 去してください。1. 「作業を開始する前に」の手順を実行しま...
  • 4 .
    目次に戻る 作業を開始する前にDell™ Lati...
    目次に戻る 作業を開始する前にDell™ Latitude™ D830  サービスマニュアル  奨励するツール  コンピュータの電源を切る  コンピュータ内部の作業を始める前に  コンピュータの向き本章では、コンピュータのコンポーネントの取り付けおよび取り外しの手順について説明します。特に指示がない限り、それぞれの手順では以下の条件を満たしていることを前提とします。l 「コンピュータの電源を切る」および「コンピュータ内部の作業を始める前に」の手順をすでに終えていること。l 『製品情報ガイド』の安全に関する情...
  • 5 .
    1. コンピュータのカバーに傷がつかないように、作...
    1. コンピュータのカバーに傷がつかないように、作業台が平らであり、汚れていないことを確認します。2. コンピュータの電源を切ります(「コンピュータの電源を切る」を参照)。注 意 : ネ ッ ト ワ ー ク ケ ー ブ ル を外す に は、まずコンピュータからケーブルのプラグを外し、 次に壁の ネ ッ ト ワ ー ク ジ ャ ッ ク か ら プ ラ グ を外し ま す。3. 電話ケーブル、ネットワークケーブル、および USB ケーブルをすべてコンピュータから外します。4. コンピュータ、および取り付けられて...
  • 6 .
    1前面目次に戻る 2左側面3背面4右側面
    1前面目次に戻る 2左側面3背面4右側面
  • 7 .
    目次に戻る  Bluetooth® ワイヤレステク...
    目次に戻る  Bluetooth® ワイヤレステクノロジ内蔵カードDell™ Latitude™ D830  サービスマニュアル警 告 : 以 下の手 順を実行す る前に、 『 製 品 情 報ガ イ ド』の安 全に お使いいただくための注 意をよく読み、 指 示に従ってください。注 意 : 静電気による損 傷を避けるため、静電気防 止 用リストバンドを使 用し た り、コ ン ピ ュ ー タ の背 面パネルにあるコネクタなどに定 期 的に触れ た り し て、静電気を身 体か ら除 去してください。Blue...
  • 8 .
    目次に戻る 
    目次に戻る 
  • 9 .
    目次に戻る カードの使い方Dell™ Latitu...
    目次に戻る カードの使い方Dell™ Latitude™ D830  サービスマニュアル  カードのタイプ  ダミーカード  拡張カード  PC カードまたは ExpressCard の取り付け  カードまたはダミーカードの取り外し カードのタイプ警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、 『 製 品 情 報ガ イ ド』の安 全 手 順に従ってください。メ モ: PC カードは、起動デバイスではありません。PC カードスロットには、タイプ I またはタイプ II カード 1 枚に対応するコネクタが 1 ...
  • 10 .
    コンピュータはほとんどのカードを認識し、自動的に適...
    コンピュータはほとんどのカードを認識し、自動的に適切なデバイスドライバをロードします。設定プログラムで製造元のドライバをロードするよう表示されたら、PC カードに付属のフロッピーディスクまたは CD を使用します。 ExpressCard1. カード上面を上にして、挿入方向を示す印がスロットを指すようにカードを持ちます。ラッチを「中に入れた」位置にしてからカードを挿入する必要がある場合があります。2. PC カードコネクタにカードが完全に収まるまで、カードをスロットにスライドします。カードがきちんと入らない...
  • 11 .
    目次に戻る 
    目次に戻る 
  • 12 .
    目次に戻る コイン型電池Dell™ Latitud...
    目次に戻る コイン型電池Dell™ Latitude™ D830  サービスマニュアル警 告 : 以 下の手 順を実行す る前に、 『 製 品 情 報ガ イ ド』の安 全に お使いいただくための注 意をよく読み、 指 示に従ってください。注 意 : 静電気による損 傷を避けるため、静電気防 止 用リストバンドを使 用し た り、コ ン ピ ュ ー タ の背 面パネルにあるコネクタなどに定 期 的に触れ た り し て、静電気を身 体か ら除 去してください。1. 「作業を開始する前に」の手順を実行します。2...
  • 13 .
    目次に戻る  プロセッサモジュールDell™ La...
    目次に戻る  プロセッサモジュールDell™ Latitude™ D830  サービスマニュアル  プロセッサモジュールの取り外し  プロセッサモジュールの取り付け  プロセッサモジュールの取り外し警 告 : 以 下の手 順を実行す る前に、 『 製 品 情 報ガ イ ド』の安 全に お使いいただくための注 意をよく読み、 指 示に従ってください。注 意 : 静電気による損 傷を避けるため、静電気防 止 用リストバンドを使 用し た り、コ ン ピ ュ ー タ の背 面パネルにあるコネクタなどに定 期 的に...
  • 14 .
      プロセッサモジュールの取り付け注 意 : プ ...
      プロセッサモジュールの取り付け注 意 : プ ロ セ ッ サ モ ジ ュ ー ル を装 着す る前に、カ ム ロ ッ ク が完 全に開い た位 置にあることを確 認してください。プ ロ セ ッ サ モ ジ ュ ー ル を正し く ZIF ソ ケ ッ ト に装 着す る の に、 無 理な力を加え る必 要は あ り ま せ ん。注 意 : プ ロ セ ッ サ モ ジ ュ ー ル が正し く装 着されていないと、 時々接続が途 切れ た り、プロセッサおよび ZIF ソ ケ ッ ト に修 復 不 可 能な...
  • 15 .
    目次に戻る プロセッササーマル冷却アセンブリDel...
    目次に戻る プロセッササーマル冷却アセンブリDell™ Latitude™ D830  サービスマニュアル警 告 : 以 下の手 順を実行す る前に、 『 製 品 情 報ガ イ ド』の安 全に お使いいただくための注 意をよく読み、 指 示に従ってください。注 意 : 静電気による損 傷を避けるため、静電気防 止 用リストバンドを使 用し た り、コ ン ピ ュ ー タ の背 面パネルにあるコネクタなどに定 期 的に触れ た り し て、静電気を身 体か ら除 去してください。1. 「作業を開始する前に」の...
  • 16 .
    目次に戻る ディスプレイアセンブリDell™ La...
    目次に戻る ディスプレイアセンブリDell™ Latitude™ D830  サービスマニュアル  ディスプレイアセンブリの取り外し  ディスプレイベゼルの取り外し  ディスプレイパネルの取り外し  ディスプレイパネルの取り付け  ディスプレイパネルブラケットの取り外し  ディスプレイラッチの取り外し ディスプレイアセンブリの取り外し警 告 : 以 下の手 順を実行す る前に、 『 製 品 情 報ガ イ ド』の安 全に お使いいただくための注 意をよく読み、 指 示に従ってください。注 意 : 静電気による...
  • 17 .
     「D」とラベル表示された M2.5 x 5 mm...
     「D」とラベル表示された M2.5 x 5 mm ネジ(2)110. コンピュータを裏返して、2 本の M2.5 x 5 mm ネジを外します。  M2.5 x 5 mm ネジ(2)111. コンピュータの表側を上にし、ディスプレイを開きます。12. ディスプレイアセンブリをコンピュータベースから持ち上げて外します。 ディスプレイベゼルの取り外し警 告 : 以 下の手 順を実行す る前に、 『 製 品 情 報ガ イ ド』の安 全に お使いいただくための注 意をよく読み、 指 示に従ってください。注 意 :...
  • 18 .
     ネジ(8)12ディスプレイベゼル3トップカバー注...
     ネジ(8)12ディスプレイベゼル3トップカバー注 意 : ベ ゼ ル に損 傷を与えないように、ト ッ プ カ バ ー か ら ベ ゼ ル を慎重に取り外し ま す。5. ディスプレイパネルの側面から開始し、指を使ってベゼルをトップカバーから外して、ベゼルをトップカバーから持ち上げて外します。 ディスプレイパネルの取り外し警 告 : 以 下の手 順を実行す る前に、 『 製 品 情 報ガ イ ド』の安 全に お使いいただくための注 意をよく読み、 指 示に従ってください。注 意 : 静電気による損 傷を避...
  • 19 .
    1.トップカバーにディスプレイパネルを固定する 8...
    1.トップカバーにディスプレイパネルを固定する 8 本の M2.5 x 5 mm ネジを取り付けます。2. ディスプレイフィードフレックスケーブルとアンテナケーブルは、トップカバーの下端にある切り込みに入れて配線します。3. ディスプレイベゼルを取り付けます。  ディスプレイパネルブラケットの取り外し警 告 : 以 下の手 順を実行す る前に、 『 製 品 情 報ガ イ ド』の安 全に お使いいただくための注 意をよく読み、 指 示に従ってください。注 意 : 静電気による損 傷を避けるため、静電気防 止 ...
  • 20 .
     ネジ(4)16.2上部のディスプレイパネルブラケ...
     ネジ(4)16.2上部のディスプレイパネルブラケット3 ディスプレイラッチをトップカバーの右側にスライドさせ、まっすぐ外に出します。  ディスプレイラッチ17.ラッチのスプリング ラッチのスプリングをディスプレイラッチから外し、ラッチを持ち上げて外します。目次に戻る 2トップカバー
  • 21 .
    目次に戻る ファンDell™ Latitude™ ...
    目次に戻る ファンDell™ Latitude™ D830  サービスマニュアル警 告 : 以 下の手 順を実行す る前に、 『 製 品 情 報ガ イ ド』の安 全に お使いいただくための注 意をよく読み、 指 示に従ってください。注 意 : 静電気による損 傷を避けるため、静電気防 止 用リストバンドを使 用し た り、コ ン ピ ュ ー タ の背 面パネルにあるコネクタなどに定 期 的に触れ た り し て、静電気を身 体か ら除 去してください。1. 「作業を開始する前に」の手順を実行します。2. ヒ...
  • 22 .
    目次に戻る  FCM(フラッシュキャッシュモジュー...
    目次に戻る  FCM(フラッシュキャッシュモジュール)Dell™ Latitude™ D830  サービスマニュアル警 告 : 以 下の手 順を実行す る前に、 『 製 品 情 報ガ イ ド』の安 全に お使いいただくための注 意をよく読み、 指 示に従ってください。注 意 : 静電気による損 傷を避けるため、静電気防 止 用リストバンドを使 用し た り、コ ン ピ ュ ー タ の背 面パネルにあるコネクタなどに定 期 的に触れ た り し て、静電気を身 体か ら除 去してください。メ モ: FCM カ...
  • 23 .
    FCM カード1注 意 : こ の カ ー ド を...
    FCM カード1注 意 : こ の カ ー ド を取り付け る際に は、2 本のアンテナケーブルがカードの下にないことを確 認してください。ア ン テ ナ ケ ー ブ ル は、FCM カ ー ド の表 面を十 文 字に交 差し、 保 護スリ ー ブ に取り付けるように設 計さ れ て い ま す。こ れ ら の ア ン テ ナ ケ ー ブ ル の表 面にカードを取り付けると、お使いのコンピュータが損 傷す る恐れ が あ り ま す。WLAN カ ー ド コ ネ ク タに も FCM カ ー ド を取り付け...
  • 24 .
    目次に戻る フラッシュ BIOSDell™ Lat...
    目次に戻る フラッシュ BIOSDell™ Latitude™ D830  サービスマニュアル  CD から BIOS をフラッシュする  ハードドライブから BIOS をフラッシュするBIOS アップデートプログラム CD が新しいシステム基板に付属している場合、CD から BIOS をフラッシュします。BIOS アップデートプログラム CD がない場合は、ハードドライブから BIOS をフラッシュします。 CD から BIOS をフラッシュする1. AC アダプタがプラグに差し込まれており、メインバッテ...
  • 25 .
    目次に戻る  ハードドライブDell™ Latit...
    目次に戻る  ハードドライブDell™ Latitude™ D830  サービスマニュアル警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、 『 製 品 情 報ガ イ ド』の安 全 手 順に従ってください。警 告 : ド ラ イ ブ が ま だ熱いうちにハードドライブをコンピュータから取り外す 場 合は、ハードドライブの金属製のハウジングに手を触れないでください。注 意 : デ ー タ の損 失を防ぐ た め、ハードドライブを取り外す 前に必ず コ ン ピ ュ ー タ の電 源を切ってください。コ ン ピ ュ ...
  • 26 .
    5. 古いハードドライブから外したハードドライブベ...
    5. 古いハードドライブから外したハードドライブベゼルを新しいハードドライブにはめ、ベゼルの側面に 2 本の M3 x 5 mm ネジを取り付けます。注 意 : ド ラ イ ブ を挿入す る際は、 均 等に力を加えてください。 力を加え す ぎ る と、コ ネ ク タ が損 傷す る恐れ が あ り ま す。6. 新規のハードドライブを、ベイおよびコネクタに完全に収まるまでスライドさせます。7. 2 本の M3 x 3 mm ハードドライブネジを取り付けます。目次に戻る 
  • 27 .
    目次に戻る ヒンジカバーDell™ Latitud...
    目次に戻る ヒンジカバーDell™ Latitude™ D830  サービスマニュアル警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、 『 製 品 情 報ガ イ ド』の安 全 手 順に従ってください。注 意 : 静電気による損 傷を避けるため、静電気防 止 用リストバンドを使 用し た り、コ ン ピ ュ ー タ の背 面パネルにあるコネクタなどに定 期 的に触れ た り し て、静電気を身 体か ら除 去してください。注 意 : ヒ ン ジ カ バ ー は壊れ や す い の で、 無 理な力を加え る と...
  • 29 .
    目次に戻る  キーボードDell™ Latitud...
    目次に戻る  キーボードDell™ Latitude™ D830  サービスマニュアル警 告 : Dell™ コ ン ピ ュ ー タ の内部の作 業を始め る前に、 『 製 品 情 報ガ イ ド』の安 全に お使いいただくための注 意をよく読み、 指 示に従ってください。注 意 : 静電気による損 傷を避けるため、静電気防 止 用リストバンドを使 用し た り、コ ン ピ ュ ー タ の背 面パネルにあるコネクタなどに定 期 的に触れ た り し て、静電気を身 体か ら除 去してください。1. 「作業を開...
  • 30 .
    目次に戻る メモリDell™ Latitude™ ...
    目次に戻る メモリDell™ Latitude™ D830  サービスマニュアル警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、 『 製 品 情 報ガ イ ド』の安 全 手 順に従ってください。注 意 : コンピュータにメモリモジュールが 1 つしかない場 合は、 「DIMM A」と ラ ベ ル表 示されているコネクタにメモリモジュールを取り付け ま す。注 意 : メモリのアップグレード中にコンピュータから元の メ モ リ を取り外し た場 合 、 新し く装 着す る モ ジ ュ ー ル を デ ル か ...
  • 31 .
    7. キーボードを取り付けます(「キーボード」を参...
    7. キーボードを取り付けます(「キーボード」を参照)。8. ヒンジカバーを取り付けます(「ヒンジカバー」を参照)。9. バッテリーをバッテリーベイに取り付けるか、または AC アダプタをコンピュータおよびコンセントに接続します。10. コンピュータの電源を入れます。コンピュータは起動時に、増設されたメモリを検出してシステム構成情報を自動的に更新します。l Microsoft® Windows® XP オペレーティングシステムの場合、お使いのデスクトップの マイコンピュータアイコンを右クリックします。プロパ...
  • 32 .
     メモリモジュール12固定クリップ(2)注 意 :...
     メモリモジュール12固定クリップ(2)注 意 : メ モ リ モ ジ ュ ー ル を 2 つのコネクタに取り付け る必 要がある場 合 、メ モ リ モ ジ ュ ー ル は、ま ず「DIMM A」の ラ ベ ル の付いているコネクタに取り付け、 次に「DIMM B」の ラベ ル の付いているコネクタに取り付け ま す。コ ネ ク タ へ の損 傷を防ぐ た め、メ モ リ モ ジ ュ ー ル は 45 度の角 度で差し込ん で く だ さ い。メ モ: メモリモジュールが正しく取り付けられていない場合、コ...
  • 33 .
    目次に戻る  通信カードDell™ Latitud...
    目次に戻る  通信カードDell™ Latitude™ D830  サービスマニュアル  ワイヤレスカード  加入者識別モジュール(SIM)カード(オプション) ワイヤレスカードコンピュータと一緒にワイヤレス LAN カードまたはワイヤレス WAN カードを注文された場合、カードはすでに取り付けてあります。警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、 『 製 品 情 報ガ イ ド』の安 全 手 順に従ってください。 ワイヤレスローカルエリアネットワーク(ワイヤレス LAN)カード1. 「作業を開始する前に...
  • 34 .
     ワイヤレス LAN カード1c.2金属製の固定ブ...
     ワイヤレス LAN カード1c.2金属製の固定ブラケット (2) カードをコネクタから取り外します。注 意 : コ ネ ク タ は確実に挿入できるよう設 計さ れ て い ま す。 抵 抗を感じ る場 合は、コ ネ ク タ を確 認しカードを再 調 整してください。注 意 : WWAN(モバイルブロードバンド)ネ ッ ト ワ ー ク カ ー ド は、ワ イ ヤ レ ス LAN カードスロットに挿入しないでください。メ モ: ワイヤレス LAN カードには、ご注文のカードタイプに応じて 2 つまたは 3 つ...
  • 35 .
     アンテナケーブル1b. カードが少し持ち上がるま...
     アンテナケーブル1b. カードが少し持ち上がるまで金属製固定ブラケットをカードから押し離して、カードを取り出します。  ワイヤレス WAN カード1c.2金属製の固定ブラケット (2) カードをコネクタから取り外します。注 意 : コ ネ ク タ は確実に挿入できるよう設 計さ れ て い ま す。 抵 抗を感じ る場 合は、コ ネ ク タ を確 認しカードを再 調 整してください。6. カードを取り付けるには、次の手順を実行します。注 意 : モバイルブロードバンドカードの損 傷を防ぐ た め、ケ ー ...
  • 36 .
    メ モ: SIM カードはバッテリーベイにあります...
    メ モ: SIM カードはバッテリーベイにあります。1. 「作業を開始する前に」の手順を実行します。2. 角が切り取られている方をスロットから遠ざけて持ち、SIM カードをスロットにスライドさせて差し込みます。 1目次に戻る SIM カード
  • 37 .
    目次に戻る  モデムDell™ Latitude™...
    目次に戻る  モデムDell™ Latitude™ D830  サービスマニュアル警 告 : 以 下の手 順を開 始す る前に、 『 製 品 情 報ガ イ ド』の安 全に お使いいただくための注 意を お読みください。注 意 : 静電気による損 傷を避けるため、静電気防 止 用リストバンドを使 用し た り、コ ン ピ ュ ー タ の背 面パネルにあるコネクタなどに定 期 的に触れ た り し て、静電気を身 体か ら除 去してください。1. 「作業を開始する前に」の手順を実行します。2. ヒンジカバーを取...
  • 38 .
    目次に戻る パームレストDell™ Latitud...
    目次に戻る パームレストDell™ Latitude™ D830  サービスマニュアル警 告 : 以 下の手 順を実行す る前に、 『 製 品 情 報ガ イ ド』の安 全に お使いいただくための注 意をよく読み、 指 示に従ってください。注 意 : 静電気による損 傷を避けるため、静電気防 止 用リストバンドを使 用し た り、コ ン ピ ュ ー タ の背 面パネルにあるコネクタなどに定 期 的に触れ た り し て、静電気を身 体か ら除 去してください。1. 「作業を開始する前に」の手順を実行します。2...
  • 39 .
    12. タッチパッドコネクタとスピーカーコネクタを...
    12. タッチパッドコネクタとスピーカーコネクタをシステム基板から外します。 注 意 : パ ー ム レ ス ト を取り付け る際に は、Bluetooth ワイヤレステクノロジ内 蔵カ ー ド の ケ ー ブ ル が パ ー ム レ ス ト上に適 切に置かれていることを確 認し、ケ ー ブ ル を損 傷しないよう に し ま す。  目次に戻る 
  • 40 .
    目次に戻る PC カードリーダーDell™ Lat...
    目次に戻る PC カードリーダーDell™ Latitude™ D830  サービスマニュアル警 告 : 以 下の手 順を実行す る前に、 『 製 品 情 報ガ イ ド』の安 全に お使いいただくための注 意をよく読み、 指 示に従ってください。注 意 : 静電気による損 傷を避けるため、静電気防 止 用リストバンドを使 用し た り、コ ン ピ ュ ー タ の背 面パネルにあるコネクタなどに定 期 的に触れ た り し て、静電気を身 体か ら除 去してください。1. 「作業を開始する前に」の手順を実行し...
  • 41 .
    目次に戻る I/O コネクタのピンの構成Dell™...
    目次に戻る I/O コネクタのピンの構成Dell™ Latitude™ D830  サービスマニュアル  USB コネクタ  ビデオコネクタ  S ビデオ TV 出力コネクタ  シリアルコネクタ  USB コネクタ    ピ ン 信号1USB5V+2USBP–3USBP+4GND ビデオコネクタ    ピ ン 信号  ピ ン 信号15V+CRT_G 10GND3CRT_B 11MONITOR_DETECT–4NC12DDC_DATA5GND13CRT_HS6GND14CRT_VS7GND15DDC_CLK8...
  • 42 .
     S ビデオ TV 出力コネクタ   S ビデオ ...
     S ビデオ TV 出力コネクタ   S ビデオ  ピ ン 信号1GND2GND3DLUMA-L4DCRMA-L シリアルコネクタ      ピ ン 信号ピ ン 信号1DCD6DSR2RXDA 7RTS3TXDA 8CTS4DTR9RI5GND  目次に戻る 
  • 43 .
    目次に戻る システム基板Dell™ Latitud...
    目次に戻る システム基板Dell™ Latitude™ D830  サービスマニュアル  システム基板の取り外し  システム基板の取り付け システム基板の取り外し警 告 : 以 下の手 順を実行す る前に、 『 製 品 情 報ガ イ ド』の安 全に お使いいただくための注 意をよく読み、 指 示に従ってください。注 意 : 静電気による損 傷を避けるため、静電気防 止 用リストバンドを使 用し た り、コ ン ピ ュ ー タ の背 面パネルにあるコネクタなどに定 期 的に触れ た り し て、静電気を身 体...
  • 44 .
    15. コンピュータ背面の 4 本の六角ネジを外し...
    15. コンピュータ背面の 4 本の六角ネジを外します。16. システム基板を持ち上げて、ベースから取り外します。  システム基板の取り付け1. 「システム基板の取り外し」をすべて逆の手順で実行します。メ モ: システム基板を取り付ける際に、ベースのワイヤレススイッチとシステム基板のスイッチの位置が合っていることを確認してください。 ワイヤレススイッチ12. バッテリーをバッテリーベイに差し込みます。3. AC アダプタをコンピュータおよび電源コンセントに接続します。注 意 : コ ン ピ ュ ー タ の電...
  • 46 .
    目次に戻るDell™ Latitude™ D830...
    目次に戻るDell™ Latitude™ D830  サービスマニュアルメ モ: コンピュータを使いやすくするための重要な情報を説明しています。注 意 : ハードウェアの損 傷や デ ー タ の損 失の可 能 性があることを示し、そ の危険を回 避す る た め の方 法を説明し て い ま す。警 告 : 物 的 損 害 、け が、ま た は死 亡の原 因と な る可 能 性があることを示し て い ま す。こ の文 書の情 報は 、 事 前の 通 知な く変更 さ れ る こ と が あ り ま す。©...