Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
16
view
全般

auのスマホの料金にい詳しい方教えて下さい。来週ガラケーから切り替え...

auのスマホの料金にい詳しい方教えて下さい。来週ガラケーから切り替える予定です。
機種はアルバーノ L01です
月々のオプションが沢山あるのでショップ店員の勧められるままだと高額になりそうです。

これは付けてたほうが良いよってオプションありますか?


私の使い方としては
携帯で音楽や映画は見ませんがネットはかなりします、
万が一スマホが壊れた場合はヤフオクで中古を買う予定です、
通話はあまりしません、
今後2年はauを使う予定です、
色々なアプリを試してみたいです、
知らない土地で月に10回位はカーナビとしても使用したいと思います。


何卒宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4267日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
キャリアがユーザーに無理やり?提供しているオプション等が多い国は日本以外ありません!
端末にキャリア名が入っているのも日本くらいです!

本題ですが・・・・故障時のサポート・・・・安心ケータイサポートプラス 399円/月だけでいいと思いますよ!
カーナビとして使用の場合は・・・・・auカーナビ 525円/月
Yahoo!知恵袋 4267日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
89
Views
質問者が納得ドコモ回線を使用するMVNOプランご利用の場合、SIMロック解除は不要で、基本的にAPN設定して頂く事でご利用頂けます。 同プランの動作確認端末一覧に「L01D」が出ていますので、問題なく、ご利用頂けると思います。 動作確認端末一覧 http://umobile.jp/service/sim/devices/
4007日前view89
全般
100
Views
質問者が納得同機種所有していますがドライバーは自動的にインストールされるはずなのですが。端末側のUSB接続方法がMTPになっているでしょうか。 後、この機種にはmicroUSBに直接繋ぐmicroSDカードリーダーがあったはずですのでカードがあればそこにコピーできます。 追記)2GBのカードとは何の事でしょう?カードリーダーを使わずに動画データを/sdcard0にコピーしているつもりなのでしたら、それは本体ストレージの事です。移動になるのもそのせいだと思います。
4027日前view100
全般
78
Views
質問者が納得タッチパネルが反応しないだけであれば修理に出して問題ないのでは?romにてを出すわけではないので。auショップに修理に出して問題ないと思います。ただ、auショップの人は間違ったことをいう可能性があるので、電話で問い合わせて専門のひとに聞いてみればいいと思います。
4047日前view78
全般
83
Views
質問者が納得いまつかってるL01でmineoを使うには若干のリスクがあるがつかえないということはない。 なぜなら ・mineoは通信に於いてはLTEの電波だけを使う回線である為、3Gでの通信は一切できない。 ※通話に於いてはKDDIの3G網(CDMA2000系)を使う。 ・L01はKDDIが標準でサポートしているLTE網3つ+1(BAND41)のうち、800Mhz(BAND18)と2Ghz(BAND1)の2つしかサポートしてないので、3G網非対応であることから、通信の接続保持力が現状のauより一気に劣ることになる。 ...
4054日前view83
全般
101
Views
質問者が納得初期設定のまま放置しています……… 今見たところ「L-01D_xxxx」とSSIDが設定されていて、パスワードはこのxxxxを先頭とした12文字。 おそらく6バイトのランダムデータのHEX表示です(英字が小文字でfまでしか見当たらない)。 初期状態に戻すのは難しいと思うので、8文字以上で大文字(ABCD)小文字(abcd)、数字(1234)、特殊記号(!"#$)を一つ以上入れたパスワードを生成すれば十分強固です。 強固かどうかの判定は………ここでも参考になります。 https://www.m...
4180日前view101

取扱説明書・マニュアル

77574view
http://media.kddi.com/.../urbano_l01_torisetu_shousai.pdf
257 ページ6.80 MB
もっと見る

関連製品のQ&A