Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
286
view
全般

楽器演奏をモニターするためのスピーカーを探しています。見ていただいて...

楽器演奏をモニターするためのスピーカーを探しています。見ていただいてありがとうございます。自分はギターを演奏していて兄はベースを演奏しています。今まではアンプを使っていたのですが、騒音的な問題からヘッドホンを使っての練習をしなければならなくなりました。アンプにヘッドホン出力がないのですが、家にオーディオインターフェースがあるので、それを使って、楽器>I/F>PC(インターフェースはバスパワー駆動でPCつけないと動かないです;;)と接続して、I/Fにヘッドホンを入力して聞いていました。が、ネットで調べてみると「モニタースピーカー」なるものを使うとよいと聞きました。確かに、今のやり方だと音量に限界があって、もっと上げたいなーと思ってもインターフェースの音量を変えられるつまみは全部最大にしているので、上げることができないのです。(今は結構小さくて、周りがうるさいと聞こえないくらいです)その点、スピーカーを使えばもっと大きく出せたり調整できて音量の問題も解消できると聞きました。質問なのですが、今の環境からモニタースピーカーというものを使えば(インターフェースの赤白の端子からスピーカーの赤白端子につなげばよいのですよね?)、音量をあげることが出来ますか?また、その場合はBEHRINGERのMS16、TASCAMのVLM3などが価格帯的に手が出しやすいのですが、このようなもので大丈夫ですかね?あと、ちなみになんですけど、スピーカーの入れ物?外側がプラだったり木だったりするのってやっぱり音に関係があるんですか?
Yahoo!知恵袋 5003日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
騒音的な問題からアンプを使わずヘッドフォンを使わざるを得ない・・・ということは、よくわかるんですが・・・「だけどヘッドフォンでは音が小さいので不満」←これもわかることはわかるしかし「モニタースピーカを使えば良いらしいから買いたい」というのは、「は?なんで?」と思うんですけどね。騒音的な問題で、アンプから音が出せないんでしょ?モニタースピーカから音を出すなら、アンプ鳴らすのと同じですよ?なんか、質問者の方がネットの情報に騙されているような気がしてなりません。それはそれとして、インターフェースに赤白のライン出力端子があって、モニター用アンプ内蔵スピーカ側にもライン入力が備わっているなら、鳴らすことはできます。スピーカの外側は、その程度の価格ランクの物なら木なんか使っていません(プラスチックに木目プリントしてあるか、複合材に木目シールが貼ってあるだけ)から、気にするポイントではありません。でも、アンプも鳴らせない環境(それは私も経験ありでよくわかる)なら、モニタースピーカ鳴らしたら騒音問題が再燃するだけですから、全く意味がない。なので、私だったらヘッドフォン出力のあるマルチエフェクタ買いますけどね。それと、ヘッドフォンをもっと良く鳴る物に変えます。追記うーん・・・サイト情報が、まぁまるっきり嘘八百とは言いませんが、なんか適当な情報だなぁという気はしますが・・・さきに一言ですが、BehringerのMS16でしたら、ヘッドフォン端子が付いてることは付いてますから、質問者の方のやりたい「ヘッドフォン音量アップ」には使えなくもないですが、VLM3はヘッドフォン端子は付いてなかったはず。(だから、スピーカから音を出すつもりなんだと思ったんですけど)これはとっくにおわかりと思いますが、スピーカから鳴らす前提なら、当然、騒音問題がアンプ並みに再現してしまいますよね。だから、質問者の方の使い方は、パワードスピーカをヘッドフォンアンプ的に使うという話になると、私は今までのやりとりでそう理解せざるを得ません。それなら、これは私の考え方ですが、「どうせヘッドフォンで鳴らすなら、なにが悲しくて、わざわざこんなヘッドフォンアンプとしても中途半端で場所食う物買わなくても良かろうに」と思いますけどね。私としては、ヘッドフォンでの練習用と考えるなら、こういう機器の方が遙かに良いと思います。そもそも、オーディオインターフェースをわざわざ噛ませるところにも無理があるので。http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=444%5EPX5D%5E%5Eギター用、ベース用のものなら各種有りますが、一応、ギター/ベース兼用の物を掲げました。どうしても、意地でも今のオーディオインターフェース経由にこだわりたいなら、私だったらこういうヘッドフォンアンプ買いますね。つか、同仕様の物を持ってて、ベースのマルチエフェクタが音量稼げないときに使ってますが、http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158%5EATHA2%5E%5Eへたにろくでもないパワードスピーカのヘッドフォン端子使うよりは、よっぽど音質も良いし音量も稼げます。ヘッドフォン使うのが大前提で、パワードスピーカをヘッドフォン用に買うというのは、どう考えてもめちゃくちゃバカらしいですよ。上に掲げたような物の方が、よっぽどつぶしが利きます。
Yahoo!知恵袋 5002日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
153
Views
質問者が納得スピーカーの画像を検索して物を見てみました。フロントに「マイク入力」がありますね。ココに「XLR-TRS」ケーブルを使ってマイクを差し込んでやり「MICLevel」で音量を調節出来ると思います。このケーブルなら普通の楽器屋に売っています。そんなに高価ではなかったと思います。自宅に1本あったので画像を添えておきますね、かなり短いやつですが・・・。因に「TRS端子・フォーン端子・47端子・標準端子」と全て同じ意味なのに呼び方が沢山あり迷います。
4996日前view153
全般
117
Views
質問者が納得騒音的な問題からアンプを使わずヘッドフォンを使わざるを得ない・・・ということは、よくわかるんですが・・・「だけどヘッドフォンでは音が小さいので不満」←これもわかることはわかるしかし「モニタースピーカを使えば良いらしいから買いたい」というのは、「は?なんで?」と思うんですけどね。騒音的な問題で、アンプから音が出せないんでしょ?モニタースピーカから音を出すなら、アンプ鳴らすのと同じですよ?なんか、質問者の方がネットの情報に騙されているような気がしてなりません。それはそれとして、インターフェースに赤白のライン出力...
5003日前view117
全般
432
Views
質問者が納得>>5000円前後で高音質なスピーカーはありませんでしょうか音楽鑑賞前提ならまあ無理でしょう。もしあったら知りたい。>>あとBEHRINGER ( ベリンガー ) / MS16など考えているのですがどうでしょうか選択肢としては良いと思いますが、アンプ内蔵型スピーカーなのでTU-870Rは改造しないと使えないし、無意味。趣味の世界ですから、多少の予算オーバーと手間をおしまなければ、TU-870Rを活かす方法もあります。かも?http://dp00000116.shop-pro.jp/?...
5391日前view432

取扱説明書・マニュアル