Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
238
view
全般

お勧めの軽トラはどっちですか?(アクティとサンバー) おもに薪運搬を...

お勧めの軽トラはどっちですか?(アクティとサンバー) おもに薪運搬を目的として軽トラの購入を考えています。

この知恵袋でいろいろ拝見させていただきましたが、結果的にホンダアクティトラックとスバルサンバートラックの2車で迷っています。

薪運びのために山の中にも入っていきますし、後々は畑もしようとおもっているので悪路に強いほうがいいです。山道や畑の中でスタックしたらどうしようもないですから。

みなさんならどっちを選択しますか?
理由も併せて回答いただけたらありがたいです。

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5513日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
メカ的な見方からいうと、サンバーEL+5MTのセレクティブ4WDが悪路には一番強いでしょう。

アクティのリアルタイム4WDは、通常はリア駆動で、リアがスリップしたときだけフロントタイヤに駆動力を配分する仕掛けなので、スタックするかどうか微妙な場面では信頼性は薄いです。
サンバーのE-3ATのビスカス式フルタイム4WDの方が、常時4輪を駆動させているので、アクティよりは信頼度は上です。

サンバーは今年9月にマイナーチェンジ(といってもフロントとメーター回りが変わっただけですけど)したばかりなので、赤帽さんのカラミもあって、この先2年は無くなることはないでしょう。
造りは各社軽トラを比較するとサンバーが一番良い様な気がします。

今年12月頃にアクティがフルキャブになって出てくるそうですが、リアルタイム4WDの路線は変わらないと思いますので、サンバーがお勧めです。
できればEL+5MTですね。

それから、このサンバーも将来的にはダイハツ製になるでしょうけど、現在ダイハツのOEMになっているのは乗用のディアスワゴンです。
サンバーの名前が付いた車ではありません。
ハイゼット、アトレーの様にシート下エンジン車は、シートが熱くなりますし、ミッドシップといってもエンジンがフロント寄りなので空荷の時はリアの接地感に難があります。
サンバー、アクティの様にリアにエンジンがある方が前後バランスに優れているし静かですね。

σ(^_^)アタシは現在アクティHA3の2WDを使っています。
仕事、ボート釣りのトランポ、薪狩り等で活躍してくれていますが、走行距離が85000kmを超え、またボートを積んで高速で80km/h以上はきつい、原木を満載すると国道の坂もきついということで、年末頃サンバートラックTCスーパーチャージャー(4WD EL+5MT)に乗り換え予定です。
アクティもよく走ってくれましたが、お疲れ様ということで(^人^)感謝して乗り換えたいと思います。
Yahoo!知恵袋 5506日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1057
Views
質問者が納得IGスイッチは、並列で他の装置にも接続されていますからエアコンのみ異常ならちょっと考えにくいですね。 リレー部で電圧を見れば早いですけど。 以前、古い車であったのがリレーの接点不良。 12Vかけると作動音あり。 しかし、接点が完全に閉じない。 と言うリレー不良がありました。 作動音はするが、リレーが悪いケースもごくマレですがありえます。 リレーを外して、電圧掛けて、接点の抵抗を測定すると分かります。
4455日前view1057
全般
1960
Views
質問者が納得去年私もHA4のスピーカー交換しました。 10センチタイプならまずどれでも付きますがドアも薄い為厚めのスピーカーだとガラスに干渉してしまい窓が全開まで下げられなくなります。 またメーカーによっては作りが違い逆に出っ張って内張りが閉まらなくなったりしますのでよく寸法を図ってから購入を進めます。 グレードがSDXですと助手席側にしかスピーカーが無く運転席側は新たに配線をしなければなりません。 助手席側にはスピーカーが有る為スピーカーブラケットと言う黒いプラスチックのスピーカーを納める為の物が付いてますが運転席に...
4669日前view1960
全般
1449
Views
質問者が納得ウチはアクティHA3ですが、6ピンコネクタでした。 当時、ソニーのフィッティングガイドがあったんですが、現在では無くなってしまいましたね。 現在ではこちらが参考になるかと・・・ http://www.hinanet.ne.jp/~k-truck/audio.htm#acty 市販のアダプタは無いので、上記のサイトを参考にしてテスターでACC電源とイルミを探り当てました。 車両側のコードを加工してギボシ端子を付け、オーディオ側のギボシと直接接続しました。 常時電源は、コネクタまで来てましたが、コードがかなり...
5728日前view1449
全般
22
Views
質問者が納得>このエンジン特有の故障がそろそろとの事でした。 特有の故障がヘッドガスケットに関係するオーバーヒートなら、保証延長されてませんか? 対象なら無料で出来ます。 ついでにタイミングベルト、ウォーターポンプも交換してもらってみては? オーバーヒート気味にならないとやってくれませんが。 http://www.honda.co.jp/recall/other/120525.html
2966日前view22
全般
50
Views
質問者が納得エンジン止まってかからない時に火が飛んでなければディスビに付いてるイグナイター、飛んでいればキャブに付いてるエアベントカットソレノイドバルブですね。調子の悪い時にブロアファンがスイッチを入れても回らなければイグニッションスイッチです。これがアクティーの三大持病です。
3201日前view50

取扱説明書・マニュアル

8096view
http://www.honda.co.jp/.../30TP86100_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A