Gizport
5 回答
0
Share (facebook)
419
view
全般

TVのdボタン・データについて: 今日の様な暴風警報の確認等のために...

TVのdボタン・データについて:
今日の様な暴風警報の確認等のために、dボタンを押した場合、以前住んでいた茅ヶ崎市のままで表示されます。
(茅ヶ崎の電気屋さんでTVを買った) 今住んでいる横浜市にデータを設定し直す?ことは出来ますか?

出来れば直し方(設定の仕方)を教えて下さい。

TVは、TOSHIBA LED REGZA 22RE1です。
Yahoo!知恵袋 4059日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
リモコンの下の方がスライドするので開くと設定メニューというボタンがあります
このボタンを押して画面の一番上に「はじめての設定」という所があるので「決定」ボタンを2回押します

以後は画面の指示通りにやればできます
Yahoo!知恵袋 4059日前
シェア
 
ありがとうございました。
Zinntanukiさんもありがとうございました。
お二方のおかげで安心して出来ました。
質問者 4052日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (4)
1
SONYの場合ですが、dボタンを押して「気象情報」→「メッシュ予報」→「今住んでいるところの郵便番号」・・・でOKです。
TOSHIBAでもおそらく似たような作業でできると思います。
Yahoo!知恵袋 4059日前
シェア
 
コメントする
 
1
初期設定をやり直すと、外付けHDDを接続して録画予約していた場合、予約が取り消されるかもしれません。ご注意ください。うちの場合、メーカーが違いますが、チャンネルスキャンまでやり直したら、予約が全部消えていました<没>
Yahoo!知恵袋 4059日前
シェア
 
コメントする
 
1
NHKのデーター放送であれば 「貴方の街の天気 の画面で、緑ボタンの 「地域選択」 で出来る筈です。

尚、TVの受信設定で 地域設定 を 横浜 にしていれば、自動的に 横浜 のデーター表示に成る筈ですよ。
Yahoo!知恵袋 4059日前
シェア
 
コメントする
 
1
リモコンの蓋を開け設定ボタンから初期設定を選び初めての設定を選び画面の指示に従ってください
詳しくは説明書・準備編の30ページから31ページをご覧ください
Yahoo!知恵袋 4059日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
63
Views
質問者が納得リモコンの下の方がスライドするので開くと設定メニューというボタンがあります このボタンを押して画面の一番上に「はじめての設定」という所があるので「決定」ボタンを2回押します 以後は画面の指示通りにやればできます
4059日前view63
全般
107
Views
質問者が納得ルータが必要です。VH100[4]E[N]からルータのWANポートにつなぎ、PCとテレビはLANポートに接続します。ルータには設定が必要です。設定はPCのブラウザから行います。設定方法は取扱説明書を読んで下さい。現在PCから広帯域接続をかけているのをルータから接続をかけます。PCの広帯域接続は削除します。
4724日前view107
全般
131
Views
質問者が納得<補足>今質問者さんがどういった機器をお持ちなのかわかりませんので何とも言えませんが、基本的にはレグザリンクダビング対応のREGZA BDレコーダーをお持ちでなければ、BDへのダビングはできません。対応機器を購入してネットワーク接続してダビングして下さい。※もしDIGAをお持ちでしたら、これも対応しているDIGAだけですが・・・アイ・オー・データ社のRECBOXというLAN-HDDを購入して接続すればRECBOX経由でDIGAでBDにダビングすることが可能です。あとはPCを使ってBDにダビングする方法もあり...
4761日前view131
全般
209
Views
質問者が納得そのまま2台re1に接続することをお勧めします。2TのHDDもいずれいっぱいになる日が来るとおもいます。2台あれば録画が不安定で調子が悪くなっても、トラブルはre1なのがhddなのかの切り分けもできますし転送レート:20Mbpsとして20×3600=72GB/h1TのHDDに録画可能容量はxfsフォーマット時:950GB程なので950÷72=13 13時間以上はかかるものと思われます。転送レートは1Tのフラグメンテーションの状態などにも左右されますので必ずこのようになるわけでは、ありません。まぁ13h~26...
4812日前view209
全般
223
Views
質問者が納得修理してもらうしかないでしょうね。以前とは、別故障なので、修理代、請求される事があります。でも、丸々の金額じゃなく、部品代だけとかで、減額してくれると思います。
4824日前view223

取扱説明書・マニュアル

53597view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=77241&fw=1&pid=12977
92 ページ11.51 MB
もっと見る

関連製品のQ&A