Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
134
view
全般

EOS 50D,40DとEOS 1D MarkⅡ(中古)ならどれにす...

EOS 50D,40DとEOS 1D MarkⅡ(中古)ならどれにすべきでしょうか? 私はPENTAXユーザーでしたが、航空機を撮るにあたってAF精度と連写の悪さが気になり、航空機撮影に定評のあるキヤノン機に乗り換えようと考えています。(腕の問題もあるのですが、AFの迷いが酷いもので・・・ 旅客機ならマニュアルで撮影するのですが。)

そこで候補に挙がったのがEOS 50DとEOS 40Dです。しかし友人のEOS 1D MarkⅡで航空機を撮影したところ、シャッターレスポンスも自分好みで連写速度も非常に満足いくものでした。たまらなく欲しくなりましたが、さすがフラッグシップ機ゆえかなり高いものになります。予算的な問題でEOS 1D MarkⅡは中古での候補になりました。

使用用途は先ほども言いましたが、航空機撮影です。航空機の中では旅客機の撮影が殆どで戦闘機などは年に1回の米軍基地での航空祭のみです。旅客機ならば空港などある程度離れた所から撮影しますので、特筆するような連写速度は要らないと思いますが年に1回の米軍の航空祭のために1D MarkⅡの秒間8.5枚も必要かなと思いました。

そこで質問なのですが主に旅客機を撮るには、最新鋭のEOS 50Dや一つ前のEOS 40D、EOS 1D MarkⅡ(中古)ならどの機種が良いと思いますか? 又、EOS50Dや40Dは戦闘機などの被写体が小さい高速移動物体に対応できますか?

これらの機種で航空機撮影経験のある方、これらの機種でなくても航空機撮影経験のある方問わず、ご意見お聞かせください。
Yahoo!知恵袋 5717日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
こんにちは。キヤノンの1D系は他とは別クラスです。50Dは連写しても書き込みが早いし何かと使い勝手は良いケド、カメラの機械としての信用は1D系の方が遙かに高いです。これは1D2に限らず初代1Dも同様です。色々違いがあるが、ピント精度に差があります。1D2ならかなり連写しっぱなしにしない限りはスピーディに撮影出来るでしょう。書き込みで2Gを越すと書き込みが遅くなるので、新規フォルダを作成すると元の書き込みスピードに戻ります(50Dはならない、40Dは同様に対策がいるが新規フォルダが作れない)。私は室内スポーツでは1D系を使うことが多いですが、一番に信用出来る機材ですね。意外に5Dもピント精度が良く、連写しなければ使えます。1D系は電池やメンテナンス代が高いですが良い機材と思います。コストを優先させるなら50Dと思いますが。40Dはやめた方が良いでしょう。40Dになって無理に画素数を上げたのか色等が30Dと違って崩れてしまった感じがあり、どこかコンパクトデジカメの様な画質になってしまいました。50Dは40Dの良くなかった色等を改善して、40Dの機械部分(AF等)を引き継いだ機種かと思います。50Dがキャッシュバックで8万前後で買えることを考えたら、40Dを買う意義はあまりありませんね。
Yahoo!知恵袋 5714日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
24
Views
質問者が納得ソフトでコントラストを強くするのが一番だと思います。RAWで撮影しEOS60Dに付属でついている Digital Photo Professional(通称DPP)を使い、コントラストを上げれば解決します。一日数百枚あるそうですが、一括処理する方法もあります。一括処理すれば何枚あろうと一度の操作で済みます。
3731日前view24
全般
31
Views
質問者が納得一般に、キットレンズはAFの状態ではピントリングを手動で動かせない仕組みになっています。 レンズのモーターの動きと逆らう力が加わって、モーターに余計な負荷がかかることを防ぐためです。 プロやハイアマチュアは、ピントをAFで合わせてから微調整するニーズがあるので、プロやハイアマチュアを対象にしたレンズは、AFでも手動でピントリングを動かすことができます。 ズームリングは動きますよ。 まずは、意味がわからなくても良いので、取説にひと通り目を通してください。 私はメーカーサイトから取説をダウンロードして、ス...
3886日前view31
全般
66
Views
質問者が納得多分使えます。規格仕様では2Tまで認識されるはずですから… キヤノンのサポートに直接問い合わせしてみてはどうですか? その方が確実です。 http://cweb.canon.jp/e-support/index.html
4684日前view66
全般
71
Views
質問者が納得α77はアマチュア向けの中級機。 1D Xはプロ向けのフラッグシップ機。 センサーサイズも求められる性能も異なるので比較対象にならないですね。 光学ファインダーについても高感度というジャンルにおいてはほぼ意味がなくなりつつありますからねぇ・・・なにせ、高感度の状態で写るものが、ファインダーでは暗すぎて見えないわけですから(苦笑) なので、プロ向けとしては普通かなってのが正直な感想なんですよね。 私だったらその二台を比較するのなら、α77を選びますよ。1D Xほどの耐久性は必要としないし、でかすぎて、私...
4787日前view71
全般
82
Views
質問者が納得まずレンズも大事ですが その水槽を魚が泳いで動く事に起きる「被写体ぶれ」 を防止する意味でのシャッタースピードの確保 のための照明をする事をすすめます。 またマクロレンズでアップで撮ろうとしたら難易度は上がりますよ? マクロで寄れば寄るほど被写界深度は浅くなります。 動く被写体なのですから尚更です。 しっかり光量が確保できるのなら,撮像素子の小さな 被写体震度が確保しやすいコンパクト機の方が マクロモードで撮りやすいのも事実です。 道具をもっと知って使いこなせる様になってくださいね。
5402日前view82

取扱説明書・マニュアル

2333view
http://cweb.canon.jp/.../eos1dcug.pdf
176 ページ6.68 MB
もっと見る

関連製品のQ&A