Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
7
view
全般

スマホMNPをする方が得でしょうか?? ご覧いただきましてありがとう...

スマホMNPをする方が得でしょうか?? ご覧いただきましてありがとうございます
今回数日前に機種変更して半年しかたっていないiphone5sを紛失してしまいました。
探す機能を設定し忘れてしまい絶望的です。(ゴールド64G)

そこで失くしてから2日を過ぎようとしていて1週間待って警察から連絡がなければ新しく変えようかと考えています
そこで何個か考えているのですが何が一番いいのでしょうか?
残債は約6万ほどです。
1.機種変更でまた5Sを買う(10年以上使っているので補償金が2万7千ほど)
2.中古を買って機種変更
3.NMPで他社で契約

以上3つで考えています。
家族はみなauを使っています
NMPをして2年使った後auに戻っても今のような家族契約、長年使っている割引などは使えるのでしょうか?

家族間の通話などに料金が発生するようになりますが無料通話アプリの普及によりあまり使わないかなと考えているのでMNPも得なのかなと考えているのですが・・・。

詳しい方がいたら回答していただけると幸いです。
よろしくお願いします
Yahoo!知恵袋 4048日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
auの紛失オプションは付けていないのですか?
http://www.au.kddi.com/iphone/service/option-loss-compensation.html


紛失補償オプション|サービス・エリア
「AppleCare+」とあわせてご利用いただくことにより、紛失や盗難までカバーします。


補償内容 ・紛失や盗難などが発生した際、iPhoneの再購入において、「再購入補償金」として23,148円をお支払いします。
★2014年4月1日以降
auのご契約が3年目以上のお客さま、及びそのご家族⇒さらに4,630円増額で【27,778円】をお支払いします。
月額料
552円(初回のみ323円)

※「AppleCare+」月額料(初回:200円、2~24回目:400円)
「紛失補償オプション(i)」月額料(初回:123円、2~24回目:152円)
お申込み方法
・auショップ・au取扱店のみにてお申込みいただけます。

※iPhoneご購入と同時の場合のみご加入可能です。
※Apple Storeなどの一部お取扱いできない店舗もございます。
※加入月のご利用からご請求を開始し、24回のご請求をもって終了します。
(一部、加入月の翌月ご利用分からのご請求となる場合があります。)
※補償を利用した場合、本サービスは自動的に終了となります。
※au携帯電話を解約した場合、本サービスは自動的に終了します。


電話番号:0120-926-525
受付時間:9:00〜20:00(年中無休)
※紛失・盗難に遭われた場合のサービスお申し込みは上記窓口のみで、au取扱店ではお申込みできません。
※当センターでの加入お申込みはできません。
Yahoo!知恵袋 4047日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
102
Views
質問者が納得iPhoneが壊れているような気がします。下記に相談すると良いと思います。iPhoneでお困りの方は、無料相談窓口がありますので、こちらに御問い合わせください。http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n194979営業時間 : 月曜日 〜 金曜日9:00 〜 21:00土曜日・日曜日・祝日9:00 〜 18:00個人のお客様 : ➿ 0120-993-993※ご購入前の相談も可能です。http://www.apple.com/jp/iphone/why-iphon...
4358日前view102
全般
75
Views
質問者が納得>Wi-F iのみに設定するにもかかわらずメールだけは受信できるとありますよね。 EメールとiMessageはWi-Fiで利用できます。それが利便性の良い点です。 パケ代掛からずメール送受信できるって事ですから。 3G通話回線オンにしていればSMSも受信します。機内モードオンにしておけば通話回線は使用不可となります。 >高額請求を避けたいのですが、 Wi-Fiのみなら高額請求きませんが。。。。。。 機内モードオン、Wi-Fiオンでお過ごしくださいませm(_ _)m
4513日前view75
全般
82
Views
質問者が納得あなたの条件で 持ちはいい方じゃない? 6.1.3にして極端に 悪くなったって人多いから
4514日前view82
全般
918
Views
質問者が納得AVOX AWR-100T でBmobileを使う為の設定がしていないのではないですか? 設定する内容はBmobileのパッケージに入っているはずですが。
4520日前view918
全般
65
Views
質問者が納得私が最後に機種変更した約4年前と方式が変わってない場合は ・一括だと本体額にすべてのポイントが丸々還元します ・分割払いだと「端末代−月月割」で算出した「実質」を上限として使われます 4年ほど前に機種変した時これを言われた記憶があります この3万は多分機種変専用でおそらく未使用時の期限もかなり短いと思うから悩ましい所です、ただこうして少し高い128GBを買わせるというソフトバンクの戦略でしょうから使うかどうかを考えて利用しましょう (64GBなら実質とはいえ相殺されるのに128GBだと+9000ぐらいにな...
3960日前view65

取扱説明書・マニュアル

2662view
http://manuals.info.apple.com/.../iPhone_3G_Important_Product_Information_Guide_J.pd...
25 ページ0.70 MB
もっと見る

関連製品のQ&A