Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
203
view
全般

コンパクトデジタルカメラの購入で迷っています。(リコーGX200/リ...

コンパクトデジタルカメラの購入で迷っています。(リコーGX200/リコーCX2/キヤノンS90)コンデジを買い換えるために、以下の3種類で迷っています。ぜひあなたのオススメを教えてください!(これ以外にオススメがあればそちらも) ①リコー GX200 ②リコー CX2 ③キヤノン S90デジタル一眼は持っているので(ニコン D80)、持ち運びがそれよりは楽+今のコンデジが古くて使っていないので新たに購入しようと思っています。予算は3万~4万、広角で3倍以上のズームあり。個人的に上記3種の感想としては、 ①GX200が性能はいいけどちょっと古い?ズームももう少しあれば最高なのに・・・ ②スタンダードモデルだし、ズームも十分。でもデジタル一眼を使っているなら、物足りないのでは?と友人からアドバイス。 ③レンズの明るさ、ズームとも申し分なし。しかも値段もこの3種の中だと一番安い?参考にしたいので、ご意見お待ちしております。よろしくお願いします!
Yahoo!知恵袋 5556日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私はD300のサブとしてGX200とS90とLX3で悩みました。GX200は広角・マクロの魅力とアナログ時代からの憧れのGRのデザインを継承している点LX3はなんと言ってもレンズの明るさと、カタログスペック上ではGX200を凌駕している点S90は広角とマクロが気になるも、価格を含めて全体的なバランスの良さスペック的にはLX3だったのですが、どうしても質感が気に入らず(個人差がありますが)カメラの性能・画質は所詮コンデジとあきらめ持つ楽しみとして心の中ではGX200と決めて買いに行きましたが結局購入したのはS900になってしまいました。(今思えば、担当してくれた女性の方がかわいい人で、S900が私は好き と言ったとても馬鹿げた不純な動機のせいだったような・・・汗)さて、S90だけになりますが使ってみての感想としては・画質においては充分満足です(LX3よりはカリッとしたGX200よりはノイズが少ない LX3とGX200はサイトに投稿されている写真と比べて)・質感、個人的には満足です(真っ黒な感じですが細かな部分を見ると結構高級なつくりになっていると思います)・コントローラリングにISOや画角など設定できるので結構使い勝手はいいけど、ファインダー側のコントローラの使用感がイマイチ。・画質は落ちますが、室内や暗いとところでのローライトモードはいい。・ショートカットに登録できる項目が結構多くて便利・内蔵フラッシュがポップアップ方式なのでちょっと使い勝手が悪い(本体に収まっているときはすっきりしていいのだけど・・・)・バッテリーの持ちがちょっと悪い・グリップ部分が無いのでホールド感がイマイチだしシャッターボタンの位置がが普通のコンデジに慣れていると違和感がはじめはあるかも・・・・電源ON/OFの位置がなんでこんな所にあるのだろうと思ったS90のみですが、私的に気になった点をいくつか上げてみました。参考にされて下さい。良いところ、気になるところありますが、現行機種ではコストパフォーマンスの高いコンデジだと思います。
Yahoo!知恵袋 5541日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
75
Views
質問者が納得※補足をふまえて追記 まず、リンク先のE-PL1ダブルズームキットに関していえば、型落ちだからといって安いわけでもなく、型落ちすぎて性能が悪いです。 見た目でE-PL1を選んでるのではないなら、E-PM2ダブルズームキットのほうが安くて性能も良いですし、少し予算を足してE-PL5のダブルズームという手もあります。 (E-PL1の後継機のE-PL2やE-PL3は特にお勧めもしませんが、ぶっちゃけそのほうが安いのに、なぜE-PL1なのでしょうか) Q7に関してですが。 一般にQ7のようなミラーレス一眼の価値...
3993日前view75
全般
164
Views
質問者が納得私のGX200はそのような異音はしません。
4654日前view164
全般
132
Views
質問者が納得色々チャレンジされて勉強していく事がよいですね。 ただ、気になる点があります。 それは「重い」と言ってることですね。 これを言うならフルサイズなどあきらめた方が良いです。 そして望んでおられる24-70mmF2.8はもうそりゃ「重い」と感じるはずですね。 単焦点を含めLレンズはあきらめますか? 最新Lレンズクラスでないと5Dmk2の真価はなかなか発揮できません。「画質」に限っても・・・ どうしても「重さ」と「予算」というモノがまとわりつきますね。 この2つの点に置いて極力贅沢を言わない方じゃないと、...
4725日前view132
全般
274
Views
質問者が納得GR4のレンズは焦点距離6mm.(換算28mm.)の広角単焦点レンズ、GX200のレンズは焦点距離5.1~15.3mm.(換算24~72mm.)のズームレンズで、どちらも撮像素子は1/1.7型CCDです。 GX200で換算28mm.で撮った場合は、多分GR4の方がキレイに撮れると思うが、この二つのカメラで、どちらがキレイに撮れるかなどの比較をするのはお門違いです。
4725日前view274
全般
119
Views
質問者が納得GX200はふるいので、もはや「EVFでその値段」と言う感じでしかなく、はたしてそれを生かせるか?ということを考えられてからご購入ください。 わたしはGXR-S10を持ってますが、普通のコンデジに同じですよ。 ワイコンを付けて使用してるので何とか・・・ですが、それなら最新型の普及機CX6の方がよいと思うくらいです。 CX5,4があればそちらの方が有利かと・・・ まぁそれは置いといて・・・ 中古ですが、私は必ず試してから買ってますし、試せるところからしか買いません。 しかし、故障しないわけではないのでそれ...
4798日前view119

取扱説明書・マニュアル

2562view
http://www.ricoh.co.jp/.../GX200_J.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A