Gizport
7 回答
0
Share (facebook)
21
view
全般

ホンダ・モビリオの故障について、 発進時に20キロから30キロの間で...

ホンダ・モビリオの故障について、 発進時に20キロから30キロの間で、ガックンってなり、信号待ち等でエンジンが停止してしまうのですが、このような場合どのような故障が考えられますか?
Yahoo!知恵袋 4026日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
ダイレクトイグニッションコイルの不良の症状と思われます。
ダイレクトイグニッションコイルとイリジウムプラグの交換が必要になります。
放置すると他のコイルに負荷がかかって次々と破損してしまいますので早期の交換が必要です。
グレードがXですとコイル4本とプラグ4本ですが、X以外のグレードですとコイル8本とプラグ8本となります。
まずはディーラーで診断機による異常コードの調査をしてもらうのが先決です。
Yahoo!知恵袋 4025日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (6)
1
下側ミッションマウントの破損かな?
職場の後輩と同じ様な症状だな!
Yahoo!知恵袋 4025日前
シェア
 
コメントする
 
1
クランクセンサー故障、ダイレクトイグニッションコイル、プラグ、EGRバルブなど メーター内エンジンチェックランプは点灯又は点滅するのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4026日前
シェア
 
コメントする
 
1
プラグが劣化しているため、うまく点火せずショックが出ます。

そのまま使用を続けるとイグニッションコイルにも負担がかかり破損します。

すでにエンストまで発生している状態を考えるとコイルの破損も間違いないと思います。

修理代はプラグ交換が1万円強、コイル交換が7~8千円×破損本数くらいです。
Yahoo!知恵袋 4026日前
シェア
 
コメントする
 
1
いや、ジャダーとは全く症状が違うよ。

過去の同様の回答見てると原因は色々あるみたい。

点火系とセンサー系が多いかな。
Yahoo!知恵袋 4026日前
シェア
 
コメントする
 
1
ジャダーでしょうか?


フィット、モビリオに多くあるケースです。


ググると動画とかでも症状が紹介されてますよ。


症状が同じか確認するのも良いのではないでしょうか。
Yahoo!知恵袋 4026日前
シェア
 
コメントする
 
1
多分ですけどイグニッションコイルだと思います
4個ありますのでテスターを繋げばどのコイルがダメかが分かります。
距離走っているなら全部交換がベストです。
純正は高いですが、ヤフオクの社外でも充分ですよ
Yahoo!知恵袋 4021日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
17
Views
質問者が納得古くなると色々不具合が出てくると思います。 エンジンオイルシールからのオイル漏れ、ブレーキシリンダの固着、パワーウインドウの故障、エンジンオイル消費、ショックアブソーバの液漏れ、エアコン故障等。 費用がそれほどかからないうちは、直した方がお得だと思います。 エンジンオーバーホールしないと直らないとか、エアコン修理でお金がかかる等になったら、買い替え時かと思います。 あまりに古く(20年ぐらい)なったら、燃料漏れの危険性が高まるので、修理するより、買い替えたほうがいいと思います。
3418日前view17
全般
22
Views
質問者が納得オークションで買える鍵の用途はキーレスが壊れたキーをばらしてキーレス部だけを修理する用だとおもいます。 キーレスは設定しなおせば使えます。 キーを2本持つというのもめんどくさいと思いますので少し高いですが、ディーラーでキーレスのブランクキー(溝が彫られていない素のキー)を買って溝を掘ってもらえば、鍵も使えるようになりますのでそちらをお勧めします。
3436日前view22
全般
23
Views
質問者が納得10キロなら新車じゃないですか! 経年劣化ですかね?
3708日前view23
全般
30
Views
質問者が納得チェックランプが点灯するなら、ディーラーなどで故障診断するのが近道ですけどね。 ここで故障の予想聞いてるより
3893日前view30
全般
113
Views
質問者が納得日払いの車両保険がdocomo払いとかであるので代車の時のみそれに入るとかだと安心。 一日500円とかだし。
4031日前view113

取扱説明書・マニュアル

3347view
http://www.honda.co.jp/.../30SCC631_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A