Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
150
view
全般

PCIバス対応 USB2.0&USB1.1 インターフェースボードに...

PCIバス対応 USB2.0&USB1.1 インターフェースボードについて質問です、先日も似た質問をしました、そこでPCIバスタイプで購入を考えています、パソコン自体に2.0インターフェースが無い為、 webカメラが2.0専用が使えない状態です そこで気になるのが似た商品で どちらがお得?それと基本的に違いがあるのですか?ポートの数が違うのは分かりましたが・・・

製品は

BUFFALO PCIバス対応 USB2.0&USB1.1 インターフェースボード IFC-PCI4U2V と BUFFALO PCIバス対応 USB2.0&USB1.1 インターフェースボード IFC-USB2P4です 近くの電気店でIFC-USB2P4が販売されており どう違うのか?が知りたいです また意味的(基本的)には同じ物ですか? 先日お世話になった方も含め 皆さんの回答心よりお待ちしています、

使っているパソコンがあまりにも古い為、インターフェースが1.1しかありません

本体は バイオのRX-53
OSは XPホームエディション サービスパック3です 私は俗に言う機械音痴です 宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5716日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
搭載されているICチップが違います。PCI4U2VはVIA社製, USB2P4はNEC社製のμPD720101です。

搭載されているチップが良いか悪いかで, 5割くらい速度が違ってくることもあるのでこれはきわめて重大ですが, 残念ながらPCI4U2Vのチップの型番がわからないので肝腎のことがわかりません。しかしながらBuffaloのドライバのダウンロードページを見ると

(1) IFC-PCI4U2はVer1が2003年10月21日掲載, IFC-USB2P4はVer1.1が2003年1月9日掲載なのでIFC-PC4IU2の方が1年ほど新しく, したがって性能も良いと考えられる。

(2) 価格.comの人気ランキングではIFC-PCI4U2は5位, IFC-USB2P4は38位であり, ユーザーレビューでも点数が良い。

という点からIFC-PCI4U2の方が良いのではないでしょうか。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
35
Views
質問者が納得USB機器は、具体的には何をつながれましたか? またパソコンが1台しかないとのことですが、スペック的にはXPはインストールできるものの あまり余裕の無いマシンかと思いますので本音としては買い換えることをお勧めしますが・・・ --- >IFC-PCI4U2V VIAのチップを使ったものですね。 これなどに使われているVIAのチップはかなりの曲者で、古いマシンで相性が出やすいです。 NECのチップを使ったもののほうが古いマシンでも相性が出にくいのですが ロープロファイル対応の製品はVIAのチップを使った...
5018日前view35
全般
64
Views
質問者が納得仕様からすると前面USB2.0ポート×2、背面USB2.0ポート×5なのですが、これでもポートが不足しているのでしょうか? IFC-PCI4U2VはPCIのボードなので、こちらのパソコンには増設することができません。 現在市販されているBuffaroの製品でこのパソコンの空きスロットであるLowProfile PCI Express x 1又はx16に対応しているUSB2.0ポートのみの製品はありません。 他のメーカーも調べてみましたが、同様です。 PCI Express x 16に1PCI Expr...
5332日前view64
全般
48
Views
質問者が納得私のはこっちですが http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-gn/ 試しにロジテック製の増設ボードを装着した古いPCで試したら使えることは使えますがやはり速度は出ませんね。
5413日前view48
全般
47
Views
質問者が納得ほかのデバイスを繋いで使えるか確認しましょう 使えなかったら、そこは死んでます 新たに買いなおすしかないと思います
5565日前view47
全般
54
Views
質問者が納得搭載されているICチップが違います。PCI4U2VはVIA社製, USB2P4はNEC社製のμPD720101です。 搭載されているチップが良いか悪いかで, 5割くらい速度が違ってくることもあるのでこれはきわめて重大ですが, 残念ながらPCI4U2Vのチップの型番がわからないので肝腎のことがわかりません。しかしながらBuffaloのドライバのダウンロードページを見ると (1) IFC-PCI4U2はVer1が2003年10月21日掲載, IFC-USB2P4はVer1.1が2003年1月9日掲載なのでI...
5716日前view54

関連製品のQ&A