Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
10
view
全般

現在私は、FOMAのガラケーを使っているのですが、今回電源がつかなく...

現在私は、FOMAのガラケーを使っているのですが、今回電源がつかなくなってしまったので、
現在ヤフオクでdocomoのMEDIAS N-07Dの購入を考えています。
ここで質問なのですが、 この携帯にSIMカードを入れないで、emobileのWifiのみでの無料使用(ルーター代除く)を考えているのですがこの時完全無料(ルーター代除く)にするためにはどのような設定にすれば良いのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
(購入予定)
・MEDIAS N-07D
手持ち
・情報の入ったFOMAカード
・emobile GL01P
Yahoo!知恵袋 4237日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
白ロムでも絶対に無理です。あきらめてください。
オークションやお店で中古で買った場合は、機種変更や料金プランなどの変更の手続きをしなければならないので必ずドコモショップへ行ってください。
N-07DになりますとFOMA契約ではなく、Xi契約になります。Xi契約になりますと基本使用料のタイプXiにねん、Xiパケ・ホーダイフラット、Xiパケ・ホーダイライトに加えて、SPモードの契約で使えるもののSIMのサイズがドコモminiUIMカードなのでサイズ変更が必須で、事務手数料2100円かかり、現状がFOMAの泥機ならSIMサイズ変更を含んだ契約変更で3150円かかります。N-07Dにすれば現在使っているFOMAカード(ドコモUIMカード)は、使えなくなり、新しいドコモminiUIMカードになります。ドコモminiUIMカードを入れなければ、電話やWiFiもSPモードも使えません。

N-07Dで使用する機能の中で特にプリインストールされているブラウザは、おすすめできません。ブラウザでLTEやWiFiを使っても、ほとんどの人が 「問題が発生したため、プラウザを終了します」とエラーメッセージが出て、強制終了されるからです。別のブラウザのアプリを変えたほうがいいかもしれないですね。別のブラウザをインストールしてみてください。別のブラウザでうまくいくと思います。無料でいろいろなブラウザがインストールできます。
Yahoo!知恵袋 4232日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
47
Views
質問者が納得bluetoothのペアリング設定が出来ていれば特別な設定は要らないと思いますが。 後、余談ですがN-07DはGALAXY ではなくNECのMEDIASです。
3997日前view47
全般
44
Views
質問者が納得レンタルWiFiを利用すする場合は特別な設定は必要はありません。 韓国へ行ってWiFiをオンにし、指定のパスワードを入力すれば使えます。 データローミングの設定は海外の回線を利用して割高なパケット通信を使う設定ですから、今回は使う必要がないのでオフにしますが、通常国内で利用しているときはオフになっています。 他はモバイルデータ通信という設定がありますが、これは国内外のパケット通信が使えなくな設定なので、これをオフにしても同じ効果がありますが、帰国したときオンに戻さないと、国内でパケッット通信が使えなくな...
3997日前view44
全般
82
Views
質問者が納得Google Playからダウンロードされているのでしたら、新しいスマートフォンが来たときにGoogle Playに以前使っていたのと同じアカウントでサインインすればダウンロード履歴から再ダウンロードが可能だと思われますよ。 補足ありがとうございます。 そうですね。 再購入、再ダウンロードが出来ない状態ですと、新しいスマートフォンには入れられないかもしれません。 もしかしたら、パソコン等にそのソフトウェアを移動、またはマイクロSD等に移動ができたら可能だと思われます。
4128日前view82
全般
102
Views
質問者が納得N-07Dということはたぶん初期はATOKだったのでは ないでしょうか? ホーム画面でメニューキー⇒本体設定⇒「言語と入力」 ⇒「デフォルト」で文字入力についての設定ができますので、 デフォルトをATOKにしてみて入力を試してみて下さい。
4233日前view102
全般
67
Views
質問者が納得ラインの会社に電話するのが一番手っ取り早いです。
4244日前view67

取扱説明書・マニュアル

819view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-07D_J_01.pdf
68 ページ2.31 MB
もっと見る

関連製品のQ&A